Yahoo! JAPAN

読めたらすごい!神奈川の難読駅名ランキング!3位 六会日大前(むつあいにちだいまえ)、2位 栢山(かやま)、1位 鵠沼の読み方は…?

gooランキング

読めたらすごい!神奈川の難読駅名ランキング!3位 六会日大前(むつあいにちだいまえ)、2位 栢山(かやま)、1位 鵠沼の読み方は…?

普段使うことのない路線では、「なんて読むんだろう」と首を傾げてしまう難読な駅名が結構あるものですよね。
そこで今回は、これは読めないと思う神奈川県の難読駅名についてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 六会日大前駅
2位 栢山駅
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「六会日大前駅」!

読み方:むつあいにちだいまえ駅

小田急江ノ島線の駅で1998年8月に六会駅から改称。駅の西側に1943年に開設された日本大学農学部があることから平成に入ってから日大から要請があり、現在の名称に。

2位は「栢山駅」!

読み方:かやま駅

小田急小田原線の駅で、小田原線が営業開始した1927年に開業。「二宮金次郎像」で有名な二宮尊徳の出生の地としても知られ、お墓も駅近くにある。

1位は「鵠沼駅」!

読み方:くげぬま駅

江ノ島電鉄線の駅で、藤沢駅から片瀬駅(現・江ノ島駅)が開通した1902年に開業。1985年に現在のような地下化となる。

ということで、開業から120年以上がたつ江ノ電の「鵠沼駅」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~37位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがこれは読めないと思う神奈川の難読駅名は、どれですか?

調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女:複数回答)
調査期間:2025年2月10日~2025年2月10日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣魚で作る「定番」レシピ:カサゴの黒糖煮 まったりとした深い味わいに

    TSURINEWS
  2. <ロング>スーツ姿の岩田剛典 リラックス法は「旅行。ハプニングも‥」 『はるやまNEW BIZ WEAR 』アンバサダー&新CM発表会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 「いよいよシーズン終盤か」 大阪南港メバリング釣行で25cmメバル2尾を好捕

    TSURINEWS
  4. 新潟駅前にオープンカフェやキッチンカーが出店! 社会実験・東大通みちばたリビング、今春も開催

    にいがた経済新聞
  5. 50代女性を若々しく見せる!小顔ショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  6. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償

    おたくま経済新聞
  7. 特急やくもの新型車両「273系」が2025年ブルーリボン賞を受賞

    鉄道チャンネル
  8. 大人気でアクセス集中! JR東日本 新幹線の60%割引タイムセール、6/12~22利用分の発売を延期、方面ごとの予約に変更

    鉄道チャンネル
  9. 【夫のツメって甘いのか?】恋愛ドラマ興味ナシ!⇒ノリノリ視聴!【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  10. 白石聖、大河ドラマ『豊臣兄弟!』出演決定!

    Pop’n’Roll