Yahoo! JAPAN

平均最高気温25度!涼しい高原でラベンダーを楽しもう「たんばらラベンダーパーク」【8月24日まで】群馬県沼田市

タウンぐんま

ラベンダーの最盛期の様子。

沼田市の玉原高原にある「たんばらラベンダーパーク」が、6月28日に今年の営業をスタートした。
8月24日までの営業期間中、ラベンダーを中心にさまざまな花が夏の丘を彩る。

来園者の2人に1人が注文するというラベンダーソフトクリーム。

平均最高気温25度の涼しい高原

同パークはスキー場のゲレンデを利用した花畑で、約5万株のラベンダーが植栽されている。
標高1,300mの高原とあって平均最高気温が25度と涼しく、避暑を兼ねた夏の観光スポットとして人気が高い。

涼しい高原のドッグラン。

ラベンダーは早咲きから中咲き、遅咲きまで複数の種類があり、見頃の時期が長く続く。
ほかにもニッコウキスゲやヒマワリ、マリーゴールド、サルビア、アジサイのアナベルといった色とりどりの花を楽しめる。
夏山リフトに乗って眼下に広がる花のじゅうたんを眺めるのもおすすめだ(片道中学生以上500円、小学生400円)。

「たんばランド」では子供たちが体を動かして元気に遊べる。

花畑以外に、子供が体を使って遊べる遊具をそろえた「たんばランド」や、ペットが走り回れるドッグランを備えている(いずれも入園料のみで利用可)。

オリジナルスイーツやグッズも販売

カラフルな花畑「彩の丘」。

気になる「食」は、冷やしラベンダーラーメン(1,200円)やラベンダーソフトクリーム(500円)といった同パークならではのメニューを提供。
また、ラベンダーオイルを使用したハンドクリームなどオリジナルグッズも豊富にそろう。
早くから暑さの厳しい今年の夏。心身のリフレッシュに、高原の花園を訪れてみて。

たんばらラベンダーパーク

【日時】8月24日(日曜)まで 8:30~17:00(最終入園は15:45まで) ※開花状況は公式サイトで確認できる。

【住所】沼田市玉原高原

【料金】入園料/中学生以上1,200円、小学生500円、未就学児無料、ペット500円(ミニおやつ付き、数量限定)

【問い合わせ】たんばらラベンダーパーク 0278-23-9311

【公式サイト】https://www.tambara.co.jp/lavenderpark/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫についあげたくなる『人の食べ物』7選 カニカマやかつおぶし…あげるのはあり?なし?

    ねこちゃんホンポ
  2. 町役場の職員が企画開発! 特産品を使った“らすく”が登場(奈井江町)

    北海道Likers
  3. 関西初出店! 卵好きにはたまらない「究極のエッグサンド」がオープン【京都市下京区】

    きょうとくらす
  4. 【2025年夏】時短もきちんと見えも叶う!40代向け「セットアップ」5選

    4yuuu
  5. 『フジロック』出演のbrkfstblend、1stフルアルバムのLP化が決定、先行販売されるレコ発ツアー東京編にはタイのバンドH3Fが出演

    SPICE
  6. R-1王者の濱田祐太郎、お笑いの道を選んだ理由、過去の恋愛を語る

    文化放送
  7. 冷えたビールのお供に最高だよ。ほぼ5分でできる「大葉」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. 誘い方が少し乱暴で同居犬に相手にされなかった元保護猫→ネコパンチを喜ぶ『新入り元野犬』と出会った結果が…「号泣」「うるうるきた」と反響

    ねこちゃんホンポ
  9. 『寿命の約半分、繁殖させられてきた犬』を引き取った結果…過去7年間が嘘のような『涙の現在』が9万再生「表情変わった」「頑張った」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 視界の先にあるもの。神戸で見つめ直した「本当のプロ意識」|『プロの視界、私の毎日。』アスリートたちのリアルストーリー Vol.3 ヴィッセル神戸 岩波拓也

    Sports for Social