Yahoo! JAPAN

生クリームで作るパウンドケーキ

macaroni

生クリームで作るパウンドケーキ

【材料】(17cm×8cmのパウンド型1台分)

薄力粉:100g

ベーキングパウダー:小さじ1杯

グラニュー糖:80g

卵:2個

生クリーム:100cc(乳脂肪分 40% )

グラニュー糖:小さじ1杯

【下ごしらえ】

・生クリームは使う直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。
・オーブンは170℃に予熱します。

【作り方】

1: ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を加えて混ぜます。

2: 薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜます。

3: 別のボウルに生クリーム、グラニュー糖(小さじ1杯)を入れ、ハンドミキサーで8分立てに泡立てます。

4: ②に2回に分けて加え、その都度ゴムベラで切り混ぜます。

5: 型に入れて両サイドがすこし高くなるように表面をならし、10cmくらいの高さから落として空気を抜きます。

6: 170℃に予熱したオーブンで40〜45分間焼きます。※焼き始めて10分ほどたったところで水に濡らしたナイフで中心に切り込みを入れると、真ん中がきれいに膨らみます。

7: 型から外し、ケーキクーラーの上で冷まします。粗熱が取れたらラップで包み、完全に冷まします。

8: 完全に冷めたら、お好みの大きさに切って完成です。

コツ・ポイント

生地を混ぜすぎるとグルテンが発生し、硬い仕上がりになったり膨らみが悪くなる原因になります。粉気がなくなってツヤが出たら手を止めてください。

生クリームは泡立てすぎると分離し、ボソボソになってしまいます。ある程度泡立ったら様子を見ながら丁寧に泡立ててください。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
お好みの大きさに切ったら、ひとつずつラップに包み、清潔な保存容器またはジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。

・グラニュー糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。

・砂糖の代わりにシロップやラカントSでも作れますか?
液体シロップやその他の甘味料は砂糖と性質が異なるため、失敗を防ぐためにも代用はお控えください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. SNS総フォロワー数100万人超えの松本いちか&倉本すみれによるアイドルユニット・fleuЯR、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  2. 一正蒲鉾、大阪・関西万博を通じ世界へ「うな次郎」などの「ネクストシーフード」を発信

    にいがた経済新聞
  3. 【大分おもちゃ病院】壊れたおもちゃを治す “お医者さん”

    LOG OITA
  4. クリエイティブセンター大阪で巨大アヒル「ラバー・ダック」8日間展示 オリジナルグッズ販売も

    OSAKA STYLE
  5. 3月中旬に出した「大阪万博」の取材申請の返事がやっと来た / インカメラ万博レポートはこうして生まれた

    ロケットニュース24
  6. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ギャバンの能力がエグい! “不死身”への対抗策は“覇気”? ローニャの覚悟に「辛い」「子どもなのにかっこいい」<1148話>

    アニメイトタイムズ
  7. 10周年を迎えリニューアル!アート×コーヒーの心地良き憩いの空間「SHIROUZU COFFEE 警固店 」(福岡市中央区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 自分だけのお気に入りと出会える『手作り雑貨のセレクトショップ明石Kaen』 明石市

    Kiss PRESS
  9. セロハンテープで命宿す 荻野悠生さん(南林間)

    タウンニュース
  10. 日米合同で相模川清掃 座間市域では3年ぶり

    タウンニュース