Yahoo! JAPAN

【新発田市最大級】三幸製菓、新発田工場に太陽光発電設備導入 年間約520トンのCO2削減見込む

にいがた経済新聞

三幸製菓株式会社 太陽光発電設備竣工式(画像提供:三幸製菓株式会社)

三幸製菓株式会社 太陽光発電設備竣工式の様子(画像提供:三幸製菓株式会社)

三幸製菓株式会社(新潟市北区)は、三幸製菓グループ初の太陽光発電設備を新発田工場(新潟県新発田市)に導入した。10月31日に竣工式を行い、11月1日から発電を開始。年間で約520トンのCO2削減を見込む。

今回設置した太陽光パネルの総面積は5,800平方メートルで、新発田第1工場から第5工場および物流自動倉庫の屋根に取り付けられた。想定発電量は1,300MWhで、新発田市内で最大規模の設備となる。

同グループは、企業が持続的に成長するために考慮すべき課題(ESG)の中から、優先的に取り組むべき12の重要課題を特定し、「サステナブル経営計画書」を策定している。今回の太陽光発電設備の導入は、その取り組みの一環。今後も生産設備の改善や輸送手法の工夫、再生原料の活用などを通じて、2030年までに温室効果ガス排出量を30パーセント削減することを目指している(2019年比)。

新発田工場の太陽光発電設備(画像提供:三幸製菓株式会社)

【関連記事】

【社長交代】三幸製菓、新社長に牛膓栄一氏 前ロッテ社長が就任

三幸製菓と長岡技科大が共同研究 米菓製造の熱エネルギー最適化

The post【新発田市最大級】三幸製菓、新発田工場に太陽光発電設備導入 年間約520トンのCO2削減見込むfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【優勝候補】丸亀製麵の静岡代表『桜えびとあおさのとろろ汁うどん』を食べて来た / わがまちうどん47

    ロケットニュース24
  2. 273本限定! 赤ワイン用ぶどうを使った日本酒「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.13」を11月8日発売

    ワインバザールニュース
  3. Snow Man・岩本照&渡辺翔太&ラウールの紙面が「スポーツ報知コンビニプリント」で発売中!

    WWSチャンネル
  4. これはイヤミスかホラーか『春にして君を離れ』にハマった人に贈るアガサ・クリスティー作品3選(ネタバレなし)

    ロケットニュース24
  5. JR西日本、国鉄型を置き換え!初のハイブリッド「新型事業用車」と「バラスト散布車」2027年春以降デビュー

    鉄道チャンネル
  6. 染谷俊之、和田琢磨らドラマ版キャストが続投する舞台『gift』の公演詳細が解禁 ティザービジュアルも公開

    SPICE
  7. 【ライブレポート】CUTIE STREET、可愛いすぎるパフォーマンスで会場を魅了<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  8. 『プロイセンの英雄』フリードリヒ大王の孤独と絶望 〜親友を目の前で父に殺された哲人王

    草の実堂
  9. 10分間せんべい食べ放題! 渋谷パルコで開催中の「おせんべい試食ランド」はちょっとしたフェスだった!

    ロケットニュース24
  10. FANTASTICS世界、瀬口黎弥、中島颯太が出演!『FM大阪 みんなでつくるラジオ「FANTASTIC RADIO」公開収録 supported by りんくうプレミアム・アウトレット』開催!

    WWSチャンネル