Yahoo! JAPAN

【バレンタイン】カルディで今だけ売っている「リンツ ギフトセレクション」がめちゃくちゃ狙い目! リンドール柄マグカップが実質タダだと…!?

ロケットニュース24

バレンタイン直前ということもあり、至る所でチョコレートが売られている。常日頃からチョコ在庫が豊富なカルディも、この時期はより一層気合いの入ったラインナップとなっていたな。

そんな中、カルディの店頭で普段見ることの無い「リンツ」のペーパーバッグが並んでいるのを発見。ひっそりしすぎてて逆に気になって買ってみたのだが、中身が思ったよりも凄かった……!

・カルディ「リンツ ギフトセレクション2025(1998円)」

リンツといえば、とろけるフィリング入りの「リンドール」でお馴染みの高級チョコレートのお店。直営の専門店もあるが、PLAZAやカルディなどの小売店でもパック商品を買うことができる。

ただ、カルディでこういったリンツの福袋的なものが売られているのは初めて見た。今年が初登場かもしれないし、もしかしたら毎年即完売していて今年は運良く出会えたのかもしれないな……!

さっそく中身をチェックしていこう。まずはリンツの看板商品「リンドール」が入ったパックが3種類。

どれもリンドールが4個ずつ入っていて、右は「ヘーゼルナッツ」、真ん中は「ミルク」、そして左のアソートパックは「ミルク・ホワイト・エクストラビター」の3種類が楽しめる詰め合わせとなっている。

それとは別に、組み合わせが謎な小袋も入っていたぞ。この中にはリンドールの「ストロベリー」が2つと、高カカオのタブレットチョコ「エクセレンス」が3枚入っていた。

そして、ズッシリしていた白い箱の中には、とてもかわいいマグカップが!

実写とイラストの中間のような絵柄で、様々なフレーバーのリンドールがマグカップをぐるっと囲んでいる。転写シートではあるが、陶器なのでしっかりしているぞ。

なんだかどこかで見たことあるなと思ったら、お正月に発売された福袋の絵柄にそっくり! 福袋を買った人の中にはまだチョコレートをせっせと消費中の人もいると思うが、これはお揃いで欲しくなっちゃうんじゃない!?

合計すると、リンドールが14個と、エクセレンスが3枚、そしてオリジナルマグカップか。

PLAZAで4個入りのリンドールパックを買おうとすると1袋約560円なので、チョコレートだけでほぼ元は取れているような感じの内容だな。つまり、リンドール柄のマグカップは実質無料! タダで貰ったようなもんである。

リンツの店舗にはこういうグッズ展開は無いし、ノベルティもなかなか付かないから、今回のマグカップは結構レアかもしれないぞ。

ひっそり売られていた割に、かなり充実した中身だった「リンツ ギフトセレクション」。カルディ数店舗で見かけたが、どこも在庫はあまり無さそうだったので、店頭に並んでいる分が売り切れたらおそらく販売終了だろう。バレンタインのプレゼントにも、自分へのご褒美にもちょうど良い内容と値段なので、どこもすぐ売り切れちゃうんだろうな。

数日前から販売しているので、今日の時点で見つけられたら結構ラッキーかも。オンラインは完売しているので、欲しい方はカルディ店頭で探してみて!

参考リンク:カルディ
執筆:まろ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【うちではキッシュをこうやって作ってます!】パイ生地なしでサックサク!レンジで簡単「ほうれん草とベーコンのキッシュ」レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【家にバナナある?なかったら買ってきて】フライパンで焼くだけ!ホットケーキミックスで作れる簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. りりり、浜辺ゆりなら所属 新アイドルグループ『My_Stage』、デビューライブで高いポテンシャルを示すパフォーマンスを披露!

    Pop’n’Roll
  4. メリケンパークの『花火』4月の日程は? 新港エリア「TOTTEI」でも開催

    神戸ジャーナル
  5. 【イクネスBG】初めての人もOK !世界のボードゲームで遊ぼう|新発田市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 神田 近江屋洋菓子店、公式サイト以外での購入に注意喚起 「安全性を保証できず」

    おたくま経済新聞
  7. 【キシャメシ】まさに豚肉祭り!ラフテーを思わせるこの角煮は絶品 (りょうり屋黒ふね)

    にいがた経済新聞
  8. オープンテラスで開放的♪『ホリーズカフェ 阪神尼崎駅前店』が3月20日オープン 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. 参加者募集 秦野市山岳協会と行くお花見ハイキング 頭高山の八重桜の里と新緑を楽しもう

    タウンニュース
  10. 社員の笑顔を寄付に変えたパーソルHDなど、ユニークな企業の寄付事例を表彰する寄付月間とは

    月刊総務オンライン