【ダマされたと思ってきゅうりをコレに漬けてみて】「冷蔵庫にあって助かった〜」切って漬けるだけの簡単副菜レシピ
「きゅうりをゆずコショウに漬ける!?」ビックリしちゃうけど、コレが本当においしいんです。
ゆずコショウのほどよい辛味と砂糖の甘み、和風だしのうまみが絶妙にマッチしたやみつき味!切って漬けるだけで作れるから、忙しい日やあと一品欲しいときの副菜に重宝しますよ。ぜひ、作ってみてくださいね♫
きゅうりのゆずコショウ和え
2人分
材料:
きゅうり 2本
塩 小さじ1/2
【A】ゆずコショウ 小さじ1
【A】砂糖 小さじ1
【A】和風だしの素 小さじ1/2
作り方:
① きゅうりは塩を振って板ずりし、水でサッと洗い流して水気を拭き取る。
② ①の両端を切り落とし、麺棒でたたいて食べやすい大きさに割る。
③ 保存袋に②、【A】を入れる。冷蔵庫に入れて2時間以上漬けたら、完成!
お好みで白いりごまをのせて召し上がれ!