Yahoo! JAPAN

もみじおろしの作り方

macaroni

もみじおろしの作り方

【材料】(4人分)

大根:5cm(150g)

赤唐辛子:3本

【作り方】

1: 赤唐辛子のヘタを取り除き、種を取り出します。
●種は辛味が強く、口当たりも悪くなるので取り出してください。

2: 大根の皮をむき、菜箸で赤唐辛子の深さの穴を3箇所開けます。

3: 大根の穴に赤唐辛子を詰め込みます。
●菜箸に赤唐辛子を刺して詰め込むと入れやすいですよ。

4: 唐辛子を詰めたらそのまま5分ほど置きます。
●唐辛子を詰めた状態で置くことで、大根の水分が浸透してすりおろしやすくなります。

5: 赤唐辛子を詰めた部分を下にしてすりおろします。

6: 軽く水気を切って器に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

種は辛味が強く、口に残りやすいので、丁寧に取り除くことが大切です。辛さの調整にもつながります。

穴を大きく開けすぎると、唐辛子が落ちてしまうことがあります。唐辛子がしっかり収まる程度に穴を開けてください。

5分ほど置くことで、大根の水分が浸透しておろしやすくなります。

料理家からのひと言メモ

辛さを調整したい場合、粉唐辛子を使ってみても良いです。

白身魚のお刺身のようなたんぱくな料理と相性がいいですよ。ポン酢と合わせて召し上がるのがおすすめです。

焼肉やステーキなど脂っこい料理ともぴったりです。さっぱりさせたい時に使うのがおすすめです。

よくある質問

・作り置きできますか?

ジッパー付き保存袋に移し、平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

    おたくま経済新聞
  2. <助けて!>わが子の趣味が理解できず耐えられない…親が苦手なものが好きな子どもとの付き合い方

    ママスタセレクト
  3. サクふわ生地で肉は不使用! 富山まちなかの人気ピザ店が移転リニューアル【SHOGUN PIZZA】昆布やホタルイカのオリジナル和風ピザも

    nan-nan 富山の情報
  4. 【大西常商店】『ぶぶ漬けどうどす』に描かれる魅惑の京都迷宮へ、おこしやす

    デジスタイル京都
  5. 【粟島浦村】『粟島クリーンアップ作戦』開催。美しい海岸を取り戻す清掃活動に参加してみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【キャベツとなすがあったら絶対やって!】「暑い日はこういうのがちょうどいいわ!」和えるだけの簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. サンフォニックス ピアノトリオの音色響く ショールームで無料公演

    タウンニュース
  8. 【札幌】「Lemon Bakery」北海道産小麦を100%使用 カフェ併設のパン屋さん

    poroco
  9. 「めておら」メルト・ダ・テンシ&みかさくんのペアが歌うオリジナル曲『勇者ザコすぎワロタWWWWW』MV公開! まるで兄弟のような二人がお互いを認め合うストーリーにも注目

    PASH! PLUS
  10. 神戸マルイで呪術廻戦のポップアップショップ登場 「呪術廻戦 懐玉・玉折 POP UP SHOP」 神戸市

    Kiss PRESS