熊本にいるモアイ像を密かに追い続けている肥後ジャーナルが新たに発見した人吉モアイ像
熊本県内にはモアイ像が点在します。 なぜだろうか…この疑問への最適解はおそらく得られないし、置いてある場所それぞれに理由があると思います。 謎多き熊本のモアイ像を肥後ジャーナルは長年かけて追って来ました。 国道3号線沿い南高江にいるモアイ像 ↓
下通りから脇道に入った相撲通りのモアイ像(モアイビル) ↓
街中の地下にある喫茶店「ラフタイム」 ↓
田原坂の民家入口にモアイ像 ↓
などなど、本当はもっといっぱいいるんだろうなぁ。 今回新たに発見したモアイ像は、人吉にありました。
結構でかいよ
県道17号線(坂本人吉線)沿いにモアイ像は佇んでいました。 人吉市合ノ原町。 アクロスラフティングというお店の敷地だと思います。 早速見ていただきましょう。
コチラのモアイ像、顔の長さがちょっと控えめな気がします。
横顔は、人というより犬っぽい。 身長は2mほどありました。車で走っていると、通り過ぎてしまいがちですが、歩いてたり自転車で通ったら、ビビるデカさです。
なんとなく哀愁漂う背中。 黙々と人吉の田んぼと地域の方々を見守っています。何を思うのだろう、モアイ像。
話しかけてみましたが、答えるはずもありません。 恐らくモアイ像のオーナーだと思われる、アクロスラフティングさんに電話したところ 「現在使われておりません」 確かめようがないなぁ。
情報求む
もし、 「うちにモアイいますけど」 「近所にモアイがいます」 「私モアイなんですけど」 など、目撃発見情報があれば、いただけると幸いです。