Yahoo! JAPAN

思い描いた「夢」の先へ NPO法人都筑文化芸術協会理事長 金子進さん

タウンニュース

思い描いた「夢」の先へ

地域発展のために

金子進さんは、都筑区の文化の醸成に深くかかわってきた一人。NPO法人都筑文化芸術協会の理事長として、都筑区民文化センターの記念公演「つづきジュニアストリングスコンサート」の開催に協力するほか、「都筑区民文化祭」の実行委員長を務めてきた。

区内の文化・芸術の推進に尽力している金子さんにとって、センターの建設は悲願だった。

現在センターが建つ場所は、港北ニュータウン造成時から「文化施設用地」とされていた土地。金子さんは、文化施設の建設要望を提出していたが、市からの回答は「時期尚早」。金子さんは区との話し合いで、建設が決まるまでの暫定措置として「都筑の文化夢スタジオ」建設の道筋を立てた。夢スタジオは2008年12月にオープン。管理運営委員会の委員長として数々のコンサートやワークショップ、盆踊り大会などを催し、地域の文化発信に努めてきた。

センター整備を条件に土地活用事業者の公募が始まったのは16年。区民文化センター整備が動き出した。金子さんは17年に発足した「横浜市都筑区における区民文化センター基本構想検討委員会」の一員に選ばれ、開館に向けて意見を出した。「夢スタジオ」は、整備予定地の活用が進展したことを受け、「暫定施設としての役割を終えた」として、18年3月に閉鎖した。

金子さんは「夢スタジオの『夢』は、まさに区民文化センターの設立。長年思い描いてきた夢が叶ってうれしい。今後更に、都筑区の文化が発展することを期待している」と瞳を輝かせた。

金子さんは「都筑区の発展には、文化の醸成が不可欠。文化の底上げに協力してくれる人も多く、ありがたい」と周囲への感謝を述べ、「今後も都筑区の発展に向けて、区民の文化活動を裏方として支えていけたら」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アフリカ ポテト探訪】ケニアで赤い斑点のポテトに遭遇! その意外な味と理由とは? カンバ通信:第393回

    ロケットニュース24
  2. 男性専用『サウナ&カプセル アムザ』のレストランの名前を見て、「それを言っちゃあ、おしめえよ~」ってなった

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・おいしいごはんとお酒 秀】鯛一匹分のうま味、 しみしみ煮汁の一滴までごちそう

    愛媛こまち
  4. 【今治市・海と月】おいしくて心もほっこり 麹の魅力を存分に感じる

    愛媛こまち
  5. 濃厚 “飲めるルーカレー・ボリューム満点”背油ラーメン…うまい店ひしめく東区エリア【札幌】

    SASARU
  6. 【武田家の秘密のために55人の遊女が転落死?】山梨の花魁淵に伝わる悲劇の伝説とは

    草の実堂
  7. 【京都】驚きのコスパ!だし巻き付き弁当が600円!売切必至「だし巻き専門店 柴半」

    キョウトピ
  8. 【2025年春】第一印象が格段アップするかも!?万人ウケする最旬ネイル

    4MEEE
  9. 牛乳でお腹が痛くなる人必見! 雪印『アカディ おなかにやさしく』がマジでお腹に優しくて神!!

    ロケットニュース24
  10. ミュージカル『アニー』2025 開幕~“明日”を信じる希望に満ちた舞台【ゲネプロ レポート】

    SPICE