Yahoo! JAPAN

「一流シェフのファミリーレストラン」シーズン4予告編が公開 ─ カオスの極みから進化できるのか?

THE

機能不全なレストランの裏側と再起を描く、エミー賞受賞の極上コメディドラマ「一流シェフのファミリーレストラン」より、シーズン4の予告編が公開された。カオスの極みだった職場環境に、ついに変革の兆しが見え始めている。

本作は、一流シェフのカーミー(ジェレミー・アレン・ホワイト)が、亡き兄マイケル(ジョン・バーンサル)が遺した財政難のサンドイッチ店を継ぎ、立て直しを図る物語。シーズン1ではスタッフたちとの衝突や混乱、シーズン2では高級イタリアン・レストラン「ザ・ベアー」の開店準備、そしてシーズン3ではミシュラン獲得を目指す様子が、優れた脚本・演出とホワイトらの圧倒的な演技力によって描かれてきた。

あらすじによるとシーズン4では、カーミー、シドニー(アヨ・エデビリ)、リッチー(エボン・モス=バクラック)が、「ザ・ベアー」を次のレベルへ引き上げるため奮闘する姿が描かれる。「あらゆる試練が立ちはだかるなか、チームは適応し、調整し、乗り越えなければならない。卓越性の追求とは、単に上達することだけではない──こだわるべきものを見極めることでもあるのだ」。

予告編の冒頭では、カーミーがレストランの本質について「客がリラックスし、日常を忘れられる時間」を提供をすることだと語る。一方、店の財政状況は依然として厳しく、資金を援助するジミー(オリヴァー・プラット)から営業停止までのカウントダウンタイマーが突きつけられる。

美しい高級料理のモンタージュが映し出されるなか、シドニーはカーミーに「カオスや混乱があるのはわかる。ただ、それを動力にして料理を作るのが問題なの」と指摘。カーミーによる「俺たちはお客をケアし、落ち着かせ、美味しい料理で幸せにできる」というセリフも流れ、いよいよ再生の兆しが見え始める。

後半では、カーミーの気性の荒い母ドナ(ジェイミー・リー・カーティス)が再登場。優しい笑顔やシドニーと話す姿も見られ、機能不全家族の関係も一歩前進しそうだ。さらに、コミックリリーフであるニール(マティ・マシスン)が「歩き方」の特訓を受けるシーンなど、抜群のユーモアも健在。果たして、レストラン「ザ・ベアー」は混乱の連鎖を断ち切り、進化できるのだろうか?

「一流シェフのファミリーレストラン」シーズン4は、2025年6月26日より「スター」で独占配信。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)、岡本信彦ら集結 朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の鎮魂歌(レクイエム)』開催決定

    SPICE
  2. 妙高酒造「大吟醸 妙髙山 三割五分」 全国新酒鑑評会で金賞を受賞

    酒蔵プレス
  3. 「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も

    おたくま経済新聞
  4. サバの常識が変わった!日本海も危険に。そして広がるアニサキスアレルギー

    TBSラジオ
  5. 長男は発達障害、「次男も診断を受けたほうがいい」夫の言葉に秘められたわが子への思い

    LITALICO発達ナビ
  6. 祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

    TBSラジオ
  7. バーガーチェーンも参戦!ブームが続いているベトナムサンドイッチ「バインミー」最新事情

    TBSラジオ
  8. 高橋洋子さん、松本梨香さんら出演決定!初開催の『斑尾アニフェス2025』豪華アーティスト発表@長野県飯山市

    ARURA(アルラ)
  9. 創業134年の駅そば『桃中軒』が唯一無二すぎた! 行ってみて感じた「旅人が気をつけるべき点」/ 立ち食いそば放浪記344:沼津

    ロケットニュース24
  10. 「橋と船をめぐる旅へ」 柳原良平氏の特集展示

    タウンニュース