Yahoo! JAPAN

【今年も東京に山盛りの枝豆が出現】新潟県が県産枝豆のPRを強化、早食い選手権などイベントやキャンペーンが県内外で続々

にいがた経済新聞

山盛りの枝豆(新潟県のプレスリリースより)

山盛りの枝豆(新潟県のプレスリリースより)

新潟県は、県産枝豆の消費拡大や首都圏でのブランド定着などを図るため、6月からイベントやキャンペーンを開始する。

新潟県は、枝豆の作付面積が2008年から2023年まで16年連続で1位。さらに消費量も、新潟市が16年連続で全国1位であり、生産・消費ともに多い。また、県の推進ブランド品目の一つでもある。一方で、県内での消費が多いため県外への出荷量は生産量の割に多くなく、全国的には県産枝豆の認知度は低い。

こうした状況から県では近年、枝豆のプロモーションに力を入れている。今年も枝豆の出荷最盛期に合わせ、県内外での発信を実施する。

世界えだまめ早食い選手権東京予選(新潟県のプレスリリースより)

6月29日、7月4日、5日は、東京カルチャーカルチャー(東京都渋谷区)で「新潟えだまめ盛フェス」を開催。イベント内では「世界えだまめ早食い選手権東京予選」を実施し、勝ち上がった挑戦者を長岡市で開催される本戦(7月20日開催)に招待する。詳細については、下記のサイトを参照。

7月25日から27日に開催される「FUJI ROCK FESTIVAL」の会場でも、試食販売やPRブースを出展。また、7月25日からはSNSのX上に特設アカウントを設け、県産枝豆に関する情報を発信。フォローとリポスト者から抽選で枝豆をプレゼントするイベントも行う。

新潟県の花角英世知事は6月4日の定例記者会見で、「えだまめ県、新潟。」というキャッチコピーと、新たなロゴデザインを発表。「なかなか『新潟イコール枝豆』ということが知られていないので、最盛期である4月から8月に合わせ、しっかりPR展開をしていきたい」と話した。

【関連リンク】
世界えだまめ早食い選手権東京予選 サイト

The post【今年も東京に山盛りの枝豆が出現】新潟県が県産枝豆のPRを強化、早食い選手権などイベントやキャンペーンが県内外で続々first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第461話】ちいきくん

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 釣れても釣れなくても楽しい!ジオパーク「隠岐の島」での釣り旅

    WEBマガジン HEAT
  3. 芥川賞・直木賞の該当作なしに、大竹まこと「結果に信憑性がある」

    文化放送
  4. 最も店を出すタイミングではない時に新規オープンしてしまったポテト屋さんに行ってみたら…【カンバ通信:第405回】

    ロケットニュース24
  5. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  6. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  7. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  8. 「特撮のDNA ゴジラ、旭川上陸」開催中 道産ポプラ使用、手作りゴジラストラップなどの体験も

    SASARU
  9. 毎年大人気!ビジュアル強すぎる“チョコバナナ”ソフトクリーム…24条の有名店の話題スイーツ【札幌】

    SASARU
  10. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS