【リアル給与明細】31歳、総務。もう切り詰められない!今の給料では物価高がキツいです【FPが解説】
読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【31歳 総務】
【リアル給与明細】31歳、総務の場合
プロフィール
31歳、女性
総務職
▼現状
仕事内容は、下請会社への請求書発行や領収書の整理など。
労働時間は月160時間、残業はなし。
ボーナスは40万円程度。
【相談内容】お給料もボーナスも少ないので不満です。生活費をもう少し切り詰めたいのですが、物価高の影響でなかなか改善できません。
解説するのは……
◆sino
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。
現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?
質問者さんは、お給料もボーナスも少なく、不満に感じているのですね。
ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。
質問者さんの現在の収入を年収換算すると316万円になります。
一方、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の事務員の平均年収は約446万円です。
*……参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」
このことから、質問者さんのお給料は、平均よりも低めの水準と言えそうです。
物価高時代を生き抜く!インフレを味方につける方法
質問者さんは、物価高の影響が続くため、生活費を抑えたいのですね。
インフレへの正しい認識を持つことが、効果的な対策の第一歩です。
インフレは避けられないと考える
「人類の歴史はインフレの歴史」といわれるように、物価の上昇は避けられない現象です。
ここ10数年の日本のデフレが特殊な状況だっただけで、今後もインフレが続くと考えて対策を立てることが大切です。
インフレを利用する
インフレは物価が上がる現象ですが、それは同時に経済が活発化していることを意味します。
この波を利用して、投資や転職に挑戦してみましょう。
たとえば、つみたてNISAなどを活用して分散された優良なインデックスファンドに少額から長期投資を始めることで、インフレによる経済成長の恩恵を受けられます。
また、より高い給与や待遇を得られる会社に転職することで、自分の収入もインフレに合わせて成長させることが可能です。
インフレを受け身で捉えるだけでなく、積極的に利用することで、資産形成が進みやすくなりますよ。
まとめ
・質問者さんのお給料額は、平均よりも低い水準です。
・「人類の歴史はインフレの歴史」。今後もインフレが続くと考えた対策が必要です。
・インフレの波に乗って投資や転職に挑戦することで、収入を成長させられます。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。