Yahoo! JAPAN

秋のドライブにもぴったり! 羊蹄山の周辺を日帰りで満喫するスポット4選

北海道Likers

画像:俱知安町

北海道を代表する名山として『日本百名山』のひとつ、『羊蹄山』。『支笏洞爺(しこつとうや)国立公園』の西端にあり、標高1898mの容姿端麗な成層火山です。富士山に似た姿から『蝦夷富士』とも呼ばれています。

2024年4月に福岡から北海道へ移住したばかりの筆者は、「“羊蹄山”を見ると北海道へ帰って来たことを実感する」という知人からの話を聞き、羊蹄山に興味をもちました。そこで、今回は羊蹄山周辺の気になるスポットを車で巡ってみました。

1:観光客にも大人気の行列必至の名店「手打蕎麦いちむら」

画像:北海道Likers

JR函館本線倶知安(くっちゃん)駅から車で約10分の場所にある『手打蕎麦いちむら』は、いつも行列ができている人気店です。

『手打蕎麦いちむら』では、つなぎ2割、そば粉が8割の『二・八(細切)そば』と、そば粉を100%使用した『十割そば』(150円増・数量限定)の2種類から選べます。そば自体の香りとほどよいコシが心地よい上質なそばを堪能できますよ。

画像:北海道Likers

今回、筆者がいただいたのは二・八そばの『天ぷらせいろ』(二・八そば1850円)。そばの風味とのど越しがよく、もう一枚せいろの追加注文をしてしまいそうな勢いでいただきました。

他にも『合鴨の鉄板焼』(1850円)、冬季限定の『牡蠣そば』(1900円)など気になるメニューが盛りだくさんです!。

【詳細情報】
手打蕎麦いちむら
住所:北海道虻田郡倶知安町字山田68-4
電話番号:0136-23-0603
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:なし

2:源泉100%かけ流しの美肌の湯「月美の宿 紅葉音」

画像:北海道Likers

ニセコ道の駅から車で約20分の場所にある『月美の宿 紅葉音』は、宿泊も日帰り入浴も楽しめるニセコ源泉100%かけ流しの美肌の湯として人気の温泉です。

画像:北海道Likers

源泉名はニセコ湯本温泉、泉質は硫黄泉、源泉温度は56.5℃、効能は神経痛、冷え性、疲労回復といわれています。露天風呂はまるで秘湯のような趣で、源泉100%のかけ流し。なめらかな湯質のにごり湯は、美肌効果があると評判です。

静かなニセコの山間を眺めながら、四季折々の景色が楽しめる露店風呂でほっと一息。ドライブの疲れも癒されます。

【詳細情報】
月美の宿 紅葉音
住所:北海道磯谷郡蘭越町湯里680-13(国民宿舎 雪秩父向かい)
電話番号:0136-59-2881
日帰り入浴利用時間:10:30~15:00(受付終了14:00)
日帰り入浴料金:【大人】800円【小人】300円

3:北海道の豊かな自然に育まれた絶品チーズ「ニセコチーズ工房」

画像:北海道Likers

JRニセコ駅から車で約10分の場所にある『ニセコチーズ工房』は、家族3人と従業員で営んでいる小さな工房です。

チーズ工房初代オーナー近藤孝志さんの「食のものづくりをしたい」との強い思いとチーズ好きが高じ、本場フランスへ修行に行き、その後2005年にニセコの地に店舗をオープンしたそうです。

画像:ニセコチーズ工房

種類豊富な『ニセコチーズ工房』のチーズの中でも、『ブルーチーズ 二世古 空【ku:】』は、『JAPAN CHEESE AWARD』2016年、2018年、2020年の3大会連続で最優秀部門賞を受賞。世界コンテストでも過去2回入賞し、銀賞を受賞している日本を代表するブルーチーズです。

爽やかな苦味と、ナッツのような風味が広がり、穏やかな青カビの風味なのでブルーチーズが苦手な人でも美味しく食べられそう。

一般的なブルーチーズより固めの生地なので、溶かして食べるような料理、フォンデュやラクレットなどににおすすめです!

【詳細情報】
ニセコチーズ工房
住所:北海道虻田郡ニセコ町字近藤425-6
電話番号:0136-44-2188
営業時間:【5月~10月】10:00~17:00【11月~4月】11:00~17:00
定休日:【5月~10月】なし【11月~4月】水曜・木曜(変更の可能性あり)

4:一度食べたら忘れないサンドイッチが味わえる「グラウビュンデン」

ニセコで最も歴史のあるカフェ「グラウビュンデン」

画像:グラウビュンデン

ニセコひらふスキー場から徒歩約15分、車で約3分の場所にある、おやつとサンドイッチが人気の『グラウビュンデン』。1990年にオープンし、ニセコで最も歴史のあるカフェです。

「ニセコでスキーやスノーボードを楽しんだ後、ゆっくりと友人とリビングでくつろぐようなカフェを作りたい」と、オーナーでありおやつ研究家でもある渡辺淳子さんがオープンしたお店です。

画像:北海道Likers

人気の『グラウビュンデンサンド』(1600円)は、程よいかたさのフランスパンに、熱々の厚切りベーコンとふわふわなスクランブルエッグ、それにチーズがサンドされておりボリューム満点。クリーミーなマッシュポテトと新鮮なキュウリ、にんじん、プチトマトが添えられ、一皿で大満足な一品です。

【詳細情報】
グラウビュンデン
住所:北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ5条4丁目2-6
電話番号:0136-23-3371
営業時間:8:00~17:00(L.O.16:30)
※クリスマス期間中(12月23日~25日)10:00~
定休日:水曜・木曜

北海道Likersライターのひとこと
春の桜の季節も、夏の緑濃い景色も、秋の夕日、冬の雪景色もすべてこの目に焼きつけたい。そんな『羊蹄山』満喫の日帰りスポット4選をご紹介しました。
みなさんも季節ごとに移り行くこころの故郷『羊蹄山』へ、足を運んでみてはいかがでしょうか。

取材・撮影/丸井 緑子

【画像】倶知安町/北海道Likers/ニセコチーズ工房/グラウビュンデン

※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

おすすめの記事

新着記事

  1. 大寒波が「変身」させた会津若松城に24万人感動 赤瓦が真白に染まり...「こんなに荘厳な姿は初めて見た」

    Jタウンネット
  2. mont-bellの「強すぎる耐水バッグ」使ってみたら…1週間分の食材もすっぽり!実力に感動した話

    ウレぴあ総研
  3. 犬が『超苦手なニオイ』5選 避けるべき臭いや飼い主がすべき配慮とは?

    わんちゃんホンポ
  4. 【ディズニー×人気ファッションブランド】大容量トートバッグ&ポーチ付きムックでるよ!激かわ全4種類♪

    ウレぴあ総研
  5. 【東京ディズニーリゾート】細部のこだわりが神すぎ…!全力でおすすめ「新作ポップコーンバケット」徹底レビュー

    ウレぴあ総研
  6. 《ディズニー・ヴィランズ》デザインのアパレル、かっこよすぎ...!ジャファー、マレフィセント...人気のヴィランズが大集結。

    東京バーゲンマニア
  7. 和歌山県民はもちろん全問正解? 「和歌山県」の難読地名

    anna(アンナ)
  8. 【神戸】食べ放題も!「バウムクーヘン博覧会」に300種類以上が集結

    PrettyOnline
  9. 吉原遊廓「切見世」にひしめく最下層の遊女たち。その暮らしはどうだった?

    草の実堂
  10. 【義母に1万請求ヨメ】せっかくの旅行が台無し!身内なのに送迎代とるの!?#4コマ母道場

    ママスタセレクト