Yahoo! JAPAN

「日本に行けるように準備してきた」藤枝MYFCに新風をもたらすFWディディエ、熱い意気込みを語る

アットエス

J2藤枝MYFCに加入したペルー人FWディディエ・ジャンピエ・ラ・トレ・アラナ選手が、今週からチームに合流しました。

練習では周囲の選手ともコミュニケーションを取りながらハードなトレーニングを実施。コンディションを上げ、リーグ戦での出番に備えています。
 

ディディエ・ジャンピエ・ラ・トレ・アラナ選手


ー日本にようこそ。
はじめまして。日本は初めてなので、頑張ります。

ー練習に合流しての感想は。
暑くて苦しいところもありましたが、チームはとても良い雰囲気で驚きました。ペルーは今は冬ですが、夏になると日本と変わらない暑さです。

ー藤枝の印象は。
強度とテクニックに驚きました。ただ、周りの人も気を使ってくれて、チームのやり方を教えてくれていますので、感謝したいです。

ー移籍の経緯は。
ペルーリーグでプレーし、オランダやクロアチアなどいろんなチームでやってきましたが、自分はいつでも日本に行けるように準備してきました。
違う文化のところでやりたい思いがあり、日本でやりたかったので、オファーがあった時に迷わず決めました。

ー自身のストロングポイントは。
攻撃のところでは1対1の勝負で仕掛けるスピード、アシストやゴールにつながるプレーです。

ー得意なポジションは。
監督とも話をしなければいけませんが、自分の得意なポジションはシャドーです。決めるのは監督なので、自分の意志をしっかりと伝えた上で決めてもらえればと思います。

ーシマブク・カズヨシ選手はペルーが出生地。コミュニケーションは取っているか。
カズやブラジル人選手たちとコミュニケーションを取れています。ただ、自分も日本語を早く覚えてみんなと日本語でコミュニケーションを取れるようにしたいです。

ー静岡はペルー人が多い。
移籍が発表になった時にいろんな人から連絡が来ました。日本に住んでいるペルー人からも来ましたし、その中で静岡に住んでいる人たちからも。
ペルー人が多いというのは聞いていました。

ー清水エスパルスでペルー人のノリエガ・エリック選手がプレーしていたが知っていたか。
彼と一緒にプレーしていたことがあり、この前も対戦相手としていました。そこでいろんな話も聞きました。

ー今のコンディションは。
ここ数日はチームでプレーしていなかったのですが、コンディションは悪くないです。早い時点で100%になるのではないかと思います。

ー名前はディディエだが、何と呼べばいいか。
ディディがいいですね。

ー今後の意気込みを。
藤枝のためにたくさん点を取って、上に行けるように。今はそこしか考えていません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 淀屋橋ステーションワンに「淀屋橋スカイテラス」 夜景も楽しめる展望スポット

    OSAKA STYLE
  2. 【今治市・ぎょうざの店 白雅】2025年は9月21日まで!餃子の名店で駆け込み「冷麺」

    愛媛こまち
  3. 『べらぼう』天明の打ちこわし勃発「米がないなら犬を食え!」という役人の暴言は本当か?

    草の実堂
  4. 【久万高原町・レストラン モルゲン】あの味を求めて久万高原へドライブ 予想外な場所に移転していた老舗洋食店

    愛媛こまち
  5. 【忖度なし】ペヤングが異例の8月新商品カレー祭り! 3種類食べ比べて分かった本当に美味い新商品は?

    ロケットニュース24
  6. 《福浦産廃》事業者と計画に根強い不信感

    赤穂民報
  7. 亀井義明さんモデル 映画『ラドンの奇跡』9月6日に無料上映

    赤穂民報
  8. 防潮ゲート閉鎖しないうちに「完了」報告

    赤穂民報
  9. 【2025年晩夏】手元で魅せる大人の余裕。今っぽい透け感ピンクネイル

    4MEEE
  10. 【アニサマ2025】「ここが僕らのユニバース」——DAY1のトリはオーイシマサヨシさん!「アニサマ大感謝メドレー」で、笑いあり、涙あり、愛ありのステージに!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ