Yahoo! JAPAN

イベント豊富な桜まつり 6日、聖蹟桜ヶ丘駅周辺で

タウンニュース

桜が咲き始めているさくら広場=3月27日撮影

春の風物詩、第44回せいせき桜まつりが4月6日(日)、聖蹟桜ヶ丘駅周辺とさくら通り周辺で開催される。午前10時から午後5時まで。

さくら広場(ヴィータ・コミューネ前)では午前10時から、和太鼓や吹奏楽、チアリーディング、よさこい踊りなどが披露され、11時30分からはオープニングセレモニーが行われる。

さくら通りでは正午から、白バイが先導し、交通少年団や多摩消防少年団などがパレードを行う。道路に未来の聖蹟桜ヶ丘を描く「KAOART」(12時30分から)はさくら通りの橋からファミリーマート前の間で行われる。

九頭龍公園では、地震や水害の被災地、能登半島を応援する「うまいもん屋台村がんばろう!能登」と題し、七尾市の地場産品販売などが実施される。

京王聖蹟桜ヶ丘SCやザ・スクエアSCといった商業施設のほか、関戸公民館、観蔵院境内、小野神社などでも豊富な催しが企画されている。

桜まつりに関する問合せは、せいせき桜まつり実行委員会【電話】042・373・5869。

復興フォーラムも

同まつりのプレ企画として4月5日(土)、「復興フォーラム2025シンポジウム」が関戸公民館ヴィータ・ホールで開催される。午後1時30分から(1時開場)。先着200人、入場無料。主催は桜ヶ丘商店会連合会、同まつり実行委員会。

主催の同連合会は2011年に発生した東日本大震災をきっかけに、被災地復興支援イベントを続けてきた。今年2月には、「能登と多摩をつなぐふれあいコンサート」を実施した。

今回のシンポジウムでは、日本航空学園理事長の梅澤重雄氏による基調講演やパネルディスカッション、ふれあいコンサートダイジェスト版上映を行う。問合せは同連合会復興支援担当理事の平清太郎さん【電話】070・6518・7061。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <40代、年取った>疲れが取れない、仕事辞めたい、1週間くらい1人になりたい!同じ人いる?

    ママスタセレクト
  2. 【2025年最新】鎌倉・大船エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!話題店を10選一挙紹介

    湘南人
  3. PFP1位オレクサンドル・ウシクがヘビー級4団体を再統一!デュボアに痛烈KO勝ち

    SPAIA
  4. 無痛分娩の麻酔が超効いてる!だけど…【ツボウチ育児劇場 #75】

    たまひよONLINE
  5. 中学校跡地を活用した池尻『HOME / WORK VILLAGE』が7月24日グランドオープン! 懐かしい空間のなかに生まれる、多彩なチャレンジと交流の拠点

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 【参列してきた】豊岡市の重要文化財『出石永楽館』で町をあげての結婚披露パーティー 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. 「SAKAKURA BASE」開業 伊賀市のにぎわい忍者回廊事業

    伊賀タウン情報YOU
  8. 地元民が選ぶ!札幌のおすすめランチビュッフェ6選【札幌市】

    Domingo
  9. 【和歌山】花火大会にグルメフェア、音楽ライブまで♡ 「和歌山マリーナシティ」の夏イベントがアツい!

    anna(アンナ)
  10. かわいらしい超大型犬の赤ちゃん→2年後、体重43キロに達し…もはや襲撃レベルな『衝撃の甘え方』が689万再生「攻撃力4倍w」「激しい」

    わんちゃんホンポ