Yahoo! JAPAN

3日徹夜したのと同じ!?6時間睡眠を続けると招く恐ろしい睡眠負債とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】

ラブすぽ

3日徹夜したのと同じ!?6時間睡眠を続けると招く恐ろしい睡眠負債とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】

「睡眠不足」が積み重なって「睡眠負債」におちいる

専門家のあいだでは、睡眠不足を「睡眠負債」と表現します。「人間は一定の睡眠時間を必要としており、それより睡眠時間が短ければ、足りないぶんが蓄積する。つまり、眠りの借金が生じる」

これは、監修者が在籍するスタンフォード大学睡眠生体リズム研究所の創設者ウィリアム・C・ディメント教授が、1990年代から使いはじめた「睡眠負債」の概念です。

あえて「負債」と表現することで、すぐにでも補えるイメージの「不足」とはちがい、気づかないうちにどんどんふくれ上がってしまうことを強調し、警告しているのです。

睡眠負債については、ペンシルバニア大学の実験報告があります。実験によると、「6時間睡眠をつづけると、10日で集中力や注意力が1日徹夜したときとほぼ同じになり、4時間睡眠の場合は、2週間で3日間徹夜したときとほぼ同じレベルまで衰える」とわかったのです。

しかも、徹夜後なら疲れや眠気でパフォーマンスの低下を自覚できますが、4時間・6時間睡眠のグループは脳の働きの衰えを必ずしも自覚できていませんでした。

小さな睡眠不足が積み重なり、いつしか大きな「睡眠負債」におちいっていたのです。気づかないことこそが睡眠負債の恐ろしさです

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話』 監修:西野精治

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <クレーム>「あの子と仲良くしちゃダメ」と言っている親がいた。口出しなんておかしくない?

    ママスタセレクト
  2. <結婚に後悔>もし今の記憶のまま人生をやり直せるなら、旦那と一緒にならない?みんなの回答は

    ママスタセレクト
  3. お手ごろ価格、高クオリティで最高!「最新ディズニー文具グッズ」がコスパ最高でお土産に超おすすめ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【米子市】麺処 三鈷峰|旨味が凝縮されたスープに太麺が絡む極上の一杯が楽しめるラーメン屋さん

    tory
  5. 【鳥取市】Pizzeria Leone(ピッツェリアレオーネ)|窯焼きピッツァが絶品!地元食材を使った料理が勢揃いのピッツァ専門店♪

    tory
  6. 香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】

    anna(アンナ)
  7. 【南小国編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! 話題の映えスポット「喫茶竹の熊」で田園風景に癒される

    鉄道チャンネル
  8. 【旭川市】絶品ジューシー♪今こそ食べたい個性派ハンバーグのお店3選

    asatan
  9. ゴールデンウィークのランチスタイルは、どのタイプ?

    asatan
  10. 中原交通児童指導員 「交通ルール守って」 子どもの声で街頭啓発

    タウンニュース