Yahoo! JAPAN

【宝塚市 カフェ】シャトーブリアンカツサンドも話題の『ORO CAFE宝塚店』で、2種のサンドが楽しめるボリュームモーニング♪

宝塚コミパ通信

『ORO CAFE』の「モーニングセット」は13時まで限定。3種類から2種類のサンドを選べて大満足

実はお手頃なメニューも満載!

阪急宝塚駅から花の道を抜けた辺りにある『ORO CAFE(オーロカフェ)宝塚店』は、関西とニューヨークでサロンを展開するグループがプロデュースしたカフェで、2階にもこのグループのサロンを構えています。

そしてなんといっても、この話題を集める“シャトーブリアンカツサンド”でこのカフェのことを知っているという方も多いのではないでしょうか?

こだわりのお肉を使ったこのサンドイッチ、採算度外視のお値打ちとはいえ、それでも庶民のコミパスタッフにはちょ~っと手が届かない…きっとお店自体もハイグレードなカフェに違いない…というハードルの高さを勝手に感じていました。

しかし「実はお手頃なメニューもいろいろあって、どれも美味しい!」との情報を聞きつけ、恐る恐るお店へ行ってみることにしました。

まず、ありがたい!と思ったのが、こちらのメニュー。実はお店の中へ入る前に、入口に掲示されているんです。

なかには一部こだわりメニューももちろんありますが、何から何まで全メニューがハイプライスというわけではない模様。ホッとひと安心でお店の中へお邪魔しました。

開放感あるオトナ空間で

お店の中は天井も高く広々としています。デニム×ウッドのゆったりとしたソファにグリーンもいい距離感で配置されていて、隣のテーブルを気にすることなくゆったりとした時間を過ごせそう!

少し奥まった席もあり、居心地よさげです。路面店ですが、外を気にせず過ごせる空間になっているのがいいですね。

オーダーはカウンターで。この日はブランチのつもりでお伺いしたので、開店から13時まで限定のモーニングセットにしました。

「小倉あんバタートースト」「スクランブルエッグトースト」「目玉焼きトースト」の3種類から2種類選び、セットドリンクも選べます。カフェのモーニングといえばサンドイッチは1種類のお味しか選べないということが多いので、2つの味を楽しめるのは嬉しいですね!

“バタフライカップ”とは?!

オーダーを済ませて席につくと、まずコーヒーが先にサーブされました…が、このカップはいったい????

こちらは“バタフライカップ”といって、プラスチック製の蓋を必要としない環境に配慮したエコカップなんだそうです!

飲み方を迷ってしまいましたが、これはこのまま上部中心あたりに人差し指を添えて、左右どちらでも口をつけて飲んでいいのだそう。

最初はおずおず…といった感じで飲んでみましたが、これが意外と飲みやすい!プラスチック蓋の飲み口よりは大きく、かといって蓋なしで飲むほどドリンクが一気に流れてこないので、予想以上に程よい感じですよ~!

ちなみにコーヒー・紅茶などの飲み物にお砂糖やミルクを加える時は、

このようにして蓋をゆっくりと2段階で左右に開ければ大丈夫です♪

と、バタフライカップと格闘&関心していると、お待ちかねのサンドイッチがやってきました!

隠し味がイイ!ボリューミーサンド

3種類の中から、「小倉あんバタートースト」「目玉焼きトースト」をチョイスしたモーニングセット(ドリンク付きで1,100円)です。軽くベイクした厚切りトーストにぎっしりと詰まった具材…美味しそう~~~~!

まずは、こちらの「目玉焼きトースト」を頬張ります。目玉焼きは黄身がとろ~りとした半熟具合が絶妙!

3枚も挟まれているスパイシーなビアソーセージとチーズによく合います。さらに食べ進めるとケチャップも隠れていて、これがまた三位一体となる好相性のアクセントに。

お次は「小倉あんバタートースト」…って、あんこ多すぎです!粒の食感も残したあんこ、まったく収まりきっていません!

そしてトーストしたパンの温度もあって既にバターはつぶあんへ溶け込んでしまっていますが、食べてみると甘さ控えめあんこの中でバターの塩気がしっかりと主張していて、このあまじょっぱさがたまらない~~。

しかもこちらのパンには隠し味的にクリームチーズが塗られていて、これがまたあんことよく合います。あんこ×クリチ―とは新発見!

どちらも4枚切り(!)の厚切りパンを軽くトーストしているので、サクサク部分とふんわり部分が両方楽しめるのもいいですね!

モーニングにしては朝からボリュームたっぷりでしたが、2種類のサンドイッチということで味も変わり、またどちらもクリームチーズやケチャップなど、味が細部にまで工夫されているので、ペロリと美味しく平らげてしまいました。

「モーニングセット」というメニュー名ではありますが、13時までオーダーできるということは、モーニングやブランチはもちろん、ランチタイムでも十分楽しめますね。

ちなみに13時以降限定のホットサンドメニューもあり(こちらも美味しそう!)、他のメニューは1日中オーダーOK。パスタやフルーツサンドのほか、アイスクリームやマカロンなどのスイーツも。もちろんテイクアウトも可能です。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

ORO CAFE 宝塚店
兵庫県宝塚市武庫川町1-2 ビガーポリス133宝塚1F
0797-61-5090
9:00〜18:00(※変更の場合あり、SNS要確認)
月曜休み+不定休
駐車場なし
現金のほか、クレカ、QR決済も一部可

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 14試合ぶりのマルチHで打率.302!小林誠司を追い越し甲斐拓也/大城卓三が争う巨人スタメンマスクに割って入るべく打撃でアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【熊本市東区】熊本ここだけ!人気のアサイーボウルと「もちもち」わらび餅のかけ合わせが堪能できる店【Muito-ムイト-】

    肥後ジャーナル
  3. 13連敗中の西武・髙橋光成が597日ぶり勝利なるか、直近11試合9勝2敗の楽天は古謝樹が先発

    SPAIA
  4. 今週のヘラブナ推薦釣り場2025【埼玉・丸堀】

    TSURINEWS
  5. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって

    anna(アンナ)
  6. 「神奈川県民が条例で許されているギリギリレベルの贅沢」 夢のような〝新幹線メシ〟に1.8万人垂涎

    Jタウンネット
  7. 猫の『興奮スイッチ』がONになったサイン3選 どんなときになりやすいかも解説

    ねこちゃんホンポ
  8. BEYOOOOONDS、台湾で初の海外単独公演を開催「我愛你! 下次見!」

    Pop’n’Roll
  9. 【グミを炭酸に漬けると♡デッカくなるって伝えなきゃ】エッホエッホ♪激うま簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 福岡で見つけたオススメ【カフェ3選】

    UMAGA