Yahoo! JAPAN

【北九州市職員採用2025秋季枠】住みたいまちで働くチャンス!新卒・転職・UIJターン歓迎

行こう住もう

【北九州市職員採用2025秋季枠】住みたいまちで働くチャンス!新卒・転職・UIJターン歓迎

来春から「北九州市職員」として働けるチャンスがやってきました!

ただいま北九州市では、上級等採用試験【秋季枠】の受験申込を受付中。

行政、土木、学芸員(植物)の職種を募集中で、新卒・第二新卒だけでなく転職希望者やUIJターンを検討している方にもおすすめの募集です。

チャレンジしやすい!【秋季枠】試験のポイント

北九州市の採用試験【秋季枠】には、初めての方でも挑戦しやすい仕組みがあります。

第1次試験はSPI3(テストセンター方式)
公務員試験特有の対策は不要!自宅パソコンや全国のテストセンターで受検可能なので、遠方の方や日中忙しい方も受けやすい試験です。 幅広い年齢層に門戸を開放 行政(プレゼン)、土木(専門面接):40歳まで受験可能 土木(経験面接):61歳まで受験可能(民間経験5年以上)
学歴や経験は不問。社会人経験を活かしたキャリアチェンジも歓迎されています。 大学3年生から挑戦OK
土木(専門面接)は20歳から受験可能。さらに大学院進学希望者は最大2年間の採用猶予制度があります。

説明会・相談会で不安を解消!

受験を検討中の方は、説明会や相談会に参加してみるのもおすすめです。

オンライン相談会「おしゃべり質問タイム♪」
●北九州市役所のオンライン相談会「おしゃべり質問タイム♪」
毎週開催中で、Zoomから気軽に参加可能。質問がなくてもOK、顔出し・マイクOFFでも参加できるので安心です。

次回は 9月1日(月)9:00〜10:00 メタバース交流会
●仮想空間で企業とつながる!「メタバース交流会」
令和7年9月3日(水)18:00〜19:30に特設オンライン会場で開催。仮想空間で市職員と直接つながれる新しい就職イベントです。 公式Xアカウント
●北九州市職員募集Xアカウント
採用情報を毎日発信中。リアルタイムで情報をチェックできます。

北九州市で働く魅力

北九州市は、九州で初めての政令指定都市として誕生した人口90万人のまち。
新幹線・空港・港湾・高速道路が揃う交通の結節点である一方、平尾台のカルスト台地や日本新三大夜景都市に選ばれる夜景など、自然と都市が共存しています。

さらに「次世代育成環境ランキング」では14年連続政令指定都市第1位を獲得。
子育て世代にも優しく、住みやすいまちとして全国から注目されています。

募集要項まとめ

申込締切:令和7年9月4日(木)13:00まで 申込方法:電子申請+所定のエントリーシート提出 試験区分:行政・土木・学芸員(植物)

詳細は公式ホームページから「試験案内」をご確認ください。

北九州市職員募集ホームページ

編集後記

「住みやすいまち北九州で、公務員として地域に貢献しながら働きたい」――そんな想いを持っている方にこそ、この秋季枠はぴったりです。
地方からのUIJターンを考えている方、社会人からのキャリアチェンジを考えている方にも、大きなチャンスが広がっています。

この秋、あなたも北九州市の未来をつくる一員になってみませんか?

投稿 【北九州市職員採用2025秋季枠】住みたいまちで働くチャンス!新卒・転職・UIJターン歓迎 は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 音大卒の注目美女・山崎あみが初表紙&巻頭10P飾る!『FLASH』9月2日(火)発売

    WWSチャンネル
  2. 海上釣り堀で50cm級マダイ&4.8kgヤンバルスギを手中【神奈川】手厚いサポートで大物続々

    TSURINEWS
  3. あさげ馳走かねこ

    湘南人
  4. 【新店・結亭 新潟店】東京・渋谷に2店舗、ベトナムに1店舗を展開するおにぎり専門店が新潟に登場!|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 不動産情報ライブラリのAPI活用事例【前編】 API詳細と内閣官房主催「イチBizアワード2025」連携を紹介

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. 『1週間ぶりに帰ってきたママ』に……猫が『再会の瞬間』に見せた反応が感動すると6万再生「なんか泣けてきた」「大好きなんだね」

    ねこちゃんホンポ
  7. 初めてのシャワーにびっくりした様子の猫→『頑張った後』は……可愛すぎる変化に笑顔になる人が続出「顔に笑ったw」「かわいいにも程がある」

    ねこちゃんホンポ
  8. 中秋の名月に現れる小さな月の使者。和製ハロウィン「お月見どろぼう」をご存じですか?

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 野球は1に楽しむ、2に続けてゆくこと。八千代市出身、元プロ野球選手 重田倫明さん

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 万博の花火「EXPO Thanks花火大会」の全日程・時間・場所まとめ!規模の大きい日程も、9月~10月に感謝の花火が上がる(大阪・関西万博)

    鉄道チャンネル