Yahoo! JAPAN

螺鈿職人「のむら まりさん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市右京区】

きょうとくらす

きょうとくらす

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。

2025年2月8日(土)の放送では、螺鈿職人・のむら まりさんに話を伺いました。

番組動画はこちら

Profile:螺鈿職人・のむら まりさん

画像:KBS京都『谷口流々』

のむらまりさんは、京都・嵯峨嵐山で創業百年余りの工房「嵯峩螺鈿 野村」の長女。2015年に自身のブランド『MARI NOMURA』を立ち上げました。
螺鈿とは、あわび貝や夜光貝の内側の輝く部分を漆器などに貼り付けて装飾する技法であり日本を代表する伝統工芸です。

幼いころ伝統工芸士である父、野村守から「漆を扱う仕事だから、かぶれてしまうので工房には入らないで。」と言われていました。そのため、家業のことを知らずに育ち大学卒業後は商社へ就職しました。

27歳のときに、実家への戻り家業のホームページを友人と作成した時、友人の一言がきっかけで職人の道に進むことにしました。友人のデザイナーと共同で自身のブランド『コンフィアンス』を立ち上げます。『コンフィアンス』はフランス語で『自信』。

2014年、「京ものユースコンペティション」へ参加し、「バラのジュエリー」を出店したところ準グランプリを獲得しました。コンペ審査員から招待され、ミラノ万博に参加し螺鈿の実演や歴史の紹介等を行いました。
現在は『〇△□』といった簡単な模様をモチーフに作品を手掛けています。

【店舗詳細】
嵯峩螺鈿野村
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町26
営業時間 午前9:00~午後6:00
定休日 毎日営業※年末年始は休みの可能性有り

文/KBS京都

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2025年2月8日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 神戸の街中にコーヒー農園が出現!? 「ネスカフェ 三宮」がリニューアルオープン♡

    anna(アンナ)
  2. 【1万円以内】買って損なし「使いやすいバッグ」5選〜2025年春〜

    4MEEE
  3. マシンガンズが「これだけは譲れない」こだわりを語る

    文化放送
  4. <変わった食べ尽くし系>トマトが大好きすぎる高校生、食べ尽くされて困るママ。笑って済ませられる?

    ママスタセレクト
  5. 三重県内限定大吟醸宮の雪を4月15日に発売、四日市の宮崎本店

    YOUよっかいち
  6. 高橋氏が出馬表明 地域政党公認の新人 県議補選伊賀市選挙区

    伊賀タウン情報YOU
  7. 高橋文哉 演じる大人になった『しんのすけ』に感極まる両親役の2人… 「とーちゃん、かーちゃん」に会場ほっこり

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 高橋文哉【クレヨンしんちゃん実写化】大抜擢で嬉しさ爆発「飛んで喜んだ」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 浜辺美波の全力応援が可愛すぎて「ナイスバッテリー!」が耳から離れない!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. スカーレット・ウィッチ襲来のドローンショー 香港ディズニーランド「マーベル・シーズン・オブ・スーパーヒーローズ」

    あとなびマガジン