騙されたと思ってやってみて。【パスコ公式】が教える「食パン」の食べ方がウマいよ
朝ごはんに手軽に作れそうなトーストレシピを見つけたので、さっそく作ってみました! レシピ引用元:https://www.pasconet.co.jp/recipes/26/index.html
パスコ公式の「和風ピザトースト」のレシピ
材料
超熟 2枚(5枚スライス)
しらす 20g
のり 適量
ピザ用チーズ 60g
マヨネーズ 大さじ2
七味唐辛子 適量
材料はこちら。
公式レシピではじゃこを使っていましたが、ふわふわのしらすを選びました。
4枚切りは量が多いと思ったので、5枚切りの食パンを使います。
さっそく作ってみましょう!
作り方①
食パンにマヨネーズを塗ります。
作り方②
①に、しらす・ちぎったのり・ピザ用チーズの順でのせます。
作り方③
トースターでチーズがとろけるまで焼き、七味唐辛子を散らして完成です!
実食
チーズとしらすの塩味がきいていて美味しいです。
しらすを使ったことで口当たりよく、食べやすい仕上がりになって◎
七味唐辛子のピリ辛も旨みを引き立てます。
評価
パスコ公式の「和風ピザトースト」のレシピ
評価:★★★★★
和風トースト、美味しくできるかな?と思いましたがとてもよく合いました。
包丁を使わない手軽さが魅力のレシピ。
忙しい朝にぴったりです。
多いと思って食パン薄切りにしましたが、美味しすぎて後悔するレベル……。
みなさんもぜひ騙されたと思ってやってみてください!