Yahoo! JAPAN

フリーダ・カーロの新しい美術館がオープン

タイムアウト東京

フリーダ・カーロの新しい美術館がオープン

メキシコシティはすでに、フリーダ・カーロの生々しく、思索を誘い、世界的にも名高い絵画作品を愛する者にとって、究極の巡礼地だ。しかし今秋、この伝説的芸術家にささげられた新たな施設が誕生する。

「ムセオ・カーサ・カーロ」(カーサ カーロ美術館)と名づけられたこの新しい施設は、2025年9月27日にオープン予定。場所は、カーロの生家であり現在は美術館として公開されている「フリーダ・カーロ美術館」(愛称「カーサ アスール」)の隣だ。

カーサ・アスールは夫であり画家でもあったディエゴ・リベラが設立した財団によって1958年に美術館として開館したのに対し、新しい美術館は、カーロの血を引く子孫によって運営される初の機関である点に大きな違いがある。

ムセオ・カーサ・カーロが入る「カーサ・ロハ」と呼ばれる建物は、かつてカーロの両親の所有しており、のちにカーロの妹であるクリスティーナ・カーロに引き継がれた。

その後も、長年にわたり一族の手にあり、現在ではカーロの娘の孫娘に当たるマラ・ロメオ・カーロが管理。残された文書や遺品などは研究者や映画でカーロ役を演じたことのある女優のサルマ・ハエックらに開放されてきたが、一般公開するのはこれが初めてとなる。

展示されるのは、カーロが所有していた人形、衣服、ジュエリー、個人的な手紙、写真など。また、父であるギジェルモ・カーロによる写真作品も見られるという。さらに、館内にはメキシコ、ラテンアメリカ、そして女性作家の芸術作品を紹介する企画展スペースも設けられる。

ムセオ・カーサ・カーロの館長には、「記憶と寛容の博物館」で学術責任者を務めるアダン・ガルシア・ファハルドが就任。運営はニューヨークに拠点を置く非営利団体であるカーロ財団が担う。

マラ・ロメオ・カーロは「アート・ニュースペーパー」紙に対し「この美術館は、私たち家族にとって長年の夢でした。フリーダの遺産は世界のものであると同時に、この土地、この家々、彼女を育んだ文化から始まるものなのです」と語っている。

ムセオ・カーサ・カーロやカーサ・アスールが位置するコヨアカン地区には、フリーダ・カーロをモチーフとしたストリート壁画や等身大のブロンズ像なども点在している。併せて巡るといいだろう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィー&フレンズ20周年の秋グッズ「ウィッシング・ウィングス」8/28発売

    あとなびマガジン
  2. 【大人の沖縄】本当は教えたくない沖縄の小さな宿おすすめ8選。宿主の顔が見える唯一無二の楽園へ

    さんたつ by 散歩の達人
  3. Netflixが体験型エンタメ施設「Netflix House」をラスベガスにも開業

    タイムアウト東京
  4. サンリオ×SWIMMER ビニール加工バッグやレトロ喫茶風コラボグッズ発売

    あとなびマガジン
  5. 「アキラとして板の上に立ち、実際に動いた時、原作を愛するファンの皆さんの期待を遥かに超えてみせたい」~激情バニッシュ演劇「咎狗の血」主演・高橋祐理インタビュー

    SPICE
  6. 森田美勇人、生誕30周年記念を兼ねたワンマンライブ『Myuto Morita Oneman Live in LIQUIDROOM』開催が決定

    SPICE
  7. 夏休みは明日香村の「万葉文化館」でわくわく体験!巨大めいろにも挑戦しよう!【にぎわいフェスタ万葉 夏】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. フェリシモ本社に「巨大ミッフィー」出現!この夏、神戸のあちこちにミッフィーが登場 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【牛窓歴史散歩】潮騒と牛窓。潮待ち港の面影をたずねて(瀬戸内市)

    岡山観光WEB
  10. 【7/19~8/31】広島市植物公園で「サマーフェア2025」開催!水遊びや体験イベントで夏の思い出を作ろう

    ひろしまリード