Yahoo! JAPAN

生クリームで作るパウンドケーキ

macaroni

生クリームで作るパウンドケーキ

【材料】(17cm×8cmのパウンド型1台分)

薄力粉:100g

ベーキングパウダー:小さじ1杯

グラニュー糖:80g

卵:2個

生クリーム:100cc(乳脂肪分 40% )

グラニュー糖:小さじ1杯

【下ごしらえ】

・生クリームは使う直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。
・オーブンは170℃に予熱します。

【作り方】

1: ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を加えて混ぜます。

2: 薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜます。

3: 別のボウルに生クリーム、グラニュー糖(小さじ1杯)を入れ、ハンドミキサーで8分立てに泡立てます。

4: ②に2回に分けて加え、その都度ゴムベラで切り混ぜます。

5: 型に入れて両サイドがすこし高くなるように表面をならし、10cmくらいの高さから落として空気を抜きます。

6: 170℃に予熱したオーブンで40〜45分間焼きます。※焼き始めて10分ほどたったところで水に濡らしたナイフで中心に切り込みを入れると、真ん中がきれいに膨らみます。

7: 型から外し、ケーキクーラーの上で冷まします。粗熱が取れたらラップで包み、完全に冷まします。

8: 完全に冷めたら、お好みの大きさに切って完成です。

コツ・ポイント

生地を混ぜすぎるとグルテンが発生し、硬い仕上がりになったり膨らみが悪くなる原因になります。粉気がなくなってツヤが出たら手を止めてください。

生クリームは泡立てすぎると分離し、ボソボソになってしまいます。ある程度泡立ったら様子を見ながら丁寧に泡立ててください。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
お好みの大きさに切ったら、ひとつずつラップに包み、清潔な保存容器またはジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。

・グラニュー糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。

・砂糖の代わりにシロップやラカントSでも作れますか?
液体シロップやその他の甘味料は砂糖と性質が異なるため、失敗を防ぐためにも代用はお控えください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3試合ぶり安打となるヒット!大山悠輔/佐藤輝明を脅かす存在になるべく打撃の調子整える阪神2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 平川結月、自然体を切り取った1st写真集『ゆづき。』電子書籍版 配信決定!

    Pop’n’Roll
  3. 第四北越FG(新潟市中央区)と群馬銀行(群馬県)が2027年4月めどに経営統合で基本合意 地銀業界トップクラスへ

    にいがた経済新聞
  4. 安野貴博に聞く、社会の常識が変わるAI時代に「変化」を「チャンス」に変える3つのマインドセット

    LIFULL STORIES
  5. ブルガリホテル東京の新提案──イタリアの日曜の風景を映したサンデーブランチ

    料理王国
  6. 井筒屋創業90周年特別企画!小倉の街に名車が集結『井筒屋モーターフェスティバル』開催【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  7. 【ゴンチャ】韓国で大人気の「ミニパール」期間限定で登場!とろ~りぷよぷよ食感をマンゴーと一緒に楽しめる♡

    東京バーゲンマニア
  8. 2試合連続安打&打率.309と打撃好調で支配下登録待ったなし!若林楽人/ヘルナンデス/笹原操希を脅かす存在として期待の巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. かぼちゃのサワーマッシュ

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 会社を経営していた親が亡くなった!相続・放棄・M&Aの判断ポイントと注意点

    MONEYIZM