<習い事の条件>激務の旦那さんがママの提案にブチギレ!すべての家事をママが担えば習い事OK?
子どもに習い事をさせたいと思っても、毎月の月謝を考えると家計が心配になることもあるかもしれません。そのため夫婦で意見の不一致が起きてしまい、ママが悩むこともあるようですね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
『正社員の時短契約が切れて、6.5時間のパートになりました。上の子が来年は小学生なので習い事をやらせてあげたいのですが、旦那が猛反対しています。「パートになって収入減っているのに、習い事で出費を増やそうとしている意味がわからない。習い事の送迎に付き合える時間があるなら、平日の俺の家事を減らしてほしい」と言っています。旦那は私がパートになってから収入が極端に減らないようにと、残業や手当のつく資格取得や社内勉強会を頑張っています。そのため平日の家事育児はほぼ私がしていて、旦那は自分の食べ終えた食器洗い、風呂掃除、仕事帰りのちょっとした買い物を担当しています。この状況で旦那は「家事育児を全部私ができるようになったら習い事も考えていいんじゃない?」と。旦那が激務をこなしてくれているからパートでやれているわけですし、仕方ないでしょうか?』
投稿者さんが正社員からパートになり、家庭の収入が減りました。それをカバーするために旦那さんは努力をしているなかで、夫婦の子どもの習い事について意見が割れているようです。出費を増やしたくない旦那さんの気持ちもわかりますが、投稿者さんが家事育児の全部をできるようになってからという条件には納得できない部分もあるのでしょう。他のママたちからも、旦那さんに対しての厳しい意見も寄せられています。
働くママに対する旦那さんの言い分にも問題あり
『パートとはいえ6.5時間ならショートタイムではないし、偉そうに「パートなんだから家事を全部やれ」と言われる筋合いはないよね。しかも旦那さんが担当していることは「家事」なんて言えるレベルの話ではない。食べた分の食器洗いや風呂掃除、たまに買い物(笑)。このくらい、うちの子どもだってやるレベルだわ』
『旦那が出世するために投稿者さんがほぼ家事育児をして、さらにパートもしているわけでしょ。そんな言い方されたら、旦那のことは何もしてあげたくなくなる』
旦那さんが家庭の収入を下げないように努力しているのはありがたいことですが、だからと言って担当している家事を投稿者さんにやらせるのは考えものかもしれません。投稿者さんも仕事をしていて、さらに旦那さんのサポートもしています。そこを旦那さんも理解する必要があるでしょう。
頑張っているのに出費を増やすのか!旦那さんの気持ちもわかる
『正社員からパートに変わるときに、夫婦で話した? その辺の話し合いがきちんとできていないんじゃないかと思った。これまでの旦那さんの収入では家計がまわらないから残業や収入を増やす算段をしているのに、そこに「娘の習い事を始めるからお金はよろしく」と言われたら旦那さんもブチギレるかも。投稿者さんは「自分の負担が多い」と思っているかもしれないけれど、旦那さんの方からしたら「これ以上背負いきれない」と思っているのかもよ?』
確かに投稿者さんが正社員からパートになり収入が減るとわかった時点で、夫婦の話し合いがきちんとされたのかどうかでも見方は違ってきそうです。もしきちんと話し合いをしていなかったならば、旦那さんと投稿者さんではお金に対する考えに相違がある可能性も。旦那さんは収入が減ることに焦りを感じているからこそ、収入が下がらないように努力をしているのでしょう。その状況で投稿者さんが出費を増やそうとするならば、旦那さんもカチンとくるのかもしれませんね。もしかしたら、旦那さんこそ切羽詰まって辛い状況なのではないでしょうか。
家事をして旦那さんを支えるのもよいのでは?
『平日の家事くらいやってあげたらいいとは思う。目に見えて熱心に仕事をしているのだから、私なら家事をして旦那を支えるよ』
『直接的に何かしてくれてなくても、収入面で支えているじゃん。その分あなたが家事育児に負担がきても仕方なくない?』
旦那さんが仕事の面で全く努力をしてくれないなら話は別ですが、投稿者さんの旦那さんはとてもがんばってくれているようです。他のママたちからは、そのことを考えて投稿者さんが家事をして支えてあげればという意見も寄せられています。子どもの習い事のためとかパートだから家事を全部するということではなく、あくまで旦那さんの努力に感謝するという意味を込めて、投稿者さんが家事や育児をするという考えもあるのでしょう。
子どもの習い事と家事の話は別!
『習い事は子どもの教育のためであって、家事とは別だと思う』
『子どもの習い事と旦那さんの家事分担に、なんの関係があるのかわからない。まずは旦那さんに子どもの習い事・将来をどう考えているのか聞いてみたら?』
子どもに習い事をさせたいけれど、出費が多くなるために旦那さんは反対をしています。もし習い事をするならば家事は全部投稿者さんが行ってもらい、旦那さんは収入アップのための勉強などに時間を使いたいのかもしれません。旦那さんの考えも一理あるのでしょうが、子どもの習い事と旦那さんの家事負担は別の話ではないでしょうか。習い事は子どもの教育のためですから、親として子どもの将来を考えるのは当然のこととの意見も見受けられます。
子どもの習い事と旦那さんの家事分担、ここはきちんと分けて考える必要がありそうですね。そもそも旦那さんは子どもの習い事や将来をどう考えているのか、そして大切なのは子どもの気持ちでしょう。子どもが習い事をしたいと強く思っているならば、子どもから旦那さんに話してみるのもよいのかもしれません。