今週末の新潟イベント情報|10/18(土)・19(日)開催
新潟県内各地で今週末に開催されるイベントをピックアップしました。週末、今日・明日のおでかけの参考にしてください。
Farmers and Kitchen in 亀田公園 2025|新潟市江南区
総勢66店舗が出店!秋の公園でおいしく食べて、思いっきり遊ぼう
新潟市江南区の亀田公園に、おいしいお店が大集合。フード・ドリンク、農産物、ショップ、ワークショップなど、2日間で総勢66店舗が出店します。園内には遊具も緑もいっぱい。のんびり食べて遊んで思いっきり楽しみましょう。
出店店舗
※1日のみ出店の店舗あり。詳細はInstagram(@farmersandkitchen)からチェックを。
<フード>
薪窯ピザのキッチンカーWAYS/カラバッジオ通り53番地/バジル&フレンド/bistro de cote/chou chou* Crepes/EDU&CRIS/タコヤキえもん/御飯号/旬果甘味店ルコト Nancy Johnson/BASE CRAFTER/コネルキッチン/旅する居酒屋ヤヘドン商店/カメダバルkomaru/TINY PIT/BFF/みるぱす/絹いもや/Side by Side spice stand/家庭料理とワインの店 Kuwabara/きんちゃんハム/アロイ/SERVO/タコスの森/SAISON/Laulea Caffe/Kitchen Quruli/旅茶屋/みんなのハム/湖と菓/とらや菓子店/nico/CHINAMI/わたご飯店/中華そば ふじの 東中野山店/ac’s Grill and Vista Avocado Oil/キャラ飯店/宇呀
<ドリンク>
t0ki brewery/MITSUKE Local Brewery/Otama Brewing/COFFEE CITEN/SAKAUE COFFEE/日本茶専門店うずまき屋/わたご酒店
<農産物>
たなか農園/関根農園/SHOKURO/マッキーファーム/Vista Avocado Oil
<ショップ>
Bakery MAA/まちなかcafeぷれ~る/OldtownDessertCompany/ナチュレ片山/森のお菓子屋さんgland/Pianta moco/IrieGarden/古着屋 音色/ANDDOG
<ワークショップ>
サルキジーヌ/美容室トムソーヤ/アールテテ/ニイガタお寺メイキング/ネクサスわかば/ITONAMI/ヨガインストラクター かなで
<エキシビジョン>
DJ Koba/スノーピークBP新潟
イベント情報
イベント名
:
Farmers and Kitchen in 亀田公園 2025
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/18(土)~10/19(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
18(土)8時~17時
19(日)8時~16時
会場:
亀田公園
新潟市江南区亀田向陽4-1779-1
料金:
入場無料
問合せ:
サンライズプロモーション北陸
025-246-3939
公式SNS:
Instagram
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
JA新潟市 農業祭|新潟市中央区
農産物も海産物も!新潟の秋の味覚が大集合
秋の味覚を楽しめる毎年恒例の人気イベント。18日(土)には農家のお母さん(新潟県農村生活アドバイザー)の対面販売をはじめ、新潟漁協によるお刺身即売会、キッチンカーによる国消国産メニューの販売などを開催。19日(日)には毎年好評の地元農家による対面販売(南浜メロン・秋トマト・枝豆など)が予定されています。 さらに両日、「キラキラ・コシヒカリ」と「こしいぶき」の新米特価販売を数量限定で実施。お米のすくいどりチャレンジや、JAのマスコットキャラクター・笑味ちゃんとハローキティのコラボグッズのプレゼントも。
イベント情報
イベント名
:
JA新潟市 農業祭
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/18(土)~10/19(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
10時~18時(商品がなくなり次第終了)
会場:
いくとぴあ食花(JA新潟市直売所キラキラマーケット)
新潟県新潟市中央区清五郎336
料金:
入場無料
問合せ:
JA新潟市直売所キラキラマーケット
025-384-8487
URL:
公式ホームページ
https://kirakiramarket.com/
公式SNS:
Instagram
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
【新潟市民限定】スポーツ体験フェスタ2025|新潟市中央区
※画像をクリックすると拡大して表示されます
参加無料!いろいろな競技にチャレンジしてみよう
多彩なスポーツにチャレンジする機会として開催されるスポーツ体験フェスタ。テニスや剣道、スケート、馬術、フェンシングなど、全16種類の種目の中から好きな競技を体験することができます。中には、事前予約が必要な種目や、年齢制限・定員がある種目もあるので、早めにホームページからチェックを。
<会場>
新潟市体育館
(新潟市中央区一番堀通町3-1)
テニス/剣道/テコンドー/野球/ソフトテニス
新潟市陸上競技場
(新潟市中央区一番堀通町3-1)
陸上/ラグビー/ボクシング/ソフトボール/フェンシング/ウエイトリフティング/ホッケー/スキー
※そのほか、運動あそびコーナーあり
鳥屋野運動公園
(新潟市中央区女池1901-1)
馬術
MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ
(新潟市中央区鐘木257-17)
イベント情報
イベント名
:
【新潟市民限定】スポーツ体験フェスタ2025
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/19(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
10時~16時
会場:
新潟市内4会場
新潟県新潟市中央区
料金:
参加無料
問合せ:
新潟市スポーツ協会
025-266-8250
備考:
イベントの詳細や申込は新潟市スポーツ協会HPから。
※参加は新潟市民に限る。
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
音ふるフェスタ|新潟市秋葉区
悠久の歴史を秘めた美しい里山に今音が降りそそぐ
新潟県内24組のミュージシャンが集結し、秋葉区金津の5会場を舞台にライブを開催。入場無料で、多彩なジャンルの音楽を楽しめます。また、スペシャルイベントとして、古代館では11時15分から堀山厚子ダンススタジオによるキッズダンスの披露も。出演者やタイムスケジュールは公式Instagramからチェックを。
※画像をクリックすると拡大して表示されます
<会場>
新潟県立植物園
金津コミュニティーセンター
里山ビジターセンター
古代館
押味窯
イベント情報
イベント名
:
音ふるフェスタ
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/19(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
12時~16時
※金津コミュニティーセンター、押味窯は18時まで
会場:
秋葉区金津の5会場
新潟県新潟市秋葉区金津
料金:
入場無料
問合せ:
音ふるフェスタ実行委員会
090-7710-2900
公式SNS:
Instagram
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
カレーは飲み物の陣2025 in 弥彦|弥彦村
約12種類のカレーが登場!ご飯は県産米が食べ放題!?
今年は会場を弥彦村多目的施設「ヤホール」に移し開催。約12種類のカレーが登場し、食べ比べを楽しむことができます。カレーに合わせる新潟県産米は、カレールウチケットセット券を購入すれば食べ放題!多彩なカレーを心ゆくまで堪能しましょう。子ども用のカレーもありますので、ファミリーでぜひ。
イベント情報
イベント名
:
カレーは飲み物の陣2025 in 弥彦
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/18(土)~10/19(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
18(土)9時30分~17時30分
19(日)9時30分~17時
会場:
ヤホール
西蒲原郡弥彦村弥彦974-5
問合せ:
ライブポート(平日9時~18時)
025-278-7922
備考:
【前売】カレールウチケットセット券:3枚付き1,300円、5枚付き1,900円
【当日】カレールウチケットセット券:3枚付き1,500円、5枚付き2,000円
※上記セット券は共に新潟県産米食べ放題リストバンド付き
※追加のカレールウチケットは1枚400円(おかわり限定)
URL:
公式ホームページ
https://ngt-curry.com/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
JA新潟かがやき ささかみ収穫感謝祭|阿賀野市
農産物&グルメ販売!地域の人たちへの感謝を込めたイベント
地域の人たちに日頃の感謝を伝えるイベント。JA新潟かがやき管内で生産される野菜やフルーツなどの販売と、青壮年部や女性部による屋台販売を行います。
イベント情報
イベント名
:
JA新潟かがやき ささかみ収穫感謝祭
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/19(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
10時~13時
会場:
JA新潟かがやき ささかみ支店
新潟県阿賀野市山崎58
料金:
入場無料
問合せ:
JA新潟かがやき ささかみ支店
0250-62-2410
URL:
公式ホームページ
https://ja-kagayaki.or.jp/
公式SNS:
X
Facebook
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
やまあかり YAMAKOSHI HERITAGE ILLUMINATION|長岡市
日本農業遺産の里・山古志の棚田&棚池を無数の“あかり”でライトアップ
長岡市山古志地域の美しい棚田・棚池をライトアップ。時間ごとに色が変わり、表情を変えていく幻想的な景色を楽しみながら、1周約1kmのコースを散策することができます。
イベント情報
イベント名
:
やまあかり YAMAKOSHI HERITAGE ILLUMINATION
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/17(金)~11/3(月・祝) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
17時頃~21消灯(最終入場20時30分)
※所要時間:1周20分~30分
会場:
山古志闘牛場周辺
新潟県長岡市山古志南平乙986(山古志闘牛場)
料金:
1人300円※未就学児無料
問合せ:
山古志観光協会
0258-59-2343
備考:
駐車場は、山古志闘牛場駐車場(長岡市山古志南平乙986)を利用。
コースマップ等詳細は、公式サイトを参照。
URL:
公式ホームページ
https://www.yamakoshi-akari.jp/
公式SNS:
X
Facebook
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
国営越後丘陵公園 ハロウィン・マジック|長岡市
ハロウィンシーズン限定のライトアップ!
ハロウィン装飾が施された「ながおか香りのばら園」をライトアップ。イルミネーションに照らし出されるお化けたちと、ドキドキのハロウィンパーティー気分を楽しんで。
イベント情報
イベント名
:
国営越後丘陵公園 ハロウィン・マジック
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/11(土)~11/3(月・祝)の土・日曜・祝日、10/31(金)※10/25(土)は長岡花火ハロウィンファンタジーの来場者のみ(延期の場合は10/26) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
点灯時間:17時~20時
会場:
国営越後丘陵公園 ながおか香りのばら園 ばらと草花のエリア
長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
料金:
【入園料】大人450円(65歳以上210円)、中学生以下無料
【駐車料】普通車320円
問合せ:
越後公園管理センター
0258-47-8001
URL:
公式ホームページ
https://echigo-park.jp/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
国営越後丘陵公園 コスモスまつり|長岡市
まるでピンク色のじゅうたん!丘一面に広がる圧巻のコスモス畑
約30万本のコスモスが「花の丘」を中心に園内を彩る国営越後丘陵公園。赤・白・ピンクのコスモスは約25万本。通常のコスモスより高さが低い品種で、小さな子どもの目線の位置で花を楽しめます。10月からはやさしい黄色の「イエローキャンパス」や淡いオレンジ色の「オレンジキャンパス」も開花。さらに、秋バラも楽しめます。
イベント情報
イベント名
:
国営越後丘陵公園 コスモスまつり
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
9/20(土)~11/3(月・祝) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
9時30分~17時
会場:
国営越後丘陵公園
長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
料金:
【入園料】大人450円(65歳以上210円)、中学生以下無料
【駐車料】普通車320円
問合せ:
越後公園管理センター
0258-47-8001
URL:
公式ホームページ
https://echigo-park.jp/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
JA魚沼 北魚沼地区大農業祭×食まちうおぬま|魚沼市
特産ユリの写真映えスポットも!新米おにぎりや豚汁を堪能
地場野菜がたっぷり入った豚汁や、地場野菜&農産物加工品の販売ブースがいっぱい!新米おにぎりの販売や、魚沼産のユリ飾りなど写真映えスポットも。魚沼市公式キャラクター「うおぬまっち」も遊びに来ますよ。
イベント情報
イベント名:
JA魚沼 北魚沼地区大農業祭×食まちうおぬま
開催期間:
10月18日(土)
開催時間:
9時~14時30分
会場:
魚沼市響きの森文化会館 奥只見レクリェーション都市公園「響きの森公園」雪のコロシアム(魚沼市干溝1848-1)
料金:
入場無料
お問合せ先:
JA魚沼 北魚沼地区センター(025-793-1700)
外部リンク:
https://ja-uonuma.or.jp/
備考:
魚沼市では市街地でクマの出没が多発しているため、開催を中止する場合があります。
JAみなみ魚沼 あぐりぱーく八色周年祭|南魚沼市
南魚沼の秋を満喫!餅まきやサツマイモの収穫体験で楽しもう
JAの農畜産物直売所「あぐりぱーく八色」で開催される、秋の恵みを楽しむ周年祭。みんなで盛り上がる「もちまき」、ドキドキのガラポン抽選会、そして秋の味覚を満喫できる「さつまいも収穫体験」など、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん!南魚沼の自然の中で、笑顔とおいしさに包まれる2日間です。
イベント情報
イベント名
:
JAみなみ魚沼 あぐりぱーく八色周年祭
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/18(土)~10/19(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
9時~17時
※さつまいも収穫体験14時~、もちまき15時~
会場:
農畜産物直売所 あぐりぱーく八色
新潟県南魚沼市浦佐5147-1
料金:
入場無料
※さつまいも収穫体験は1人500円
問合せ:
農畜産物直売所 あぐりぱーく八色
025-788-0253
備考:
※さつまいも収穫体験は、当日受付(予約不要)。軍手、長靴、汚れてもいい服装、タオル、虫よけなどを持参。
※さつまいも収穫体験およびもちまきは、雨天時に中止となる場合あり。
公式SNS:
Facebook
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
柏崎 ほんちょうマルシェ|柏崎市
29店舗がずらり!食×音×お買い物を楽しむ1日
飲食や雑貨、体験など、29店舗がフォンジェストリート棟前道路に所狭しと出店し、多くの人でにぎわうマルシェ。ダンスステージや大抽選会などの催しのほか、当日は本町通り周辺各所で地元ミュージシャンがサーキット方式で演奏する音楽イベント「音市場」が開催されており、生演奏を楽しむことができます。
イベント情報
イベント名
:
柏崎 ほんちょうマルシェ
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/19(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
10時~16時
会場:
フォンジェストリート棟前道路
新潟県柏崎市
料金:
入場無料
問合せ:
ほんちょうマルシェ実行委員会(柏崎商工会議所中小企業相談所)
0257-22-3161
備考:
【HP】https://x.gd/6nKpX
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
第20回越後・謙信SAKEまつり2025|上越市
上越地域の酒蔵が一堂に!試飲を楽しもう
高田本町商店街を歩行者天国にして開催する大規模なお酒イベント。上越地域で造られる日本酒、ワイン、クラフトビール、ジンなどをはじめ、全30社が一堂に会し、試飲・販売を行います。SAKEまつり限定酒「車懸(くるまがかり)」や「総がかり義・龍」の販売も。そのほか、多彩な催しが開催されます。
イベント情報
イベント名
:
第20回越後・謙信SAKEまつり2025
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/18(土)~10/19(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
18(土)11時~19時
19(日)10時~16時
会場:
上越市高田本町商店街
新潟県上越市
料金:
入場無料
※試飲は1日3,000円、2日通し4,000円
問合せ:
越後・謙信SAKEまつり実行委員会事務局
025-521-2627
備考:
試飲は「試飲グラス販売ブース」にて受付。そのほか、詳細は公式サイトを参照。
URL:
公式ホームページ
https://www.kenshinsake.com/
公式SNS:
X
Facebook
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
JAえちご上越 農協まつり|上越市
高田地区
たくさんの会場を巡って秋の実りを楽しんで
地域の収穫を祝う「農協まつり」。今年も特産品や農産物の直売をはじめ、ふるまいやお楽しみ抽選会など、各所で多彩なイベントが計画されています。たくさんの会場を回って秋の実りをぜひ楽しんでください。
能生地区
<各会場の開催日程>
高田地区農協まつり:10月18日(土)10時~15時
JAえちご上越 中央支店(上越市上中田990)
上越支店農協まつり:10月25日(土)9時~14時
JAえちご上越 上越支店(上越市長面94-1)
妙高ふるさとまつり:10月25日(土)9時~15時
妙高ふれあいパーク(妙高市米島新田61)
おおがた百縁 笑店街&感謝祭:10月26日(日)9時~12時
JAえちご上越 大潟支店(上越市大潟区土底浜3035-1)
頸南地区 農協まつり:11月1日(土)9時~15時
長森低温倉庫(妙高市長森910)
頸城支店 農協祭:11月2日(日)9時~13時
JAえちご上越 頸城支店(上越市頸城区百間町310-2)
直江津地区農協まつり:11月2日(日)10時~15時
JAえちご上越 有田支店(上越市春日新田5-3-30)
板倉ふれあいまつり:11月2日(日)9時~15時
板倉農村環境改善センター(上越市板倉区針986)
糸魚川・青海地区農協まつり:11月3日(月・祝)9時30分~14時
ビーチホールまがたま(糸魚川市寺町4-3-1)
わかば地域農業祭:11月3日(月・祝)10時~13時
浦川原体育館(上越市浦川原区六日町150)
はまなす支店 農協まつり:11月3日(月・祝)10時~13時
JAえちご上越 はまなす支店・荻谷倉庫(上越市柿崎区柿崎3337-1)
吉川地区 収穫感謝祭:11月3日(月・祝)9時30分~12時
吉川カントリーエレベーター(上越市吉川区片田1500)
牧地区 地元特産品市:11月3日(月・祝)9時30分~12時
JAえちご上越 牧店舗前(上越市牧区柳島803)
八千浦南川地区 農協まつり:11月8日(土)9時~12時
JAえちご上越 八千浦南川支店(上越市頸城区上吉194-5)
名立地区 収穫感謝祭:11月8日(土)9時~12時
JAえちご上越 名立支店(上越市名立区名立大町4211)
さんわ文化祭:11月8日(土)8時30分~15時
三和体育館(上越市三和区島倉2382-3)
能生地区 農協まつり:11月9日(日)9時30分~14時
能生谷ライスセンター(糸魚川市平70-10)
イベント情報
イベント名
:
JAえちご上越 農協まつり
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
10/18(土)~11/9(日)※会場により日程が異なる ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
9時~15時頃
※会場により開催時間が異なる
会場:
上越市、妙高市、糸魚川市の各所
新潟県上越市、妙高市、糸魚川市
料金:
入場無料
問合せ:
JAえちご上越
025-527-2001
URL:
公式ホームページ
https://www.ja-echigojoetsu.or.jp
公式SNS:
Facebook
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中です。
https://www.andkomachi.com/event
※掲載情報は取材時点の情報です。都合により開催内容の変更や中止になる場合がありますので、おでかけの際は各施設や主催者へご確認ください。
(文/Komachi編集部 田口)