【油揚げとポン酢が合うって知ってた?】おいなりさんより簡単!混ぜて詰めるだけの時短&節約レシピ
油揚げにゆずコショウ入りのご飯を詰めるだけ!きゅうり・梅・塩昆布も入ってうま味たっぷりの「ポン酢いなり」のレシピをご紹介します。
ピリッと香るゆずコショウで、暑い日でも食べやすい味に仕上がります。たまには違ったおいなりさんアレンジも楽しいですよ。ぜひ、作ってみてくださいね♫
ポン酢いなり
2人分
材料:
油揚げ 2枚
【A】ポン酢しょうゆ 大さじ1
【A】砂糖 小さじ1
ご飯 160g
きゅうり 1/2本
塩 小さじ1/4
梅干し 2個
塩昆布 10g
ゆずコショウ 小さじ1/2
作り方:
① 油揚げは半分に切って開き、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけずに600Wの電子レンジで20秒加熱し、混ぜ合わせた【A】を加えて染み込ませる。
② 別のボウルにご飯、みじん切りにして塩もみして水気を絞ったきゅうり、塩昆布、種を取って粗く刻んだ梅干し、ゆずコショウを入れて混ぜる。
③ ①に②を詰め、内側に折り込んだら、完成!
お好みで白いりごまをかけて召し上がれ!