【親子で夏を満喫】三宮から車で15分!北区のBBQ施設『なっぴーなっぷ』の魅力を紹介 神戸市
神戸市北区にある日帰り温泉施設『有馬街道温泉すずらんの湯』。そのお隣にある、自然に囲まれたアウトドア空間で気軽にバーベキューが楽しめる施設『Nappe Nap なっぴーなっぷ』をご存知でしょうか?
2023年10月にオープンした同施設は、「新感覚“陽”日常スペース」をコンセプトに、BBQ、カフェ、アウトドア体験などを通じて利用者に「チルな時間」を提供。
三宮の駅前エリアから車で約15分というアクセスの良さも魅力的で、夏休みに家族や友人と一緒に訪れるのに持ってこい!そんな『なっぴーなっぷ』の魅力や楽しみ方を紹介します♪
BBQエリアは全部で3種類!手ぶら・持ち込みどちらもOK
なっぴーなっぷはBBQエリアが3つ、カフェ専用エリアが1つ、ハンモックと焚火が楽しめるエリアが1つの計5つのエリアで構成されています。さらに敷地内にはイタリアンレストラン『VANSAN(バンサン)』も併設。
BBQエリアは種類によって利用料金や定員が異なります。どのエリアも食材・ドリンクの持ち込みOK!食材のセットも販売されているので、手ぶらBBQも可能です。
持ち込みBBQと手ぶらBBQを自由に選べるのはありがたい♪
Nappeエリア
大きなパラソル付きのテーブルでBBQが楽しめるエリア。風通しが良いので、パラソルの下にいると真夏でもけっこう涼しいです。
Chillエリア
グランピングをイメージしたテントサイト。最大10名まで利用可能+プライベート感が強めなので、ゆったりとBBQを楽しみたい場合はこちらがオススメ。
Outdoorエリア
周囲を森に囲まれたテーブル席。タープと木が日光をばっちり遮断してくれるので、個人的に夏季シーズンはこのエリア一択!むちゃくちゃ涼しく感じました。
一番広いエリアであり、レストランの裏手にもテーブル席が用意されています。
手ぶらBBQの食材セットは牛・豚・鶏がひと通りそろったセットメニューだけでなく、“単品注文”も可能なので、足りない分だけ追加注文したり、持ち込みと組み合わせて利用することも♪
ドリンクはビールなどのアルコール+ソフトドリンク、水を取りそろえ。3時間飲み放題プランも用意されているのが嬉しい!ちなみに記者のイチオシは「瓶コーラ」。炎天下のもとで飲むと超気持ちがいいです(笑)。
持ち込み用の調理場は、共有スペースとなっています。
調理器具は、クーラーボックス(氷つき)、マルチグリドル(鉄板)、包丁・まな板セット、ホットサンドフライパンがあるので、忘れ物をしても安心。それぞれ500円でレンタルできます。
なにより最高だと思ったのが、持ち込みの場合もゴミを施設で捨てることができる点!正直、かなりありがたいです。
親御さんに朗報!子どもが喜ぶアクティビティの数々
家族でBBQをする時の“悩みのタネ”のひとつに、「子どもが途中で飽きてしまう」問題がありますが、なっぴーなっぷは体験型のアクティビティが豊富なので、その心配をグッと軽減できます♪
神戸市内最大級を謳っている「ハンモック」は大人にとっても最高でした(笑)。真昼間は日光にだけご注意を。
焚火エリアでは、「マシュマロ」が焼けちゃいます!しかも1個100円とかなりリーズナブル!
ちなみに夜はこんな感じ。ライトアップされた空間で焚火を囲みながらお酒を飲んだり、談笑したり。最高にリラックスできる時間が過ごせます。
さらにさらに!「綿菓子」まで自分で作れます。こちらも1回100円です、安い~!!
とどめとばかりに「かき氷」も!こちらは1つ300円ですが、マシュマロ+綿菓子+かき氷が1人500円(ワンコイン)で楽しめるのはお得としか言いようがありません。
夏にぴったりなサービスも豊富!
夏休みにぴったりなサービスや限定プランが用意されているのも、なっぴーなっぷの魅力のひとつ。
BBQをしながら水遊びが楽しめる子ども用プールや、水鉄砲のレンタル(3時間200円)は、子どもが喜ぶこと間違いなし!
BBQに+1,000円で「手持ち花火」を楽しむことも♪予約時に「花火プランを希望」とお伝えください。
個人的には、好きなドリンクを「氷の器」でいただくフローズンドリンクもオススメです。
BBQの後は『すずらんの湯』で汗と臭いを流してさっぱり♪
最後に、耳寄りな情報を。BBQプランを利用すると、『すずらんの湯』の割引チケットが人数分もらえます。BBQでたっぷりかいた汗や炭の臭いを、温泉できれいさっぱり落としてから家路に着くことができるなんて最高すぎでしょう!
場所
Nappe Nap なっぴーなっぷ
(神戸市北区山田町 妙賀山5-1)
営業時間
11:00〜21:00