Yahoo! JAPAN

<非常識?>リフォーム後の義実家に住む予定だったけど、介護が必要になったのでキャンセルしたい

ママスタセレクト

義実家との同居は何かと不安要素やトラブルがつきものです。特に嫁の立場であるママたちにとってはハードルが高いもの。そんななかママスタコミュニティに寄せられたのは、「同居予定でリフォームした義実家、リフォーム後に同居キャンセル」というこんな投稿です。義両親や義祖母と同居する予定で義実家をリフォーム中だったという投稿者さん。しかしリフォームが完成する前に、義父と義祖母が介護が必要な状況となってしまったそうです。

『リフォーム中に義父と義祖母の介護やお世話が必要になりました。それぞれ頭の中の腫瘍と認知症です。元々義祖母は別の家で暮らしていましたが、リフォーム後に呼び寄せて、今は義両親と一緒に暮らしています。ただ今後の私の負担が大きすぎるので、同居はキャンセルしたい気持ちになりました。同居しないならリフォームの必要は全くなかったです。拒否するのはありですか? なしですか?』

このまま予定通りに同居をすると自分の負担があまりにも大きすぎるとして、同居に対して後ろ向きになっている投稿者さん。現在2人目妊娠中とのことで、お子さんたちもまだまだ小さい時期に育児と介護が重なるのはかなり大変でしょう。そこでママたちに「同居を拒否するのはありか? なしか?」とアンケートを取りました。するとリフォーム後のキャンセルについて「あり」が多数派という結果になりました。

状況が変わったのだから仕方ない!子どもたちのためにも同居キャンセルすれば?

『その状況は絶対に苦労とストレスしかないよ。穏やかに生活できないところに引っ越していくわけがない。妻がストレスで鬱とかになったら、旦那と子どもの生活が保たれなくなる』

『自分とお腹の子が第一で。もちろん第一子ちゃんも』

『状況が変わったんだから仕方ない』

ママたちからは「その状況はあまりにも大変」として、同居をキャンセルしても仕方ないと同情の声が挙がっていました。投稿者さんが妊娠中であること、義父と義祖母という2人も介護が必要な人と同居することから、投稿者さんが育児と介護のダブルケアをしていく未来は想像に難くありません。投稿者さんが疲弊したり倒れたりしたら、お子さんたちだけでなく、旦那さんにも大きく影響が出るでしょう。さらには義両親との同居で精神的なストレスもあれば、限界がきてしまうかもしれません。「自分と子どもたちのためにもキャンセルしたほうがいい」という意見もありました。

『リフォームして同居って、遅かれ早かれ介護状態になることも見越してするものじゃないの? サポート入れながら同居するもよし、手に負えなくなったら施設を考えるもよし。いくらでもやりようがある』

一方で「そもそも、いずれ介護をする前提でのリフォームなのでは?」という疑問の声も寄せられています。リフォーム前に義実家や旦那さんと投稿者さんとの間で、どのような取り決めや会話がなされたのかは定かではありません。しかし同居をするからには、いずれ介護が必要になったときに投稿者さんがその担い手になる考えがあったのではないでしょうか。そのため「キャンセルするのはなし」としていたママたちがいました。

経済的援助やリフォーム代を負担するなら、同居は回避できるかも

『親の家は普通にリフォームをする時期。気にしない』

投稿文には「同居しないならリフォームの必要は全くなかったです」と綴られていました。今回のリフォームが投稿者さん家族が増えることを見越したものだったかどうかも、キャンセルするか否かに関わってくる点ではないでしょうか。ママのなかには「義実家の築年数を考えてもリフォームしていい時期」と推測して、キャンセルしても問題ないとの声もありました。

『ありだけど、リフォーム代はあなた宅が払うべきだと思う』

『同居をやめるなら、経済的援助をしたら?』

同居前提でリフォームしていたと考え、キャンセルしてもいいのか悩む投稿者さん。ただ0か100かで考えるのではなく、譲歩できるポイントや義実家に対する交渉手段を考えてみるのもいいのではないでしょうか。同居は拒否してもリフォーム代は支払ったり、今後の介護費用をいくらか負担するのであれば、義実家も納得してくれるかもしれません。

義父と義祖母が施設に入ったら同居OKなど条件を付けてみては?

『「リフォーム前と状況が違うから今はできない」でいいんじゃない? 他人の介護義務なんてないけど、同居したらどうせ押し付けられるでしょ。可愛い赤ちゃんのお世話は義母に奪われ、あなたは老人のお世話。同居する意味が見つからないよ。義父も義祖母も施設入ったら再度検討かな。旦那だけ同居で、生活費だけ払わせるのもあり』

『いずれはこういう状況もあり得ることはわかって同居を決めたんだよね。義祖母のことは了承していなかったなら、「義祖母が施設に入るなら同居する」と条件を付けたら?』

「とりあえず同居してみて、難しそうなら家を出ていけば?」という意見もありました。しかし、一度始まった同居を解消するのもなかなか難易度が高いものでしょう。幼い子どもを2人連れての引っ越しは、物理的にも経済的にもかなり大変ですし、義実家への気まずさも感じてしまうのではないでしょうか。

そこでママたちからは「義父も義祖母も施設に入るなら同居を再検討する」「旦那だけ同居をしてもらう」といった折衷案が寄せられていました。「同居しません!」と断ると、今後の義実家との関係性にも影響が出てしまいそうなこの問題。結論を急がずに、まずは第2子の出産や産後の大変さなども十分に考慮した上で、旦那さんと話し合ってみることが大事。そして上記のような条件を付けることで、投稿者さんも納得できる結論につながるのではないでしょうか。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ポケモンGO】福岡イベントで道ゆくトレーナーに「どっから来たん?」って聞いてみた結果がドラマすぎた

    ロケットニュース24
  2. 【味の素公式】みかんを丸ごと入れたドレッシングってどんな味!? 試してみたら…「シンデレラ」を思い出した

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・73 …ななさん…】今年10周年、住宅街のベーカリー

    愛媛こまち
  4. 【松山市・yamatoyabake.】ベーグル、焼き菓子が人気の店がイートインを構えてリニューアル!

    愛媛こまち
  5. DJI、11月26日に新しい小型ワイヤレスマイク発表!!ティザーサイト登場

    DRONE
  6. 半年ぶりに登場したココイチの「肉塊カレー」のこれまでの販売価格を調べた結果、めっちゃ高くなってるんだが……

    ロケットニュース24
  7. 【その発想は無かった】バーガーキングの「KYOTOワッパー」はライスバーガーの進化系なのか? むしろ退化している気も…

    ロケットニュース24
  8. 「なでしこジャパン、海外で活躍したい」 四日市市立山手中の三浦さん JFAエリートプログラムU-13で韓国遠征に参加

    YOUよっかいち
  9. 【京都ランチ】老舗鰹節店が手掛ける隠れ家感のあるカレーうどん店「ECHIGOYA」

    キョウトピ
  10. 大和野菜の試食や即売 片平あかねまつり 23日に山添村で

    伊賀タウン情報YOU