【狙い目は11月!?】フルーツフラワーパーク「神戸イルミナージュ」でイルミネーションを堪能 神戸市
神戸市北区の『道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢』で10月24日より開催されている「神戸イルミナージュ」。今年で15周年を迎え、毎年多くの人が訪れる人気イルミネーションイベントです。
開催期間も2月までと長く、さらに待ち時間が短縮される「エクスプレス入場券」の販売など、混雑緩和の工夫がなされてはいるものの、このたび「11月は比較的空いている」との情報を得たため、さっそく足を運んでみることに。
様々なコンセプトのイルミネーションが楽しめる同イベント。これから足を運ぶ予定のある方は、ぜひ参考にしてみて♡
17時に開場し、ライトアップされるのは17時半。少しずつ日が落ち暗くなるころ、音楽に合わせて一気に点灯します。今年は入ってすぐの場所にある「BE KOBE」モニュメントのそばに、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のライトアップが登場!
このほか万博会場内からお引越ししてきたミャクミャク・計4体が設置されており、今年ならではの見逃せないポイントとなっていました♡
入口から中央広場まで続くメインロードは、様々なコンセプトのイルミネーションによって彩られており見ごたえ抜群!「スターライト アート」には、星座や花などがデザイン。
そのほか動物や天使などがかたどられたライトアップもあります。場所によって様々なのでお気に入りを探すのも面白そう。
写真映え間違いなしの撮影スポットもあり、この日も訪れた人が撮影を楽しんでいました。ですがイルミネーションはまだまだ始まったばかり!この先もどんどんと続いてきますよ♡
「神戸ホテル フルーツ・フラワー」を見通す道は、左右をツリー型のライトアップが囲む形となっておりかなり美しい!
両脇には白と黄色にライトアップされた大きな熊が座っています。これもまたかわいらしく、写真を撮る手が止まりませんでした。
さらに奥へ進むと、ピンクのグラデーションハートがかわいらしい「LOVEトンネル」が出現。正面やトンネル内から撮影するのもかわいいですが、記者は一歩外へ出て、ハートが連なっている様子を眺めるのがお気に入り♡
こうして色々な角度からイルミネーションを楽しめるのも、広々として種類が豊富な同イベントならではの醍醐味ですよね。
あちこち目移りしながら時間をかけて進み、ついに中央広場へ到着。「神戸ホテル フルーツ・フラワー」がピンクに彩られているほか、気球や船の形をしたライトアップなどが点在しています。
このエリアで、記者のお気に入りとなったライトアップを3つピックアップ!まず1つ目は星型の門が印象的なレインボーのイルミネーション。
歩いて進めるようになっているのですが、これがとっても美しい!キラキラとした細かい光を360℃で感じることができますよ♡
続いては、神戸ルミナリエを彷彿とさせるイルミネーション「アラビアンパレス」。こちらも中に入って撮影することができ、これまでとは違った世界観を楽しむことができます。
最後にご紹介するのは、プール近くにあるこちらのライトアップ。冬ですが満開の桜が咲いたようなイルミネーションがなんともかわいらしく、水面に映る様子も幻想的♡
大きな展示というわけではないのですが、忘れずにチェックしてほしいです♪
噂通り、11月平日はかなり空いていたのでゆったりイルミネーションを楽しみたい人は早めの来訪がおすすめかも。追加で500円を払えば、愛犬と一緒にイルミネーションを楽しめるのでそちらもぜひ堪能してみて♡
開催期間
2025年10月24日(金)~2026年2月1日(日)
場所
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢
(神戸市北区大沢町上大沢2150)
時間
17:00~22:00(点灯は17:30~21:30)
入場料
大人(中学生以上)2,000円
小人(1歳以上)1,000円
ペット 500円
乳児 無料
※エクスプレス入場券は+500円(12月20日、21日、24日、25日は+1,000円)