Yahoo! JAPAN

【フジ会見】 ”最大の荒れ場” 重要な点を答えず記者から怒号 「いい加減にしろ!」

動画ニュース「フィールドキャスター」

【フジ会見】 ”最大の荒れ場” 重要な点を答えず記者から怒号 「いい加減にしろ!」

元タレント・中居正広氏と女性との間に起きたトラブル。
それにフジテレビが、同局員の関与を指摘されたことを受けて、2度目の記者会見を行いました。

前回とは打って変わり、フルオープン。参加メディアも限定せず。
テレビ、新聞、Web媒体、YouTuberなど…  400名を超える記者達が集まりました。

出席したのは、フジテレビの港浩一社長、遠藤龍之介副会長。
フジ・メディアHDの嘉納修治会長、金光修社長。

質疑応答では、記者達から厳しい質問が飛び交いました。
中でも一番ヒートアップしたのは、遠藤氏が発言を撤回した瞬間。

当初遠藤氏は、中居と被害女性との認識の違いは「同意の有無」としていました。
しかししばらくすると、広報とみられるスタッフから何やらメモが‥
遠藤氏は「『認識の違い』については2人だけの事案であり、同意の有無という言葉を撤回し、その内容は『お答えできない』と訂正させていただきます」とコメントしました。

「同意があったのか?なかったのか?」は、一番重要とされる部分。
そこを急に「お答えできない」と修正。

記者からは「おかしいだろ!?」「いい加減にしろ!」「恥ずかしくないんですか!?」と激しく怒号が。

遠藤氏は、しばらく黙り込み。
再び記者は「同意の有無についての発言をどう修正するのか、もう一度聞かせてください」と問うも、遠藤氏は「お答えできません」と突き通して答えました。

さらに他の記者が、2人の間に「同意があったのか?なかったのか?」と質問。
「それは私たちが申し上げられない。当事者自身の問題なので。プライバシーの観点から‥」などと回答。

周囲の記者はさらにヒートアップ。
また、しばらく怒号が飛び交いました。

同様の質問は、港氏にも向けられると「不同意の可能性もあると思いますし、ここで断言は‥」と回答。

それでも納得ができない記者達は、再び追及。
"最大"に荒れました。

午後4時からはじまった会見。
日付をまたぎ10時間以上も続きました。

↓【フジ会見】の様子は他にもあります↓
<フジ記者がフジ社長を追及 「隠蔽しているのではないか?」>
https://www.youtube.com/watch?v=4K62wuHWkmU

<社長らにも"女性アナとの会食"について追及 「行かざるを得ないと思ってきた人も‥」>
https://www.youtube.com/watch?v=x5uTd3D6Tzo


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2試合連続安打となるヒット放つなど3出塁!中野拓夢の大きな背中追う阪神期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

    asatan
  3. 【スナップエンドウが冷蔵庫にあったらコレ】「バターしょうゆって最強かも」5分でできる炒め物レシピ

    BuzzFeed Japan
  4. "ティー"を楽しむスタバのサマーシーズン第1弾。日本オリジナル茶葉使用「アールグレイ ブーケ ディライト」登場♡

    東京バーゲンマニア
  5. 3点の猛攻を呼ぶ適時打含むマルチH!1軍昇格果たした井上広大に負けじと森下翔太、前川右京に追いつくべくアピールした阪神期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  6. 【ゆる薬膳で春の養生 齋藤菜々子流からだ整えごはん】スナップえんどうのおかかバターあえ

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 定番から変わり種まで大集合!阪神梅田本店恒例の「クラフト餃子フェス(R)」が開催【梅田】

    anna(アンナ)
  8. 地域の水不足を解消するため一人でトンネルの掘削に取り掛かり中の峠隧道を完成させた沖田嘉市【東広島史】

    東広島デジタル
  9. テント専門店「紀伊馬 眞由美さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

    きょうとくらす
  10. 亀田製菓、本社敷地内の研究開発棟へ太陽光発電を導入 年間約90トンの温室効果ガスを削減

    にいがた経済新聞