Yahoo! JAPAN

旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

asatan

旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

大雪地ビール館

photo:都良(TORA)

1杯目は「大雪地ビール館」のラーメンです。

「大雪地ビール館」は、ビール醸造所「大雪地ビール」に併設されたレストランです。開業したのは平成8(1996)年、現在はクラフトビールと呼ばれていますが、地ビールがブームだった時代ですね。

訪問するのは数年ぶり。仕事で地元の黒米や黒大豆を使ったビールの商品化を手伝っていた時には、よく来ていたのですがね。

photo:都良(TORA)

「大雪地ビール館」は、出来立てのビールを飲みながらジンギスカンを味わえるレストランです。

ランチには、パスタや焼きそば、ハンバーグ、カレー、ラーメンなどのメニューもあります。もちろんビールも飲めます(車の運転をする方はダメですけど)

photo:都良(TORA)

ランチメニューの中で「オープン当初からの人気メニュー」なのが「しょうゆラーメン」です。

「大雪地ビール館」のラーメンは、白濁したトンコツ系のスープが特徴です。濃厚ですがトンコツの臭みはなく、ほんのり魚介系の香りがするいわゆるダブルスープで旭川らしいラーメンです。

数年ぶりに食べましたが、変わらないおいしさですね。さすがオープン当初からの人気メニューです。

店名:大雪地ビール館
住所:旭川市宮下通11丁目1604-1
電話:0166-25-0400
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

そば処 とき屋

photo:都良(TORA)

2杯目は、おそば屋さんのラーメンです。

旭川のおそば屋さんには、けっこうおいしいラーメンを出すお店が多く、大町2条5丁目にある「そば処 とき屋」のラーメンも、ラーメン専門店に勝るとも劣らないおいしさ。

北海道じゃらんの「隠れた名物そば屋のラーメン」という特集で紹介されたこともあります。

photo:都良(TORA)

おそば屋さんなのに、醤油だけでなく、しおやみそ、さらには激辛ラーメンもある本格的なラインナップ。単品だけでなく、ラーメンとセットになった定食も選ぶことができます。

photo:都良(TORA)

注文したのは「醤油ラーメン」。

豚骨や鶏ガラ、野菜などを8時間以上煮込んで作るスープに、そばの出汁を引いた後のかつお節、アジ干し、昆布を加えたダブルスープは、伝統的な旭川ラーメンです。

和風の出汁が香るスープが醤油のコクと旨みを引き立てていますね。

店名:そば処 とき屋
住所:旭川市大町2条5丁目
電話:0166-54-0934
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

なばりゅう

photo:都良(TORA)

3杯目は定食屋さんのラーメンです。

秋月2条2丁目にある「なばりゅう」は、朝6時半から営業していて「朝に食べるラーメン」、いわゆる「朝ラー」ができるお店です。

photo:都良(TORA)

手作りの定食が人気のお店ですが、お品書きはそばやうどん、焼きそば、カレーライスなどメニューが豊富で、もちろんラーメンもあります。

photo:都良(TORA)

今回は、盛りゅう麺(味噌ラーメン)を注文しました。

トッピングは、モヤシと豚肉、糸唐辛子。チャーシューではなく、豚コマが入っているのが定食屋さんのラーメンらしくていいですね。

モヤシと豚肉はごま油で炒めているのか、ごま油の良い香りがします。スープはちょいとピリ辛。ラー油で辛みを付けているようで、辛さは好みに合わせて調整してくれます。

専門店のこってり系の味噌ラーメンと比べると、あっさりしていますが、朝ラーにはちょうど良いですよ。

店 舗 名:なばりゅう
所 在 地:旭川市秋月2条2丁目10-2
電話番号:080-3290-7818
営業時間:6:30~14:00
定 休 日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パンサー尾形、娘の前でビンタ再現に批判も「僕がやりたくてやってます!」

    おたくま経済新聞
  2. 【新潟発】弥彦産椎茸『やひこ太郎』の旨味詰め込む 伊彌彦醤油の新商品7月1日発売

    にいがた経済新聞
  3. 「特性だから」で教えることを諦めたくない!自閉症娘と歩んだ日々に思うこと

    LITALICO発達ナビ
  4. ペコちゃんの新作アイテムでたよ!大人かわいいお財布や刺しゅうハンカチなど全5型♪

    ウレぴあ総研
  5. 50店舗以上のショップやクリエイターが集まるマルシェイベント♪ 「2025 one STAR market(ワンスターマーケット)」 相生市

    Kiss PRESS
  6. 川崎希、出産予定日に駆けつけてくれた子ども達の様子「家からすぐ出てきてくれた」

    Ameba News
  7. 【枝豆は塩だけでゆでないで!!】「こっちのほうが何倍もウマい」「一度食べたらやみつき」枝豆がびっくりするほどおいしくなる超簡単テクニック

    BuzzFeed Japan
  8. 東京二期会オペラ『くるみ割り人形とイオランタ』2人の音楽評論家より公演への魅力を伝えるコメントが到着

    SPICE
  9. 【3,600本限定】坂口げんき農場、地元産ぶどう使用のオリジナルワイン「雪のひとかけら 2024」を7月1日から販売開始

    にいがた経済新聞
  10. ハイクオリティの音響と生演奏が楽しめるお店♪尼崎・立花の『SANG Music bar』 尼崎市

    Kiss PRESS