Yahoo! JAPAN

北海道初上陸の最新マシン&店内に“茶室”!? 注目カフェが新千歳空港にオープン

北海道Likers

画像:北海道Likers

2025年2月4日(火)、『新千歳空港』の国内線旅客ターミナル3階に『森彦 AIRPORT』がオープンしました。

今回は、『MORIHICO.』の代表取締役・市川さんにもいろいろとお伺いしてみました。その様子をレポートとしてお届けします!

店内に「茶室」があるカフェ!?

札幌市内にコンセプトの異なる魅力的な複数のカフェ・レストランを展開している『MORIHICO.』。今回オープンした『森彦 AIRPORT』は11店舗目となる新店舗です。

アートディレクターでもある代表取締役の市川草介さんは、昔、デザイン事務所の片隅に小さな茶室を作り、訪れる人を千利休の精神でもてなしていました。その頃の『原点回帰』と『東洋回帰』として、当時と同じ名前の茶室『月菴(げつあん)』のような茶室を『森彦 AIRPORT』では再現したのだそう。畳の上で抹茶などをいただくことができるのは、海外からの旅行者が多く行き交う新千歳空港の中で嬉しいおもてなしですね。

画像:北海道Likers

店内には、伊勢神宮近くの神具店へ特注した茅葺(かやぶき)屋根の神棚が飾られています。オープン前日には御霊入れの清祓いも行われ、静ひつで澄んだ良い気が店内に流れているのを感じます。

NASAのエンジニアが手掛けた北海道初上陸の最新マシン

画像:北海道Likers

スペシャルティコーヒーの『お手前ブリュー』は、茶釜で沸かしたお湯でコーヒーを抽出します。『お手前ブリュー』の中でも、中浅煎りの『エチオピア・ストロベリーモカ』(1,650円)は、爽やかな甘酸っぱさが広がる華やかなフレーバーです。香りも高く、芳醇なベリーの香りを楽しむことができます。

『MORIHICO.』代表取締役・市川草介さんに聞いたおすすめポイント
『エチオピア・ストロベリーモカ』は、飲んだ後のカップの残り香が素晴らしいんです。

さらに、ドリップマシンはNASAのエンジニアが手掛けた北海道初上陸のアメリカ製のものなのだそう! スマートフォンでプログラムを組み、何種類もの抽出方法を全自動で行うことができます。半年ほどメーカーへ通い、味合わせを繰り返し行ったことで、バリスタが淹れるコーヒーに匹敵するものが完成しました。

画像:北海道Likers

日本茶と8種類の紅茶はサイフォン式で抽出されます。なんと、日本茶は札幌の老舗日本茶専門店『玉翠園』監修です。

画像:北海道Likers

水から10時間もかけて1杯のコーヒーを抽出するコールドブリューや、エスプレッソマシンなど、カウンターを彩る日本古来の伝統的な茶釜から、最新のマシンまでをじっと眺めるだけでも、コーヒー好きにはたまらない空間となっています。

トッピングが和、洋、クラシックの3種から選べる「ホットケーキ」

画像:北海道Likers

しょう油とはちみつ、みりんの和の調味料を使用した『ホットケーキ』(3枚 1,815円/5枚 2,145円/7枚 2,475円)は、100%北海道産小麦をオリジナルの配合でふんわりと焼き上げています。

トッピングは、蜜芋、十勝ミルクあん、みそくるみ、抹茶あんの“和”のトッピングと、蜜芋、マスカルポーネ、ラムレーズン、フルーツジャムの“洋”のトッピング、そして、蜜芋、バター、はちみつりんご、メープルシロップの“クラシック”のトッピングの3種類から選ぶことができ、どれもやさしい甘みがあるホットケーキとの相性は抜群です。

【詳細情報】
ホットケーキ
価格:【3枚】1,815円【5枚】2,145円【7枚】2,475円(トッピング1組付)3,025円(トッピング2組付)

新作スイーツの「蜜芋フロマージュ」

画像:北海道Likers

『蜜芋フロマージュ』(2,145円)は、『MORIHICO.』の名物 『ガトーフロマージュ』に蜜芋を組み合わせた新作スイーツで、蜜芋の素材由来の甘さに、チーズのコクが加わることで生まれた贅沢な味わいです。

ラム酒などでペースト状にしたガトーフロマージュと、パイとメレンゲのサクサク感、キャラメリゼされたしっとり濃厚な蜜芋にプラリネパウダーを散らしながら、食感の違いとともに楽しめます。

【詳細情報】
蜜芋フロマージュ
価格:2,145円

テイクアウトやお土産も充実

画像:北海道Likers

また、テイクアウトメニューには、ワンハンドで楽しめる『北海道産ミルク』(648円)のソフトクリームや、期間限定のソフトクリームもあります。

筆者が訪れた際の期間限定のソフトクリームは、『苺』と『苺と北海道産ミルク』(各756円)でした。

画像:北海道Likers

他にも、『ホットケーキサンド』(テイクアウト 648円、イートイン 770円)もあり、忙しい旅行者でも気軽に楽しめるラインアップとなっています。

画像:北海道Likers

物販スペースには、『MORIHICO.』のコーヒーや焼き菓子、さらには新千歳空港限定で販売されるお茶のドリップバッグも販売。空港内でのお土産購入にもぴったりです。

「森彦 AIRPORT」の詳細情報

画像:北海道Likers

森彦 AIRPORT
住所:北海道千歳市美々987番地22 新千歳空港内 国内線旅客ターミナル ビル 3階
電話番号:090-8150-8555
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:00)※当面の間 10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:なし

北海道Likersライターのひとこと
なんと北海道民は50円引きになるお得な『道民割』や、新千歳空港で働いている方は10%割引となる『空港割』もあるそうです。※証明書の提示が必要です
旅の疲れを癒しホッとできる空間であり、筆者は訪れた後、清々しくまるで浄化されたような整い感を深く感じました。
何度も訪れたくなるこの空間にぜひ、足を運んでみてくださいね。

文/丸井 緑子

【画像】北海道Likers

※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

    おたくま経済新聞
  2. HOTALOOP 、メンバー・雨宮みのんが作詞を手掛けた新SG「光れ」リリース決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 「コク」のある香りに包まれて優雅な休息を♪アステ川西の珈琲専門店『坂井珈琲』 川西市

    Kiss PRESS
  4. 少年野球 勢いに乗り県大会出場 名張・美旗グリーンベアーズ

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【公演情報】5月は「劇団美鳳」による大衆演劇公演 —— 古町演芸場(新潟市中央区)

    にいがた経済新聞
  6. 藤あや子「かなり混んでて並びました」すごい行列の店で購入したスイーツを公開「さすがゴールデンウィーク」

    Ameba News
  7. 玄関をジッと見つめる大型犬→お父さんが帰宅したら…まるで『赤ちゃんのような行動』が愛おしいと8万再生「嬉しい気持ち伝わる」「可愛い」

    わんちゃんホンポ
  8. 歯科医院での自費診療にかかった金額「改めて書類見ると、、震える」

    Ameba News
  9. 『毛づくろいの最中に顎出しても猫にバレない説』検証してみた結果→"まさかの姿"に爆笑する人続出「面白すぎたw」「たまらん」と35万再生

    ねこちゃんホンポ
  10. 山田花子、10分以内に作った簡単弁当を公開「美味しそう」「栄養満点」の声

    Ameba News