Yahoo! JAPAN

お花見のお供にぴったり!とろ~り半熟卵が入った「きんぎょ焼き」が美味しすぎる!|島根県松江市

na-na

na-na

こんにちは!りんです。
今回は、島根県松江市にある「きんぎょ屋」さんで、「たい焼き」ならぬ「きんぎょ焼き」を食べてきました!

きんぎょ屋

2024年5月1日にスーパーマーケット「ホック津田店」にオープンしたお店です。
思わず引き寄せられてしまうような、甘くて香ばしい香りが漂っていました

お店の目玉は、なんといってもオリジナルデザインの“きんぎょ焼き”
きんぎょの形をした可愛らしい人形焼きです。

豊富なメニュー!

メニューには、たい焼きの定番フレーバーである「あんこ」や「カスタード」だけでなく、
「ハムエッグ」や「ハンバーグ」、「ピザ」などの惣菜系メニューもたくさん揃っていました。

今回は、定番の「あんこ」と人気No.1の「ハムエッグ」をいただきました♪

あんこ(150円)

まずは「あんこ」から。
生地はふわふわで柔らかく、中には甘さ控えめのあんこがぎっしり。
特にこだわりを感じたのは、その“生地の食感”です!

お店の方によると、ふんわりとした生地を実現するために、粉や調味料の配合を何度も試行錯誤されたのだとか。
大きさもちょうどよく、他の味もつい試したくなります。

ハムエッグ(200円)

次は人気の「ハムエッグ」
形は「あんこ」と同じですが、持った瞬間にお腹のあたりがふにゃっと柔らかい感触。
食べてみると、その理由が判明!

焼きたてを注文すると半熟のハムエッグが食べられます♪
(お店が忙しい場合は焼きたての注文ができない場合もあります)

中にはとろ~り半熟卵が入っていて、ハムやマヨネーズキャベツと相性抜群!
小腹が空いたときにぴったりな惣菜系の味わいで、美味しすぎておかわりしてしまいました(笑)。
サンドイッチ感覚で食べられるので、これからのお花見シーズンにも大活躍しそう♪

お店の方によると、惣菜系の中ではこの「ハムエッグ」がダントツ人気No.1とのことです!

コンセプトは「3時のおやつに家族で楽しめるもの」

スタッフの熊谷さんです!
とても明るい方で元気をもらえました♪
ありがとうございます!

きんぎょ屋のコンセプトは、「3時のおやつに家族で食べられるもの」
小さなお子さんからおじいちゃん・おばあちゃんまで、家族みんなで楽しめるようにと、幅広いフレーバーが用意されています。
まだオープンから1年も経っていない新しいお店ですが、お客さんが続々といらっしゃって地域の方に愛されていることがわかりました♪

松江市に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください!

お店の詳細

きんぎょ屋
住所:島根県松江市東津田町1214 フーズマーケットホック津田店 テナント区画
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
<Instagram>



【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <お金集めみたい?>流行りのクラウドファンディングにモヤモヤする!?理解できない人たちの持論とは

    ママスタセレクト
  2. BMSGトレーニーが“初”パフォーマンス SKY-HI感激! ドラマ 『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』主題歌披露

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 【コメダ珈琲店】去年人気だった「鶏タツタバーガー」が今だけ復活!生姜醤油の香りがさらにアップ。

    東京バーゲンマニア
  4. 【高知グルメ】手作りの焼き菓子や季節のフルーツを使ったスイーツ「ネコバヤシ」地元情報誌おすすめ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  5. 【箱根そば】今だけ「かき揚げ天」クーポン券が無料でもらえるよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. 新年度も始動「クラシックのいろは」 オーケストラで聴く名曲3公演 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  7. 連れて帰りたい!“どうぶつ展”のとっておきグッズたち ― 「どうぶつ展 わたしたちはだれ?どこへむかうの」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 2点適時打で3試合連続安打!坂本勇人と共に2軍降格のキャベッジに代わり1軍昇格に期待がかかる巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 空から見るニッポン。ただいま、島根県石見畳ヶ浦の上空です!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

    おたくま経済新聞