Yahoo! JAPAN

海開き!歓声響く 釜石・根浜海岸 水上、水中から魅力体感 砂浜遊びも満喫

かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす


 釜石市鵜住居町の根浜海岸海水浴場は19日、海開きした。この日、仙台管区気象台は、岩手県を含む東北北部が梅雨明けしたとみられると発表。平年より9日、昨年より14日も早く夏本番を迎えた浜辺には水遊びを楽しむ人たちの笑顔が広がった。

 海開きを前に関係者が神事を執り行い、開設期間中の無事故を祈った。子どもたちはカラフルな浮輪などを手に海に入り、「冷たーい」と歓声。遊泳や飛び込みを楽しんだり、波打ち際で波と戯れたり、砂浜に穴を掘って遊んだ。

海遊びを楽しむ子どもたち。カラフルな浮輪が海を彩る


波と戯れたり水しぶきを上げたり思い思いに楽しむ


砂浜で遊びながら笑顔を見せる子どもたち


 市内で海に関わる活動を展開する団体などで組織する実行委が海遊びイベントを開催。水上バイクやシュノーケリング、シーカヤック、スタンドアップパドルボード(SUP=サップ)など多彩な体験プログラムを家族連れらが楽しみ、浜辺がにぎわった。

ずぶぬれが楽しい!水鉄砲を手に歓声を上げる


海の魅力を全身で味わえる海遊びイベント


 市内の小学生西条心葉さんと平松実桔さん(ともに2年)は「水が冷たいけど、気持ちいい。浮かんだりするのもいいけど、砂遊びが楽しい」と夢中になった。そばで見守る平松さんの父、達人さん(38)は「釜石には海があるから来ないのはもったいない。ただで遊べるし。日本各地で砂浜が減っているとも聞くから、貴重な場所」と、子どもたちと一緒に海の魅力を満喫した。

涼を求めて根浜海岸へ。思い思いに水遊びを楽しむ


 海水浴場は8月24日まで開設。午前10時~午後4時に遊泳できる。期間中は監視員が常駐。週末を中心に活動する釜石ライフセービングクラブの菊池健一代表(53)は「海に来たら監視所に立ち寄り、海の状況を聞いてほしい。日焼けや熱中症を防ぐ対策、準備も大事。遊泳区域、ルールを守って楽しい海遊びを」と呼びかける。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 暑い夏にはピーナッツTシャツで気分を上げろ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 意外とどう猛な<ペンギン>3選 可愛いだけじゃない<ペンギン>の裏の顔とは?

    サカナト
  3. アミュプラザ小倉で期間限定「沖縄フェア」開催 沖縄のグルメ&特産品が集結【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 新入り子猫のもとにやって来た先輩猫が、次の瞬間…予想の斜め上を行く『まさかの行動』が459万再生「さすがに可愛すぎる」「心の葛藤がw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選

    コクハク
  6. 太陽光発電講座とソーラーカー工作 山口市が「ゼロカーボンシティ」に向け8月9日に

    サンデー山口
  7. 「夏本番前にバテてない?」専門家がすすめる、今こそ始めたい“ヌメ活”とは

    舌肥
  8. およそ2年ぶり!北野異人館街の『風見鶏の館』が長期休館を経て「館内公開」を再開 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 犬になぞなぞを出してみたら、ハッキリと…まさかの『会話が成り立つお返事の仕方』が1000万再生超え「前世人間w」「可愛すぎる」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. ももいろクローバーZ、夏の大型ライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」8/3、ニコニコで独占生中継!

    WWSチャンネル