Yahoo! JAPAN

手作り豆腐が評判の川越『近江屋長兵衛商店』。食べ歩きにぴったりなおからドーナツは市民に愛される幸せの味!

さんたつ

近江屋長兵衛商店_PXL_20240911_041131791

にぎわいあふれる川越のメインストリート、一番街。風格が漂う江戸時代の蔵造りや、明治26年(1893)の川越大火の後に商人がこぞって建てたという、耐火性に優れた黒漆喰の蔵造りなど、目に入る景色が旅行気分をぐいっと盛り上げてくれる。時の鐘入口交差点に差し掛かると、これまたなんとも味わい深い町家建築が現れ、店先には「とうふやさんのおからドーナツ」の垂れ幕まで! 江戸時代末期に創業した『近江屋長兵衛商店』だ。

近江屋長兵衛商店(おうみやちょうべいしょうてん)

地元では「普段のおやつ」として人気! 豆腐屋のおからドーナツ

一番街とかねつき通りが交わる時の鐘入口交差点にある。

堂々たる入母屋(いりもや)屋根と、2階の千本格子。凛としたたたずまいに惚れぼれし、いつ頃できた建物なんですか、と思わず尋ねた。

「明治20年代、川越大火の後に建て替えられたようです。骨組みの部分に、上棟年を示す墨書きが残っていました」

そう教えてくれたのは、店主の細田貴大さん。「最初は豆腐屋ではなかったんです。創業当初は野菜や干物、いろんなものを扱っていたと聞いています」と話すその笑顔につられて、こちらもついにっこり。

店主の細田貴大さんがおからドーナツを揚げる。

手作り豆腐の専門店になったのは、実は20年くらい前だという。先代の姉が豆腐屋に嫁ぎ、それがきっかけだったとか。複数の味を楽しめるお豆腐盛りセットなど、店内で食べられるランチは観光客のあいだでも人気。北海道産の大豆が使われていて、自然な甘みやコクが感じられると評判を呼んでいる。

豆腐料理を食べられるレストランはランチタイムのみの営業。

さて、本日の目当てはおからドーナツだ。食べ歩きしやすく、散歩のお供にぴったり! とはいえ、きっと受け取ってすぐに我慢しきれず、軒先でかぶりついてしまうんだろうけど……。

「よく来てくださるお客さまで、5個入りを買ってまず1個その場で食べてから、残りを持ち帰るという方もいらっしゃいます」

なるほど、それは名案。

甘い香りと明るいきつね色に引きつけられ、うっとりしてしまう。

1個90円と安価で、子供でも買いやすい気軽さがまたいい。

「おこづかいを握りしめて来てくれる近所のお子さまがいるのは、すごくうれしいです。幼稚園の帰りに寄ってくださる親子連れのお客さまも」

話を聞くうちに、そんな光景がパッと頭に浮かんできた。地元の人たちからも、普段のおやつとして愛されているのだ。

揚げたても、冷めてからもどちらも味わい深い

噛むごとに伝わってくる、おからの旨味。これを生かすため、全体の甘みを調整しながら生地を練るのだそう。表面をサクッと、中をふわっとさせるには、180℃の植物油でカラッと揚げるのが肝心。こまめに揚げ色を確認し、きれいなきつね色に仕上げる。

高温に熱した植物油にリング状の生地を落としていく。
裏表の揚げ色をしっかり見て、火の通り具合を確認する。

絶妙なタイミングでフライヤーから網を上げる細田さん。丸いドーナツがずらりと並ぶ様子は、甘党にとってはたまらない、壮観とさえいえる光景だ。随時揚げ、数が足りなくなると補充しているので、運がよければできたてに出合えるはず。早くも自分が食べるところを想像し、五感が活発化していく感じ。

網を引き上げると、工房内に甘い香りが漂い始めた。

もちろん、冷めても味わい深いから、前述の常連客の真似をして5個入りを買うのも手だ。残った分を持ち帰ったり、手みやげにするのもいい。むしろ冷めると甘みがより穏やかになり、素朴さが際立つなんて評判も。どちらも魅力的で甲乙つけがたい。

素朴な甘みに優しく包まれ、幸せなひととき

幸せの象徴ともいえる丸い形をいつまでも眺めていたいような気もしつつ、我慢できずにかぶりつく。

手渡してもらった1個に、すぐさまあむっとかぶり付く。やっぱり我慢なんてできるはずがなかったんだ。穏やかな甘みに心が和み、じわじわと体中が癒やされていく。頬張ったまま鼻で大きく息を吸うと、甘い香りとおからの風味がふわっと広がり、全身を優しく包み込まれるようだ。

時の鐘は朝6時、正午、15時、18時に鳴る。3時のおやつを食べながら鐘の音を聞きたい。

時の鐘を見上げながら食べると、タイムスリップした気分も味わえる。まあ、江戸時代にはこのおからドーナツはなかったわけだから、当時の人々にちょっと自慢したくなるなあ。

ちなみに、時の鐘入口交差点を曲がり、かねつき通りに入ると、「鐘つきうどん きんちょう」「近長魚店」と2軒隣まで看板に同じ名前が刻まれている。「ご先祖さまが川越で商売を始めて、のちに暖簾(のれん)分けして3軒になりました」。そのご先祖さまがこのおからドーナツを食べたら、何て言うかな。

歴史を感じさせる立派な店構え。赤い暖簾が街の景色のいい差し色になっている。

ごちそうさまでした、と声をかけると「ありがとうございます。ゴミはこちらでもらいます」と細田さん。食べ終わった後の包み紙をお願いして再訪を誓い、「いってらっしゃいませ」と送り出してもらった。

さてこの後はどこへ向かおう。かねつき通りを進んで時の鐘を見学しようか、それとも一番街に戻ろうか。まだまだ、川越散策は続く。

近江屋長兵衛商店(おうみやちょうべいしょうてん)
住所:埼玉県川越市幸町6-10/営業時間:10:30~17:00(食事は11:30〜15:00)/定休日:水(ドーナツのみ営業)・木/アクセス:西武鉄道新宿線本川越駅から徒歩10分

取材・文・撮影=信藤舞子

信藤舞子
ライター
北海道弟子屈町生まれ、札幌市育ち。現在は東京在住。雑誌、WEBメディアを中心に、街歩きや旅、日本の文化について執筆する。なかでもおやつには目がなく、近著は『東京おやつ図鑑 和菓子編』(交通新聞社)。レコードや着物も好き。

【関連記事】

おすすめの記事