Yahoo! JAPAN

【お取り寄せ】“おばあちゃんの味”を伝える。栗にこだわる岐阜「恵那川上屋」の栗きんとん

CAKE.TOKYO

岐阜県を代表する銘菓

栗きんとんは、岐阜・東美濃地方に伝わる郷土菓子。厳選した栗に少量の砂糖を合わせ、職人が丁寧に炊き上げた生地をひとつずつ茶巾で絞って仕上げています。

栗にこだわる恵那川上屋(えなかわかみや)ならではの“栗きんとん”は、9月から冬にかけての季節限定のお菓子。今回は、どこか懐かしさを感じる素朴で奥深い岐阜の銘菓をご紹介します。

CAKE.TOKYO編集部

栗きんとん発祥の地から届いた「おばあちゃんの味」

岐阜県を代表する銘菓

岐阜県東部は、栗きんとん発祥の地と伝えられています。

裏山で採れた山栗を手鍋で炊き、家族の笑顔を思い浮かべながらひとつひとつ茶巾で絞る──そんな温かな光景が、この地の食文化を形づくってきました。

恵那川上屋(えなかわかみや)が目指すのは、まさに「おばあちゃんの味」。

手間を惜しまず、素材を慈しむ姿勢が、一粒の栗きんとんに息づいています。

栗の個性を生かす、ていねいな仕事

ひとつひとつ茶巾で絞り、栗の形を表現

“栗きんとん”は、栗と少量の砂糖だけで仕上げる極めてシンプルなお菓子。

だからこそ、炊き方や火加減、砂糖の量などを日々微調整し、栗本来の風味を最大限に引き出す栗を知り尽くした職人の技が光ります。

口に入れた瞬間ほろり

お手本はおばあちゃんが手鍋で炊く、昔ながらの栗きんとん
ほろりとほどける、栗のごちそう

手のひらにすっぽり収まる小ぶりな栗きんとんは、口に入れるとほろりとほどけ、栗本来の香りとやさしい甘みがふわりと広がります。

素朴ながら上品で、ひとつ、ふたつとつい手が伸びてしまう奥深い味わい。滑らかな舌触りと栗の粒感、自然なほろ苦さと甘みのバランスが絶妙です。

素材の味を生かした栗きんとんには、ほどよい渋みや香ばしさのある煎茶やほうじ茶がよく合い、朝晩の冷え込む季節に、ほっとひと息つけるひとときを演出してくれます。

贈り物に選びたい季節限定の逸品

季節のご挨拶に

余計なものを加えず、栗そのものの香りとやさしい甘みを丁寧に引き出した味わいは、素朴でありながら上品な味わいで、幅広い年代に喜ばれます。

厳選した栗の豊かな香りと、口に入れた瞬間ほろりとほどける繊細な食感は大切な方への贈り物や季節のご挨拶にもおすすめです。

栗の奥深い味わいに包まれながら、心温まる時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

素朴だからこそ、美しい

WRITER:misa

=================================

【SHOP INFORMATION】

SHOP:恵那川上屋(えなかわかみや)

PRODUCT NAME / PRICE:栗きんとん 6個入り / ¥1,728(税込) ※1月中旬までの期間限定

おすすめの記事

新着記事

  1. 大ヒットの予感がする。【無印良品】の人気商品が本気でビビるほど旨い

    4yuuu
  2. とてつもないウマさだわ。【イオン】で食べ応え抜群の人気商品みつけた

    4yuuu
  3. 可愛すぎるよ…【ディズニー×セブンイレブン限定】お正月モチーフのベイマックスぬいぐるみ3種類でたよ!

    ウレぴあ総研
  4. 神奈川大学・中野剛監督 「各個人がバージョンアップできている」~箱根駅伝への道~

    文化放送
  5. 犬の『寝相』からわかる心理4選 主な判断基準や注意が必要な寝方まで

    わんちゃんホンポ
  6. ひとりランチに最適。ぜひ作ってみてほしい「かぼちゃ」の最高にウマい食べ方

    4MEEE
  7. 明治大学・大志田秀次監督ロングインタビュー 箱根駅伝は「共通の話題、共通の言葉で語り合えて目指せる大会」~箱根駅伝への道~

    文化放送
  8. 亜咲花が選んだアニソン、歌謡曲を詰め込んだ初のカバーアルバム『Sing That SONG‼』収録曲公開!リリースイベントも開催決定

    SPICE
  9. 「TERUさんがいる」「パパが!!!!」こばしり。の投稿にファン驚き!

    WWSチャンネル
  10. U-NEXTが「Vaundy DOME TOUR 2026」オフィシャル配信パートナーに就任!初のドームツアーを盛り上げるコラボ企画を続々展開予定

    WWSチャンネル