Yahoo! JAPAN

「節約上手な人」が暖房光熱費を節約するためにやらない“3つのこと”

saita

「節約上手な人」が暖房光熱費を節約するためにやらない“3つのこと”

節約生活スペシャリストの三木ちなです。暖房費がかさむ冬がやってきました。電気代の値上げもあり、冬の暖房光熱費が家計を圧迫するのは必至です。さらに、自宅での“過ごし方”によっては、出費がさらにかさむことも……。ここでは、暖房光熱費を節約するために、わたしが「やらないこと」を3つご紹介します。

やらない1:暖房のつけっぱなし

stock.adobe.com

とりあえず暖房をつけるのは、ちょっと待って! 寒いからといって、すぐにエアコンやヒーターに頼るのは早いです。
暖房をつけなくても、服で調整したり温かいドリンクを飲んだりすれば体がポカポカ温まります。
もちろん、寒いのを我慢して耐えるのはおすすめできませんが、暖房をつける前にできる対策はあるはずです。
暖房のオンオフをこまめにしすぎるのはよくないけれど、ダラダラとつけっぱなしにするのはもってのほか! 必要ないときは頼らず、光熱費がかからない寒さ対策を試してみると節電につながります。

やらない2:薄着をする

stock.adobe.com

暖房費の節約において、薄着はNGです。寒いのなら服を着ればいいだけ。
服を調整する前に暖房に頼っていると、光熱費がかさむのは目に見えています。
子どもたちから「寒いからエアコンつけて!」と言われたときは、「とりあえずトレーナーを着てみなさい」とピシャリ。薄手の長袖1枚では、肌寒く感じるのは当然です。
ルームウェアの羽織を用意しておくと、なおよし。エアコンをつけたとしても室内温度はそれほど高くしなくても暖かさをキープできます。

やらない3:ひとつの暖房器具に頼る

stock.adobe.com

いくつかの暖房器具を併用することも、光熱費の節約になります。エアコンやヒーター1台で暖を取るのではなく、こたつや床暖房といったほかの暖房器具もあると効率よく体感温度が上がります。

わが家では、主にエアコンとこたつを併用。リビングでテレビをみながら寛ぐときは、エアコンをつけなくてもこたつだけで十分暖かいです。

パソコン作業をするときは、デスク用の1人用こたつを使っています。

節約するけれど「我慢」はしない

今回は、わたしが実際に行っている暖房費の節約についてご紹介しました。
むやみやたらに暖房をつけるのは避けていますが、寒さの我慢比べはしません。無理をすると、体調不良を引き起こして医療費がかかります。
意識しているのは、暖を取る方法をいくつか試すこと。エアコンをつけなくても服を着て調整したりカーテンを閉めたりするだけで、体感温度は高くなります。
ひとつの暖房器具に頼らず、いろいろな方法を取り入れて光熱費の節約につなげましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 重度障がいを持つ子どもたちが「ハンドサッカー」体験 第3回「IncluFES」が2025年2月1日に開催

    おたくま経済新聞
  2. 追い越し禁止の標識・標示は数種類!きちんと全部知っていますか?【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集】

    ラブすぽ
  3. A.B.C-Zが描き出す、名曲満載の新作 『大金星(BIG VENUS) ~時代(とき)を超えて~』ゲネプロ&会見レポート

    SPICE
  4. ダイエット中のリゾ、自撮り写真にファン驚き「激ヤセした!」「本当に頑張った」

    Techinsight
  5. TUBC新司令塔♯4 田口暖選手!チームをB2昇格に導く注目選手に迫る! 【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  6. 人相学では経理で成功する人の顔はどんな特徴があるの?【改訂版 基礎からわかる 人相学の完全独習】

    ラブすぽ
  7. 水族館「アトア」で、魚の質感を忠実に再現した『さかなかるた展』が始まるみたい。実際に遊べる大会も開催

    神戸ジャーナル
  8. 「持たざるものの闘い」をテーマにした『第16回京都ヒストリカ国際映画祭』が[京都文化博物館]にて開催

    Leaf KYOTO
  9. 実録! デニムの色落ち実験室【3カ月の穿き込みで生地の変化はどうなった?】

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 伏見の生甘酒専門店[AMAZAKE HOUSE(アマザケ ハウス)]で素材の甘みを活かしたドリンクを

    Leaf KYOTO