Yahoo! JAPAN

未来のアスリートの出発点になる⁉スケボーにストリートバスケ… 札幌の公園が進化!子どもも大人も楽しめる新施設続々 民間運営の飲食店も

SODANE

未来のアスリートの出発点になる⁉スケボーにストリートバスケ… 札幌の公園が進化!子どもも大人も楽しめる新施設続々 民間運営の飲食店も

札幌の公園がいま、子どもから大人までより楽しめる場所へと進化しています。民間企業も巻き込んだ、新たな事業も進んでいます。

厚別山本公園が大きく進化!未来のプロスケートボーダーが誕生するかも!?

大型の遊具がそろう札幌の厚別山本公園。この日は風が強かったものの、多くの子どもが遊具を楽しんでいました。

利用者:「伸び伸び遊ばせられるので、とてもいいですよね」

プレミストドームの1.5倍以上の敷地面積を持つこの公園に、2025年4月、新たなエリアがオープンしました。

櫻井靖大記者:「たくさんの遊具があるこちらの公園ですが、広場には多くの小学生が授業で利用しています。そして、こちらにはスケートボード場もあります」

新たに出来たのが「アクションスポーツ広場」。斜面などを使うことで、スケートボードなどの本格的な練習ができます。

小学5年生:「坂の練習をしたりできるから、やりやすかった」

母親:「室内のスケートパークも、なかなか近所にはないので。しかも無料なので、その辺もありがたいです」

また、初心者でもスケートボードやローラースケートを楽しめる広場のほか、屋内で休憩できるパークセンターも出来ました。5月10日からは週末限定のカフェもオープン予定です。

手稲・稲積公園にも新エリア 気軽にスポーツを楽しめる!

札幌市内では、手稲区の手稲稲積公園にも先月、スケートボード場が完成。

ストリートバスケができるエリアも整備され、大人から子どもまで自由に汗を流すことができます。

利用者:「めっちゃ楽しいです。毎日行けます」

〝花の公園〟百合が原公園は民間のチカラで生まれ変わる!


公園内を列車が走ることで知られる、北区の百合が原公園。ここでもリニューアル工事が行われています。

園内ではこの秋のオープンに向けて、飲食店や休憩スペースが入る施設の建設が進んでいます。

施設の前には、イベントができる広々とした芝生も整備される予定です。

これらの新たな施設の運営を担うのが、パン製造販売の「どんぐり」など民間の企業と団体。民間のノウハウを使って、公園をより楽しめる場所として整備する「パークPFI」と呼ばれる事業で、札幌では初めての取り組みです。

YURIGHARA PARK FUTURE LAB・林匡宏代表:「パークPFIの範囲にとどまらず、公園全体をブランディングしていけるような、協力し合ってそういう流れができるといいなと思っています」

完成後は、大型イベントやファッションショーのほか、教育の場として高等支援学校の就労支援なども行う計画で、公園の新たなモデルとなりそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 海上釣り堀『小島養魚場』で仲間とのんびりナイトアジングを満喫【大阪】

    TSURINEWS
  2. 【関川村・ふるさと関川御膳 春】旬の山菜たっぷりの春御膳を味わいに行こう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 鳩サブレ―をこよなく愛した祖母の〝遺品〟に3.8万人感動 「たまらないかわいさ」「センスいい!」

    Jタウンネット
  4. 『必ず幸せにする』9年前、母猫が命がけで託しにきた子猫……思わず泣ける『現在の姿』に「感動」「本当に良かった」「ありがとう」と反響

    ねこちゃんホンポ
  5. 「うちの猫は、もしかしたら古代エジプト貴族猫の末裔?」DNA分析で関連が明らかに 米国

    ねこちゃんホンポ
  6. 水を飲みすぎている犬→心配で病院に連れて行ったら…予想もつかなかった『診断結果』が137万再生「治療法は撫でまくる」「健気でかわいすぎ」

    わんちゃんホンポ
  7. 犬と暮らすなら絶対持っておきたい!便利な『トリーツポーチ』の使い方と3つのメリットを解説

    わんちゃんホンポ
  8. 【リアル給与明細】34歳、技術職。生活がギリギリ……。将来のために何をすればいい?【FPが解説】

    4yuuu
  9. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・香村優暢さんの場合 | 高知・兵庫

    WEBマガジン HEAT
  10. 【石川・金沢カフェ巡り #14】山中温泉の玄関口にあるカフェ「山中PORTAL」。手仕事の魅力に触れながら心のこもったスイーツを

    週末、金沢。