Yahoo! JAPAN

【山鹿市】ヘルシーな豆腐ドーナツとはちみつ入りのドリンクでホッ!鍋田水遊び公園隣の「Tsunagu(ツナグ)」

肥後ジャーナル

【山鹿市】ヘルシーな豆腐ドーナツとはちみつ入りのドリンクでホッ!鍋田水遊び公園隣の「Tsunagu(ツナグ)」

小さな子どもたちの水遊び場にもぴったりな、山鹿市の鍋田水遊び公園。 その隣に、手作りの豆腐ドーナツとはちみつ入りのドリンクが楽しめる、テイクアウトカフェがありますよ!

カウンターのみの小さなお店

お店があるのは、鍋田水遊び公園の駐車場の向かい側。

自動販売機が並ぶ建物の一番奥の、ドーナツとソフトクリームののぼりが目印です。

カウンターと、その奥に厨房があるだけの小さなお店ですが、ぬくもりのあるあたたかい雰囲気。

海で拾ってきた流木などで作ったという、手作りの看板にもときめきます。

夏にうれしいメニュー

こちらでは、手作りのドーナツと、日本みつばちのはちみつ入りのドリンクが楽しめます。

ドリップコーヒーやはちみつラテ、ジュースやソフトクリームなど、ドリンクもいろいろ…。

フロートやかき氷もあり、まだまだ暑いこの時期に、体を冷やしてくれるつめた~いメニュー、嬉しいですね! 手書きポップのゆるさも素敵です。

お豆腐入りのヘルシードーナツ

小さなショーケースの中に、手作りのドーナツが入っています。

この日並んでいたのは、ココアにキビトウ、キナコにシナモンレーズン。

ドーナツは300円~で、卵や牛乳が使われていないので、アレルギーがある方でも安心!

冷凍のオールドファッションもあり、こちらは半解凍ぐらいで食べるのも美味しいのだとか。

はちみつレモンソーダと、シナモンレーズンのドーナツを頼んでみました。

シナモンの風味がしっかり効いていて、中にはたくさんのレーズンが入っていました。 ドーナツの生地に使われているお豆腐は、山鹿の「豆かをり」のお豆腐。 国産大豆と日本海水にがりで作られた、こだわりのおいしい豆腐が贅沢に使われています。 お豆腐を使ったドーナツは、しっかりと食べ応えがあって、素朴な美味しさ…! ふわふわした生ドーナツとは違った、よく噛んでしっかり味わうようなドーナツで、なんだか落ち着きます。

ドリンクははちみつ入りで贅沢な味わい!

また、ドリンクに使われているはちみつは、日本みつばちの貴重なはちみつ!

オーナーである琴美さんのお父様が養蜂をされているそうで、そこでとれるはちみつが使われています。 「日本みつばちが頑張って集めてくれたはちみつです」の紹介メッセージに、心があたたまります。

はちみつがたっぷり入った、はちみつレモンソーダは、華やかな自然の甘みとレモンの酸味がマッチして、夏の元気チャージにも良さそう…!

はちみつ入りのカフェラテもおすすめですよ!

美味しいお豆腐ドーナツと、日本みつばちのはちみつ入りの贅沢なドリンクが楽しめる、かわいらしいお店。 まだ小学生の娘さんも、「大きくなったらお店をやりたい!」と言われているそうで、「娘にお店をつなげたらいいな…」という想いで、「Tsunagu」という名前にされたそうです。 優しい琴美さんの手作りのドーナツとドリンク、そして明るい笑顔に癒される、ほっと落ち着けるカフェ。 まだまだ暑い熊本の残暑、水遊び中のおやつタイムにもおすすめです!

おすすめの記事