【2024年最新】セブンイレブンのスイーツを実食レポ!厳選商品を解説
2024年9月30日 新発売商品
どら焼き お芋とバタークリーム
カロリー:263kcal
ふんわりとした食感のどら焼き生地に、芋あんとバタークリームを挟んだ、秋に食べたくなるスイーツどら焼きです。芋あんは濃厚で、さつまいもの旨みがギュッと詰まっています。バタークリームは塩味があるので、芋あんの甘さを引き立てています。甘さと塩味のバランスが良い、煎茶にもコーヒーにもぴったりのスイーツです。
2024年9月29日 新発売商品
ご褒美モンブラン
カロリー:214kcal
秋にピッタリの濃厚なマロンクリームが特徴の贅沢なモンブランです。濃厚なのに、舌触りの良いマロンクリームとホイップクリームが相性抜群。栗の濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。スポンジもしっとりとしていて、クリームに馴染みます。ケーキ屋のモンブランと見分けがつかないほど本格的な味わいが手軽に購入でき、ちょっとしたご褒美に食べたいモンブランです。
2024年9月25日 新発売商品
マロンクリーム大福
カロリー:145kcal
濃厚なマロンクリームとなめらかなホイップクリームを包んだ、秋にぴったりのマロンクリーム大福です。もちもち食感の大福生地は、薄くてしっとり。クリームと大福生地のバランスがよく、食べやすい食感です。秋の味覚をたっぷりと詰め込んだ、期間限定の和洋折衷スイーツです。
北海道十勝産小豆使用 白玉クリームぜんざい
カロリー:305kcal
北海道十勝産の小豆を使用した、贅沢な味わいの和洋折衷ぜんざいです。小豆の甘さが口いっぱいに広がるぜんざいに、もちもちの白玉、濃厚なホイップクリームを組み合わせています。ホイップクリームと小豆は、甘さのバランスがよく、最後まで飽きることなくいただけます。
2024年9月18日 新発売商品
あんまるもち
カロリー:165kcal
やわらかいお餅を北海道十勝産小豆を使用した餡で包んだ和スイーツです。コロコロっとしたひとくちサイズで、ひとりでも、シェアしても食べやすいのがポイント。北海道十勝産の小豆を皮まで使用しており風味豊かなのに、口当たりはなめらか。やわらかなお餅で、煎茶にもピッタリです。
宇治抹茶とみるくのパフェ
カロリー:231kcal
和のテイストを存分に感じられるパフェです。もっちり、ぷるんとした食感のミルクプリンに、宇治茶使用のムースを組み合わせています。トッピングは、わらび餅や白玉団子、抹茶団子、シリアルチョコなどが贅沢にのっています。濃厚な抹茶とミルクの相性は抜群で、さまざまな食感を楽しめるパフェです。
2024年9月17日 新発売商品
かじるガトーショコラ
カロリー:183kcal
しっとり食感で、ワンハンドで持っても崩れないほど濃厚なガトーショコラです。底にはビスケット生地があり、濃厚なチョコレートと相性抜群。ホロホロのビスケット生地と濃いめのチョコレートで、コーヒーと一緒に食べたい絶品スイーツです。
かじるチーズケーキ
カロリー:221kcal
濃厚なチーズの香りと味がクセになるチーズケーキです。ワンハンドで食べられるほど濃厚でしっとり。底にはビスケット生地があり、食感の違いを楽しめます。口どけなめらかで、濃厚なチーズで、専門店のような味わいです。
2024年9月11日 新発売商品
北海道十勝産小豆使用お月見ぜんざい
カロリー:268kcal
北海道十勝産の小豆を使用した、ぜんざいです。6個入っている白玉は、ひとつが黄色で満月に見立ててあり、お月見の時期にピッタリ。味が濃くて、甘さのあるあんこに、もちもちの白玉が絡みます。甘さの加減がピッタリな和スイーツです。
ほうじ茶と芋餡のあんみつ
カロリー:203kcal
秋にピッタリな芋餡を使用した和スイーツです。香り高いほうじ茶寒天は、さっぱりとした味わいで、残暑が残る時期でもおいしくいただけます。濃厚な芋餡に、香ばしいほうじ茶で、秋の訪れを感じる味わい。ちょっとした手土産にもおすすめです。
2024年9月10日 新発売商品
ホイップクリームのミルクプリン
カロリー:260kcal
濃厚なミルクの味わいがポイントのミルクプリンです。真っ白な見た目のミルクプリンですが、中にはほろ苦いカラメルソースが入っているので、最後まで飽きることなくいただけます。練乳入りのミルクプリンは濃厚で、口当たりもなめらかです。
7プレミアム スフレパンケーキ
カロリー:164kcal
ナイフを入れるとシュワシュワっとなるほどやわらかなスフレパンケーキです。生地はふわふわで、口どけもなめらか。生クリーム入りのホイップクリームがたっぷり絞ってあるので、見た目もかわいらしく、贅沢な味わいです。コロンと小さめサイズですが、税込170円のコスパの良さもポイント。
ブルーベリーレアチーズ大福
カロリー:134kcal
残暑残る時期にピッタリ、あっさりといただけるブルーベリーレアチーズ大福です。コシのあるモチモチ生地に、ブルーベリーソースとレアチーズホイップが入っています。ブルーベリーは東京産のものを使用しており、地産地消にも貢献。濃厚なブルーベリーソースに、さっぱりとしたレアチーズホイップは相性抜群です。
2024年9月4日 新発売商品
秋の三色団子
カロリー:115kcal
秋の味覚、さつまいもを使用した3色団子です。いもあん、あんこの組み合わせで、お茶にピッタリ。もちもちのお団子に、濃厚なあんこがよく合います。この時期にしかいただけない特別な和スイーツです。
2024年9月3日 新発売商品
ほろにが珈琲ゼリー
カロリー:112kcal
コク深く、ほろ苦いコーヒーゼリーに、濃厚なミルククリームを組み合わせた贅沢なデザートです。ほろ苦いコーヒーゼリーに合うように、クリームは甘め。ツルッと食べられるゼリーに、クリームが相性抜群です。
7プレミアム 超特撰吟造り醤油たれ串団子3本入
カロリー:132kcal
醤油の香ばしい香りで、ついつい食べてしまうおいしさのみたらし団子です。セブン-イレブンが厳選した特選醤油を使用しています。濃厚なみたらしが、もちもちの団子にピッタリです。原材料の価格高騰のため、税込127円へ価格改定されました。
2024年9月2日 新発売商品
黒蜜入りわらび餅どら焼
カロリー:178kcal
ふわふわのどら焼き生地に、わらび餅、粒あん、ホイップクリームをサンドした贅沢な和スイーツです。プルプルのわらび餅の中には黒蜜が入っており、香ばしい甘さが全体の味のバランスを取っています。和菓子好きにはたまらない、和菓子を一度にたくさん楽しめる贅沢なスイーツです。
2024年9月1日 新発売商品
まるっとプリンシュー
カロリー:179kcal
プリンがまるごと入った、食べ応えのある新感覚スイーツです。見た目はボリューミーですが、シュー生地は軽くて食べやすいのがポイント。濃厚なプリンとほろ苦いカラメル、軽い食感のシュー生地がバランスよく、見た目以上の食べやすさです。見た目がキュートなので、ちょっとした手土産にもおすすめ。
2024年8月28日 新発売商品
こしあんとクリーム水まんじゅう
カロリー:138kcal
なめらかなこしあんとホイップクリームをぷるっとした水まんじゅうで包んだ、残暑残る時期にピッタリな和洋折衷スイーツです。ひんやり食感の水まんじゅうに、こしあんがよく合います。しっかり冷やして食べると、ぷるんとした食感をより楽しめるのでおすすめです。
レモンのクリーム水まんじゅう
カロリー:126kcal
残暑厳しい時期に食べたくなる、レモンのさっぱりした風味とぷるんとした水まんじゅうの食感がたまらない和洋折衷スイーツです。さわやかなレモンクリームとレモンジュレが入っていて、レモン尽くし。しっかりと冷やして食べるのがおすすめです。
2024年8月27日 新発売商品
とろけるお芋ぷりん
カロリー:146kcal
なめらかな舌触りのお芋プリンです。クリーミーでなめらかなのに、濃厚で食べ応えがあります。さつまいも本来のやさしい甘さで、スイーツなのにスイーツではないようなお味。秋の訪れを感じられる秋に食べたいスイーツです。
2024年8月23日 新発売商品
もっちりホットク チーズ
カロリー:324kcal
韓国の屋台でよく見る、国民的おやつであるホットク。日本のおやきのような見た目で、もちもちとした生地が特徴です。もちもち生地の中には、2種類のチーズがたっぷり。チーズの風味と香りが豊かな食事風スイーツです。温めて食べると、チーズがとろっととろけます。
2024年8月22日 新発売商品
7プレミアム ホイップクリームが入ったクロワッサン
カロリー:185kcal
ひんやり、口どけの良いホイップクリームを挟んだ贅沢なクロワッサンスイーツです。しっとり、サクッと食感のクロワッサンは、生地の口どけもなめらか。クロワッサンの表面にはホワイトパウダーもかかっています。2個入りですが、ひとりでも食べられるサイズ感。もちろんシェアして食べるのもピッタリです。
2024年8月21日 新発売商品
黒糖とみるくのあんみつパフェ
カロリー:175kcal
黒糖味のゼリーと黒蜜ソースを使用した黒糖好きにはたまらない和風スイーツです。黒糖のゼリーとソースの上には濃厚なミルクムース、寒天、粒あん、白玉、さくらんぼなどがトッピングされています。風味のある黒糖とミルクの風味がよく合います。
2024年8月20日 新発売商品
ふんわりココアシフォン
カロリー:457kcal
セブン-イレブンの人気スイーツ「ふんわりクリームシフォン」のココア味が登場しました。香り高いココアを使用しているので、蓋を開けるとフワッとココアの香りがします。しっとり、ふんわりとしたココアシフォンケーキに、たっぷりのホイップクリームが相性抜群です。
2024年8月15日 新発売商品
バニラビーンズ使用 黄金色スイートポテト
カロリー:137kcal
芳醇な香りを楽しめるマダガスカル産のバニラビーンズを使用した、濃厚なスイーツポテトです。しっとり、濃厚なさつまいもの味や風味を楽しめます。サイズは小さめですが、濃厚でおいしさがギュッと詰まっています。原材料の価格改定により税込213円へ価格改定されました。
2024年8月14日 新発売商品
もっちりみるくわらび 宇治抹茶
カロリー:162kcal
上品な香りで、ほろ苦い宇治抹茶に、練乳と牛乳を合わせたミルクわらびです。濃厚な味わいなのに、さっぱりと食べられるわらびもち。宇治抹茶ソースと粒あんソースがたっぷりとかかっているので、一緒に食べると本格和スイーツの味わいです。甘さのある粒あんソースとほろ苦い宇治抹茶は相性抜群。
2024年8月13日 新発売商品
グリコ BIGプッチンプリン
カロリー:212kcal
プルンとした口当たりが特徴のプッチンプリンのBIGサイズです。たっぷり160g入っていて、たくさん食べたい時におすすめ。北海道産練乳や北海道産生クリームを使っていて、つるんと食べられるのに濃厚な味わい。ほろ苦いカラメルと合わせて食べると、重すぎず、最後までおいしくいただけます。
2024年8月11日 新発売商品
ホイップだけどら
カロリー:216kcal
しっとりとしたどら焼き生地に、濃厚なホイップクリームだけを挟んだ、クリーム好きにはたまらない和洋折衷スイーツです。ホイップクリームは、乳のコクを感じられる贅沢な味わい。どら焼き生地はパサパサしていないので、まるでケーキを食べているかのようです。そのままはもちろん、お子様と一緒にアレンジしても楽しいスイーツです。
2024年8月7日 新発売商品
ホイップで食べる コーヒーわらび餅
カロリー:245kcal
和洋折衷の新しいわらび餅です。もっちりと濃厚な食感のわらび餅は、ほろ苦いコーヒーフレーバー。口どけのよいホイップクリームがたっぷり入っているので、絡めて食べるのがおすすめ。ひとくちサイズのコーヒーわらび餅は、食べやすいのがポイント。冷やして食べると、暑い夏の日にピッタリです。
2024年8月6日 新発売商品
オレンジ香る 夏のレアチーズもこ
カロリー:231kcal
さわやかなオレンジとレアチーズクリームが相性抜群なシュークリームです。セブン-イレブンで人気の「もこシリーズ」から、夏にピッタリなフレーバーが登場しました。もちもちのシュー生地とさっぱりとしたレアチーズクリームで、暑い夏でもペロリといただけるおいしさ。クリームには、細かく砕いたオレンジゼリーが入っていて、さらにさっぱりとした食感になっています。
2024年8月4日 新発売商品
いちごのクリーム水まんじゅう
カロリー:126kcal
淡いピンク色がかわいらしく、涼しげな見た目が特徴の水まんじゅうです。水まんじゅうの中には、控えめな甘さのいちごクリームと酸味の効いたいちごソースがたっぷり。クリームが重すぎず、水まんじゅうの生地とも相性抜群、夏に食べたくなるさっぱりスイーツです。
2024年7月31日 新発売商品
宇治抹茶あんとクリーム水まんじゅう
カロリー:142kcal
ぷるぷるで涼しげな見た目が特徴の水まんじゅうです。中には、宇治抹茶あんとクリームがギュッと詰まっています。濃厚で香り高い宇治抹茶あんに、甘すぎないクリームがたっぷり。抹茶のほろ苦さとクリームの甘さのバランスがよく、暑い日でもツルッと食べやすい水まんじゅうです。
2024年7月25日 新発売商品
7プレミアム 生フレンチクルーラー3個入
カロリー:381kcal
フワッとした食感がおいしいフレンチクルーラー3個入りです。生クリームを使用したしっとり食感のドーナツ生地に、ホイップクリームがたっぷりと入っています。表面は、いちごチョコ、シュガーチョコ、チョコと3種類のチョコレートがかかっており、ひとりでも、シェアしても楽しめます。見た目もポップでかわいらしいので、ちょっとした手土産にもおすすめです。
2024年7月24日 新発売商品
揚げない胡麻団子
カロリー:191kcal
もちもち生地の中に黒ごまあんが入っており、表面は金ごまがたっぷりとかかった中華風のスイーツです。黒ごまあんの濃厚な風味と、表面にかかっている金ごまの上品な香りがクセになって、ついつい食べてしまうおいしさ。
夏色ポンチゼリー
カロリー:110kcal
夏らしい涼しげな見た目が特徴のポンチゼリーです。さっぱりとしたレモンゼリー、りんご寒天、みかん、パイン、さくらんぼ、ヨーグルトわらびと具材がたっぷりで満足感があります。しっかりと冷やして、ツルッと食べたい夏にピッタリのスイーツです。
2024年7月23日 新発売商品
なめらかマンゴープリン
カロリー:95kcal
マンゴープリン、マンゴーソース、マンゴー果肉が入ったマンゴー尽くしの贅沢なスイーツです。口どけなめらかなマンゴープリンは、甘さ控えめ。濃厚で甘いマンゴーソースとよく合い、全体のバランスが取れたスイーツです。
白桃ゼリー&パンナコッタ
カロリー:116kcal
濃厚でミルキーな味わいのパンナコッタの上に、白桃ゼリーと白桃果肉をたっぷりトッピングした贅沢なスイーツです。食べ応えのある大きさにカットされた桃はやさしい甘さ。パンナコッタや白桃ゼリーは、白桃の繊細な味わいを邪魔せず、引き立てます。さわやかで、夏にピッタリなスイーツです。
2024年7月17日 新発売商品
宇治抹茶とマンゴーのパフェ
カロリー:238kcal
ミルクプリン、マンゴー、抹茶とさまざまな味が一度に楽しめる和洋折衷パフェです。もちぷる食感で濃厚なミルクプリンの上には、濃厚なマンゴーソース、口どけなめらかな抹茶ムースが重なっています。トッピングには、マンゴーの果肉と抹茶クリーム、白玉、かのこ大納言が入っており、見た目も味も満足感があります。
2024年7月15日 新発売商品
富良野メロンクリーム大福
カロリー:142kcal
甘みの強い富良野メロンをたっぷり使った大福です。メロン風味の大福生地の中には、メロンソースとメロンクリームが入っており、メロン尽くしの和洋折衷スイーツ。メロンソースは濃厚で、コクがあり、メロンの味や香りをしっかりと感じられます。しっかり冷やして食べるのがおすすめ。
2024年7月14日 新発売商品
富良野メロンもこ メロンゼリー入りクリーム
カロリー:191kcal
甘みの強い富良野メロンをたっぷり使ったシュークリームです。人気のもこシリーズで、もちもちとしたシュー生地とメロンの風味がよく合います。中に注入しているメロンクリームには、メロンゼリーも入っているので、食感もよく、通常のクリームだけよりさっぱりといただけます。香り高いメロンを贅沢に感じられるスイーツです。
富良野メロンロール
カロリー:188kcal
甘みの強い富良野メロンをたっぷり使ったロールケーキです。富良野メロンソースとメロンホイップが入っており、濃厚なメロンの味と香りを楽しめます。クリームは口当たりがよく、口に入れるとスッと溶けます。生地もしっとりしており、クリームとの相性抜群です。
2024年7月10日 新発売商品
あん餅巻いちゃいました。
カロリー:197kcal
もちもちのどら焼き生地に、粒あんとお餅を巻いた、スティックタイプのどら焼きです。あんこは、甘さがしっかりと感じられるので、お餅やどら焼き生地の中でも、粒あんの甘さをしっかりと感じられます。通常のどら焼きより食べやすく、ワンハンドで食べられるのがポイントです。
フルーツあんみつ
カロリー:175kcal
夏にピッタリなツルッといただける寒天の上に、こしあん、求肥、パイン、みかんなどたっぷりの具材を盛り付けたあんみつです。冷やして食べれば、ひんやり食感の寒天と黒糖がよく絡み、夏にピッタリの和スイーツに。あんこの濃厚な甘さ、求肥のもちもち、フルーツのフレッシュさなどさまざまな食感を一度に楽しめます。
2024年7月9日 新発売商品
千葉県産貴味メロンのなめらか杏仁豆腐
カロリー:123kcal
ゴロゴロっと大きめにカットした貴味メロンをたっぷりとのせた贅沢なスイーツです。糖度の高い千葉県産貴味メロンを使用しており、税込397円でも納得のクオリティ。杏仁豆腐は、ツルッと舌触りがよく、貴味メロンの甘さを引き立てています。暑い日に食べたいさっぱりとした味がポイントです。
ふんわりロールケーキ
カロリー:194kcal
ホイップクリームとカスタードクリーム、どちらも使用した王道ロールケーキです。しっとり、ふんわりとした生地はまるで専門店のよう。濃厚で、口溶けの良いクリームで、税込226円とは思えないハイクオリティです。コーヒーや紅茶とよく合います。
2024年7月3日 新発売商品
まっしろカステラ
カロリー:255kcal
真っ白で、ふんわり軽い食感のカステラに、塩バニラホイップを注入したスイーツです。ふわふわで、しっとり食感のカステラは、口に入れるとスッと溶けます。カステラの上には、粉糖がかかっており、真っ白でかわいらしい見た目。塩バニラホイップで、暑い夏でも食べやすいスイーツです。
2024年7月2日 新発売商品
まっしろチーズケーキ
カロリー:240kcal
濃厚なチーズケーキの下に、ソルティクッキーを敷いた、甘じょっぱいチーズケーキです。手のひらサイズなのに、ずっしりと重量感があり、濃密さが魅力。クッキーの塩味とチーズケーキの甘さが相性抜群で、口あたりもなめらか。しっかりと冷やして食べるとよりおいしく、コーヒーにピッタリの濃厚スイーツです。
◼️定番商品
イタリア栗のモンブラン
カロリー:236kcal
香り高く、栗の風味が強く感じられるイタリア栗を使用したモンブランです。粉砕した栗と焼き栗ペーストで仕立てているので、栗のおいしさを存分に感じられます。モンブランの中には、しっとりとしたスポンジ、クリームが入っています。ほかのスイーツと比較すると価格はやや高めですが、専門店のようなクオリティの高さです。
とろ生カスタードシュー
カロリー:176kcal
軽い食感のシュー生地に、濃厚なクリームをたっぷり詰め込んだスイーツです。定番商品も改良を重ね、パワーアップしているセブン-イレブン。シュー生地の歯切れが以前よりよくなり、よりクリームに合う生地になっています。税込159円とお手頃価格で、気軽に食べれるスイーツです。
カスタード&ホイップのシュークリーム
カロリー:254kcal
カスタードクリームとホイップクリームをたっぷりと入れた、贅沢なシュークリームです。濃厚なカスタードクリームと、軽い口当たりのホイップクリームは相性が良く、最後までおいしくいただけます。シュー生地は軽い食感で、クリームのおいしさを引き立てています。
カスタードエクレア
カロリー:226kcal
国産小麦を使用したエクレア生地に、濃厚なカスタードクリームを詰め、チョコレートでコーティングしたスイーツです。上にかかっているチョコレートはビターなので、中に入っているカスタードクリームと相性抜群。全体のバランスが取れた、ついつい食べたくなるスイーツです。
ライター:Raico(製菓衛生師 / フードコーディネーター / フードライター)