Yahoo! JAPAN

【ガチ】2日間で54種類の納豆をすべて食べた男が選ぶ「ベスト納豆」はこれだ!

ロケットニュース24

先日、編集部で「市販の納豆54種類をすべて混ぜる」という狂気の沙汰としか思えない企画が実行されたが……実は同時に「54種類の納豆を2日間で全部食べて本当にウマい納豆を発表する」という裏企画も進行していた。

というのも、納豆は2パックもしくは3パック売りが定番。そこでアホな上司ことYoshioが「納豆がもったいない」と言い出したのである。その通りかもしれないけどマジかよ。結局54種類すべて食べたので、とくに美味しかった納豆を以下で発表したい。

【写真】2日間で54種類の納豆を食べてとくに美味しかった納豆「ベスト11」

・ウマい納豆

約半年前には、編集長のGO羽鳥が約10カ月間かけて食べた58種類の納豆の中からベスト7を選んでいた。本来であれば、このように時間をかけて納豆の世界に浸るべきだろう。じゃないと味の違いなんて分からないはずだ。

なんならタカノフーズやミツカンで納豆作りを研究している方でも2日間で50種類も食べないはずだ。ネットで調べたところ、いくら納豆でも食べ過ぎは体に良くないらしい。マジで絶対に真似しないように

事実、中盤以降はただの地獄だったし「食べる順番」がランキングに大きく影響を与えた。そりゃあもう「前半に食べた納豆」の方が圧倒的に有利である。

振り返ると、あえて後半に残しておいた高級納豆も上位陣に全く歯が立たなかった。また後半になればなるほど大粒納豆が不利。体が大粒を受け付けないのだろう。つまりランキングには運要素がバリバリ反映されていることを先にお伝えしておきたい。

・1日目に美味しかった納豆

初日は約30種類。ひたすら食べ続けながら、美味しいと思った順番にパッケージを並べた。

とくに印象に残ったのは……タカノフーズの「北海道産ユキホマレ大豆100%使用ひきわり」。大豆の風味が感じられて粘り気もしっかり目。ユキホマレというブランド力を感じる納豆だった。

また意外にも大手スーパー・ライフのプライベートブランド「スマイルライフ」の国産ひきわり納豆も上位ランクイン。中盤以降は大粒よりもひきわりの方が有利というだけでなく、いい意味でクセがなく美味しく食べることができた。

その他、GO羽鳥が猛プッシュする「すごい納豆S-903(タカノフーズ)」や歯応えがハンパない「つるの舞(保谷納豆)」なども上位にランクイン。

逆に味の変化に期待した「山わさび納豆」や「八幡屋礒五郎七味納豆」(どちらもタカノフーズ)などは残念ながら上位進出ならず……!

どちらも単体で食べれば美味しいのかもしれないが、急激な味変に戸惑ってしまった。やはり食べる順番は結果に影響を与えるだろう。ひとまず初日のレポートは以上である。

一応報告しておくと体調の変化はなし。納豆でお腹がいっぱいになったので夕飯はマトモに食べられなかった

・2日目(最終日)の流れ

翌日も納豆を食べた。まだ食べていない納豆の中から「決勝ラウンドに残る納豆」を選出し、初日に上位ランクインした納豆の中で「パックがまだ残っているもの」と最終決戦を行い、総合順位を決定したい。

先に食べる2日目の納豆が優勝する可能性も存分にある。初日に上位に選ばれたとはいえ、2日目も美味しく食べられるとは限らないからだ。

とりあえず前日に浴びるほど納豆を食べたため、2日目の納豆はスタートから不利だった。しかし……

・決勝ラウンド進出納豆が決定

「本場水戸 副将軍納豆(タカノフーズ)」「金のつぶ国産小粒納豆(ミツカン)」「しそかつお納豆(あずま食品)」などが見事予選を突破。結局、パックが残っている「しそかつお納豆」のみが決勝ラウンドへ。

・涙の決勝ラウンド

というわけで、大混戦の予選を勝ち上がったファイナリストはこいつらだァァ!

・北海道産ユキホマレ100%ひきわり(タカノフーズ)
・有機認証 国産小粒納豆(保谷納豆)
・くめ納豆秘伝金印(ミツカン)
・国産ひきわり納豆(スマイルライフ)
・国産極大粒つるの舞(保谷納豆)

・国産ほんこつぶカップ(保谷納豆)
・雪誉(オーサト)
・すごい納豆S-903(タカノフーズ)
・金のつぶ 国産ひきわり(ミツカン)
・国産丸大豆納豆(タカノフーズ)
・しそかつお納豆(あずま食品)

──以上の11商品。しかし4商品が弾切れリタイアとなったため、残り7商品で決勝戦を行うことに。正直どれも詳しく覚えてないが、それでも上位に残ったのだから美味しいのだろう。

・限界

てか、私もそろそろ限界である。ここまで食べておいて何だが、もう味の違いが分からない。全部美味しい。今さらだけど、そこまで味に差が出ない食べ物なのだろう。撮影する余裕すらなかった。

ただ、グランプリを選ぶなら……

今回は……

「北海道産ユキホマレ100%ひきわり(タカノフーズ)」にしたい!

やっぱり美味しかった。パッケージの見た目・味ともに優勝にふさわしい納豆だと言える。おめでとうございます!

・陰の主役

ただ……それ以上に美味しかったのは、仕事帰りに久々に飲んだニチレイのアセロラドリンクだ。体が爽やかな甘酸っぱさを求めていたのかもしれない。

感動的に美味しくて一気に2本飲んでしまったほど……ありがとうアセロラドリンク。あなたも優勝です。というわけで、ありがとうございました!

※それでも余ってしまった納豆は皆で分け合いました。

執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「神頼みで釣果アップ!」釣りにご利益がある大阪周辺の【大漁祈願神社3選】

    TSURINEWS
  2. 【夫に言われてイヤだった言葉】あわや大惨事、報告すると…「車にひかれたら〜」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  3. 広がる移動販売 携帯ショップやドラッグストアも

    TBSラジオ
  4. 飲酒運転の撲滅を誓うFM大阪「LIVE SDD」 スタレビ、TRF、SOPHIA、超とき宣ら出演

    OSAKA STYLE
  5. やっぱりステーキ10周年を記念し 福袋ならぬ「ニク袋」が登場! 引換券の計算が合わないので約5年ぶりに来店してみたところ……

    ロケットニュース24
  6. 【エジプト神話】政治と歴史にもまれて融合されていった絶対の太陽神「アモン・ラー」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  7. 犬が『居心地が悪い』と感じている時のサイン7つ 快適に過ごしてもらうための改善方法まで

    わんちゃんホンポ
  8. 『好奇心が強い猫』がどうしてもしたくなる行動3選 興味津々な猫で気をつけるべき点も

    ねこちゃんホンポ
  9. 吉田茂邸の増改築手掛けた建築家を語る 2月23日 大磯城山公園旧吉田茂邸地区で

    タウンニュース
  10. 【海上釣り堀最新釣果】マダイ・青物が高活性!冬でも高級魚が釣れる(愛知・三重)

    TSURINEWS