【全6カ所】関東~富山間の高速バスが多く発着。羽田空港へも行ける! JR富山駅の高速バス乗り場と周辺情報をご紹介
世界遺産の五箇山合掌造りや、立山黒部アルペンルートなどの観光スポットに、富山湾鮨や富山ブラックラーメンなど、グルメも楽しめる富山県。実は、関東方面への高速バスが多く発着しています。この記事では富山駅の高速バス乗り場や、周辺情報を紹介していきますね。
富山駅北口の高速バス乗り場
では、富山駅の高速バス乗り場から紹介していきますね。北口と南口にあるので、まずは北口から。
富山駅北口にはロータリーがあり、高速バス乗り場が3つあります。バス乗り場は1番から3番まで連番になっており、1カ所に固まっているので、とてもわかりやすいのが特徴です。
富山駅北口を出てロータリーを反時計回りに移動していくと、富山駅北口1番バス乗り場があります。
こちらからはジャムジャムエクスプレスの富山駅~東京・新宿・ディズニーランドや、青木バスの富山駅~名古屋などの便が発着します。
富山駅北口1番バス乗り場の隣には、富山駅北口2番バス乗り場があります。
こちらから発着するのは、さくら高速バスの富山駅~新宿・羽田・ディズニーランドや富山駅~新宿・横浜、千葉みらい観光バスの富山駅~新宿、中日本ツアーバスの富山駅~新宿・ディズニーランド、平成エンタープライズの富山駅~新宿・東京・大宮などの便です。
富山駅北口2番バス乗り場の隣に、富山駅北口3番バス乗り場があります。
こちらからは、ウィラーエクスプレスの富山駅~東京・ディズニーシー、コネクトライナーの富山駅~海老名・町田・横浜の便などが発着しますよ。
富山駅南口の高速バス乗り場
次に、富山駅南口の高速バス乗り場を紹介していきますね。南口のロータリーにある1番乗り場からは、百万石ドリーム政宗号(仙台~富山・金沢)をはじめとしたバスが発着しています。
南口のロータリー、6番乗り場からは富山駅~富山空港を結ぶバスが発着しています。
また、富山駅南口から少し離れた場所にも、高速バス乗り場があります。
富山駅南口から約300m離れた場所にある「北陸銀行 富山駅前支店」前には、日本中央バスの「富山駅前」バス乗り場が。
こちらからは富山~東京・さいたま・群馬の便が発着していましたが、2025年8月現在は運休しています。
富山駅の周辺施設
富山駅周辺施設についても、紹介していきますね。北口・南口ロータリーの各バス乗り場には、折り畳み式のベンチがあります。
富山駅構内にもベンチがありますので、こちらを利用するのも良さそうです。
富山駅北口バス乗り場最寄りのコンビニは「ローソン 富山駅北口店」です。
また、富山駅構内にもセブンイレブンがありますよ。
北口・南口ともに公衆トイレは見当たらなかったので、富山駅構内のトイレを利用すると良いでしょう。トイレの隣では、富山の美味しい水が販売されています。
富山駅南口を出た所にある、富山地鉄案内所裏には喫煙所が。
コインロッカーは、駅構内にありますよ。
富山駅構内には、「マクドナルド 富山駅店」があります。6:30から営業しているので、夜行バスで富山駅に到着したあと、こちらで一息つくのもありですよ。
以上、富山駅の高速バス乗り場や周辺情報について紹介しました。これから富山方面への旅行などに行かれる方は、参考にしてみてくださいね。