お酒がとにかく進むやつ。【タカノフーズ公式】が教える「納豆」の食べ方がウマい
おつまみに「ごま香るキムチなっとうふ」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.takanofoods.co.jp/recipe/detail/000335.html
タカノフーズ公式の「ごま香るキムチなっとうふ」のレシピ
材料
納豆 1/2パック
添付のたれ 1/2袋
豆腐 約80g
キムチ 25g
ごま油 小さじ1
白ごま 小さじ1/2
刻みネギ 少々
納豆を使ったおつまみレシピを探していたら発見♪
「ごま香るキムチなっとうふ」にチャレンジしました。
今回は、およそ半量での調理です。
からしときゅうりを使わず、薬味に刻みネギを使いました。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
キムチは粗めに刻みましょう。
作り方②
納豆・添付のたれ・①のキムチを混ぜてください。
公式レシピではボウルを使ってますが、洗い物削減ため容器のまま混ぜてみましたよ。
作り方③
器に豆腐を盛り、その上に②をのせます。
ごま油をかけて、刻みネギと白ごまをかけたら完成です。
実食
豆腐のマイルドな味に、納豆とキムチがよく合っています♪
ごま油と刻みネギがアクセントになっていて、やみつきになりそうです。
評価
タカノフーズ公式の「ごま香るキムチなっとうふ」のレシピ
評価:★★★★★
納豆とキムチ、豆腐など、少ない材料で作れます♪
想像を超える美味しさで、お酒がとにかく進みますよ。
ぜひみなさんも作ってみてくださいね♡