Yahoo! JAPAN

MotoDaHEAD ライカとハーレー。「第8回 サムライロックンローラー」

Dig-it[ディグ・イット]

横浜のロックンローラー、ジョニーさんがハーレーをゲットしたと聞いて会いに行った。横浜でのライブ、そして撮影を兼ねたプチツーリングへ。

元田敬三|1995年、路上(street)にて話しかけて撮らせてもらうスタイルで撮影をスタート。いまだ変わらず、主にフィルムカメラで撮影中。近年、ハーレーに乗りながら路上(road)にて気になる人や風景を発見したら急停車! カメラは人と出会うためのパスポートなのだ。

ロックンロールカルチャーを新しい時代へ

飛ぶ鳥を落とす勢いとはこの男。今年4月には「VIVA LASVEGAS」のステージに立ち、目を離すことのできない横浜代表・サムライロックンローラー「ジョニーパンドラ」のボーカリスト、ダイゴ・ジョニー・ヤマシタだ。

出会ったのはもう10年以上も前になる。「ローラー族」という個性の塊の集団の中でもひと際スマートで物静かな男は、一旦ストリートで踊り始めたらこれまた激しく、真夏でも弱音をいっさい吐かずに炎天下のアスファルトでライダースを着て踊り続ける。

そんなジョニーさんは、HONDA党を公言していて、バイクもクルマもHONDA乗りなのだが、昨年アメリカツアーに行った際に旧ルート66をレンタルしたハーレーで走り、その経験があまりにも衝撃的だったため帰国後すぐにハーレーを購入したという。それ以来、地方のライブ会場へもベースを乗っけてハーレーで移動する。

そんな彼がハーレーダビッドソンの一大イベント「ブルースカイヘブン」のステージに立つという。これは目撃しない訳にはいかないので足を運んだ。

日曜日の山下埠頭、午前9時の出番。朝からロックンロールもなかなかのもの。天気は快晴で本当にブルースカイだった。ステージが始まった途端から軽快なロックンロールですっ飛ばして、音に引き寄せられたのか、開始10分後には広い会場は大賑わいとなった。

すごいなぁサムライロックンロール。その日の午後も恒例の山下公園でのストリートダンスを踊るというから、なんという勢い。「止まっていると腐っちゃうんで!」と彼は言う。

2人でいると実にシャイな好青年という印象。ある日の午後、横浜の「BAR STARDUST」前で待ち合わせをし、撮影につき合ってもらった。そこから「ムーンアイズ」まで一緒に走ってコーヒーを飲んだのだが、静かだが内側から闘志がメラメラ湧いているのがわかる、遠くの方を見て話すのも印象的だった。

昭和時代の諸先輩たちが築いたロックンロールのカルチャーを旧いしきたりにこだわらず、新しい形に変え、若い世代へ繋げていくのはこの男しかいない。横浜から日本のロックンローラー代表として、これからさらに世界へ羽ばたいていくに違いない。見届けようそのサムライロックンロールを。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】2時間あったら何をする?私は巨匠になれました。【熊本マンガアーツ】

    肥後ジャーナル
  2. 駅舎で味わう懐かし洋食 — 天理・柳本の『ピクトン』で出会う揚げ物定食の温もり | ピクトン

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  3. 「驚くほどぽかぽか」「冷えが気にならない」冬の足元を快適にする《あったか靴下》

    4yuuu
  4. 毎日食べたくなるよ。【業務スーパー】人気商品が本気でビビるほど旨い

    4yuuu
  5. ポケモン×ニコライ・バーグマンの限定フラワーボックスが美しい…!ピカチュウやイーブイたちが花と共演♪

    ウレぴあ総研
  6. 【セザンヌ】さんの本気がスゴい。大人女子向け「秋冬新作コスメ」5選

    4MEEE
  7. 14歳・北海道の美少女がグランプリ 「透明感ある自然体を愛して」 『松竹 JAPAN GP CONTEST 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. シリーズ10周年のアフレコ秘話 『鉄血のオルフェンズ』河西健吾、細谷佳正、長井龍雪監督が集結

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. もはや週5で食べてます。【ドンキ】腰を抜かすほどウマい人気商品3選

    4yuuu
  10. 見かけたら即買いしてる。【無印良品】毎日食べたくなる人気商品だよ

    4yuuu