Yahoo! JAPAN

入場無料で科学体験が満載!バンドー神戸青少年科学館で 「青少年のための科学の祭典」 神戸市

Kiss

神戸市のバンドー神戸青少年科学館で9月6日・7日の2日間、「青少年のための科学の祭典神戸会場大会2025」が開催されます。参加費は無料で、当日は展示室の入館料も無料となります。

この祭典は、実験や工作を通じて科学への興味を深めることを目的に1996年から毎年開催されており、当日は40を超える科学ブースやステージ、ワークショップが展開されます。

北館4階の特別展示室では、「チリメンDE BINGO!!」や「ホシズナで星座カードを作ろう!」、「水素エネルギーを体験しよう!!」など16~18のブースが自由に体験可能です。内容は日ごとに変わります。

本館4階の工作室・実験室では教室形式のワークショップがあり、参加には整理券が必要で、整理券は各回開始30分前から配布されます。新館地下ホールでは実験ショーなどのステージも自由に見学できます。

なお、プラネタリウムの見学は別途チケットが必要。

<記者のひとこと>
工作や実験がたくさん体験できて、子どもと一緒に科学の面白さを感じられるのが嬉しいです♡整理券制のワークショップもあるので、計画的に楽しみたいですね♪


開催日
2025年9月6日(土)・7日(日)

場所
バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)
(神戸市中央区港島中町7-7-6)

時間
10:00~16:30

参加費
無料(展示室入館料無料、プラネタリウムは別途チケット必要)

参加方法
ブースは自由参加、ワークショップは整理券制(各回開始30分前配布)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 11月14日は何の日?

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 東京湾発!深場の鬼をライトにねらえ!手軽に楽しむ極上ターゲット「オニカサゴ釣り」の魅力

    WEBマガジン HEAT
  3. 【西武】滝澤夏央選手インタビュー 試合に出続けることでの気持ちを切り替える難しさを語る

    文化放送
  4. 【西武】滝澤夏央選手インタビュー ステップアップするための課題とは?

    文化放送
  5. 【激変】自分の顔写真が勝手に使われているポストがXで鬼バズ →「女性ウケしない髪型」の代表になってたので美容室でウケる髪型にしてもらった結果

    ロケットニュース24
  6. 【徳島県美馬郡つるぎ町・道の駅貞光ゆうゆう館】シンボルタワーが目印 景色と地元料理を味わおう

    愛媛こまち
  7. これがケニアのお弁当だ! ケニアお弁当事情(職場へのお弁当:警備員さん編)【カンバ通信:第424回】

    ロケットニュース24
  8. 【動画】11月14日は「世界糖尿病デー」 道頓堀グリコサインで特別映像を放映

    OSAKA STYLE
  9. 日替わり弁当&かつ丼366円!地域密着スーパー40種類以上のご当地ホルモンも人気

    SASARU
  10. セル画からデジタルへ、進化し続けた“エヴァ”の軌跡(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]