Yahoo! JAPAN

『サンダーボルツ*』は「エンドロール後にもお楽しみが」とケヴィン・ファイギ、「最後まで残っていてね」

THE

マーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』が、いよいよ2025年5月2日よりいよいよ日米同時公開となる。MCU()ではもはや定番となった「エンドロール後のサプライズ」も、今回ばかりは見逃せないようだ。

本作のレッドカーペットイベントにて、マーベル・スタジオ代表のケヴィン・ファイギはの問いに応じ、「ファンに楽しみにしていてほしいこと」について次のように語った。

「今までよりも深みがあり、意義がある物語に感動してもらうことです。観る人の人生経験につながるので、これまでにない感覚だと思います。それから、すごいアクションもありますし、コメディもあります。」

MCUの醍醐味といえば、アクションの爽快感やユーモア、そしてキャラクターたちの成長と葛藤が交錯する物語の深さだ。ファイギの言葉は、それらすべてを本作が網羅しているという自信の表れだろう。さらに注目すべきは、続けて発せられたこの一言だ。

「最後まで観てもらえれば……ちょっとしたお楽しみがあります。だから、エンドロールの最後まで残っていてくださいね。」

© 2024 MARVEL.

© 2024 MARVEL.

この発言により、『サンダーボルツ*』にも恒例のポストクレジットシーンが用意されていることが示唆された。MCUファンにはお馴染みの「おまけシーン」は、時に次なる作品への布石となり、そして時に観客の想像を超える驚きとなる。2026年に『/ドゥームズデイ』を控える『サンダーボルツ*』がMCUの今後にどう接続するのか、その“ヒント”を最後に残している可能性も高い。

ファイギは本作について「楽しくて、意義深くて、そして将来に目を向けた一作」と位置づけた。ヴィランやアンチヒーローたちが主役に据えられるこの物語は、従来のスーパーヒーロー映画とは異なるトーンとテーマを持ちながらも、MCUの未来像を切り拓くものとなるだろう。

『サンダーボルツ*』は2025年5月2日、日米同時公開。観た人は、ネタバレしないように!

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫についあげたくなる『人の食べ物』7選 カニカマやかつおぶし…あげるのはあり?なし?

    ねこちゃんホンポ
  2. 町役場の職員が企画開発! 特産品を使った“らすく”が登場(奈井江町)

    北海道Likers
  3. 関西初出店! 卵好きにはたまらない「究極のエッグサンド」がオープン【京都市下京区】

    きょうとくらす
  4. 【2025年夏】時短もきちんと見えも叶う!40代向け「セットアップ」5選

    4yuuu
  5. 『フジロック』出演のbrkfstblend、1stフルアルバムのLP化が決定、先行販売されるレコ発ツアー東京編にはタイのバンドH3Fが出演

    SPICE
  6. R-1王者の濱田祐太郎、お笑いの道を選んだ理由、過去の恋愛を語る

    文化放送
  7. 冷えたビールのお供に最高だよ。ほぼ5分でできる「大葉」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. 誘い方が少し乱暴で同居犬に相手にされなかった元保護猫→ネコパンチを喜ぶ『新入り元野犬』と出会った結果が…「号泣」「うるうるきた」と反響

    ねこちゃんホンポ
  9. 『寿命の約半分、繁殖させられてきた犬』を引き取った結果…過去7年間が嘘のような『涙の現在』が9万再生「表情変わった」「頑張った」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 視界の先にあるもの。神戸で見つめ直した「本当のプロ意識」|『プロの視界、私の毎日。』アスリートたちのリアルストーリー Vol.3 ヴィッセル神戸 岩波拓也

    Sports for Social