Yahoo! JAPAN

歴史ファン必見!新選組永倉新八と会津藩士栗田鉄馬、二人のサムライが歩んだ幕末・近代を知見する企画展、北海道博物館で。

コモレバWEB

歴史ファン必見!新選組永倉新八と会津藩士栗田鉄馬、二人のサムライが歩んだ幕末・近代を知見する企画展、北海道博物館で。

 〝森のちゃれんが〟北海道博物館は、北海道の自然・歴史・文化を紹介する北海道立の総合博物館。自然環境と人とのかかわりや、アイヌ民族の文化、本州から渡ってきた移住者のくらしなどを調査・研究し、北海道民の貴重な宝である資料を収集・保存し、展示や教育、イベント・事業などを行っている。

 2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)には、第11回特別展「新選組永倉新八と会津藩士栗田鉄馬‐二人のサムライが歩んだ幕末・近代‐」が開催される。新選組の幹部隊士として、会津藩の一員として、幕末の京都で出会った二人は、その後、それぞれに特異な人生を歩み、ともに大正期に北海道で、その生涯を終えている。

 本展では、二人の生涯をたどりながら、彼らの生きた激動の時代について探る。

 北海道博物館
[住所] 北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
[問い合わせ] TEL011-898-0466(総合案内)011-898-0456(総括グループ)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ブーツを穿く時の、俺のアメカジマイルール。「アトラクションズ」西崎さんは、テーパードした太めのパンツを少し短めに穿く!

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 原材料表示に「松茸」書いてあるものの... スーパー玉出の「松茸風ご飯」235円に入っていたのは?

    Jタウンネット
  3. 上津役市民センターで「上津役まつり」開催 お米が当たる福引大会も?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. こんなはずじゃなかった!“イメチェン失敗”の切なすぎるエピソード。頑張りすぎて「整形?」

    コクハク
  5. 賞味期限じゃない?ホステスが“客のボトル”を捨てるワケ。キープされる常連の条件【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  6. キレイにはがせる「ノリノポッド」を買ってみた

    サツッター
  7. お得から“便利”へ! ファミマふるさと納税が示す、ふるさと納税の新しい選び方

    舌肥
  8. 赤ちゃんが初めて"ひとりで歩いているところ"を目撃した猫…微笑ましい"リアクション"に反響「どちらも可愛い」「仲間だと思ってたニャン」

    ねこちゃんホンポ
  9. 吉住将さんが「五つ星お米マイスター」に認定 小野商店に2人が在籍

    サンデー山口
  10. いつも一緒にいた大型犬が『天国へ旅立った日』→小さい男の子が朝4時に起きてきて…涙があふれて止まらない『最後の日の様子』に反響

    わんちゃんホンポ