Yahoo! JAPAN

大塚製薬(株)×國學院大學陸上部 座学と実技で悩みを解消 中学生ランナーを指導

タウンニュース

仲間の走りを見守る山内中の生徒

國學院大學陸上競技部と大塚製薬(株)は同大學たまプラーザキャンパスで3月30日、中学生に向けたランニング教室を開催した。この取り組みは、さまざまな悩みや疑問を持つ中学生ランナーに向けて、同大學の陸上部員がアドバイスや実技を交えて指導するというもの。昨年は一般向けに行っていたが、今年は中学生のみに絞って初めて実施した。

当日は陸上部に所属する横浜市内の中学生を中心に約80人が参加。青葉区からは山内中学校陸上部が参加した。

同教室は2部制で、第1部となる室内セッションでは同部の前田康弘監督と選手、チームの管理栄養士が「コンディショニングの重要性」などを説明。また、中学生が直接、前田監督や選手に質問する「Q&Aセッション」も行われた。

第2部となるランニングセッションでは、同大學の陸上部員とのペースランニングやストレッチの指導が行われた他、最後には選手と中学生混合の即席チームでリレーも行われ、白熱した様子を見せた。

リレーを終え、あいさつに立った前田監督は「中学生と関わることで選手たちも得るものがあったと思う。結果だけが全てではないが、高校に進学しても目標をしっかり立ててやりきってほしい」とエールを送っていた。

また、最後には集合写真の撮影や大塚製薬(株)の販売する飲料やゼリーなどが参加者らに渡された。参加した山内中学校の對馬(つしま)智幸教諭は「駅伝に出場している選手や監督と触れ合える貴重な機会。生徒たちはいい刺激をもらえたのでは」と話していた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ProWine Tokyo 2025」ラベルコンテスト2025結果発表!

    ワイン王国
  2. 新ヴィンテージ『ベル エポック』と『ベル エポック ロゼ』のフローラル感

    ワイン王国
  3. 【午後3時の新商品】かつや、中華3品目が一度に楽しめる「中華ざんまい丼」発売

    にいがた経済新聞
  4. プーさん役の養田陸矢&ピグレット役の新田恵海が語る見どころ 新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』インタビュー

    SPICE
  5. 朝活にもピッタリ!加西市の『玉丘史跡公園』でおひとり様ウォーキングを楽しんできました 加西市

    Kiss PRESS
  6. t-wadaの焦燥と挑戦。AIとの協業で見えた、ソフトウェアエンジニアが「もっと忙しくなる」未来

    エンジニアtype
  7. 北斗晶、夕食に作って失敗した料理を公開「こんな時は誤魔化します」

    Ameba News
  8. 2頭のウルフドッグを『同時に構った』結果…大きな体からは想像できない『ヤキモチを妬いてしまう光景』が97万再生「可愛いw」「甘えん坊」

    わんちゃんホンポ
  9. 「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    おたくま経済新聞
  10. 銀座駅周辺で日本酒を楽しめる居酒屋・バー・酒屋おすすめ16選

    日本酒ラボ