Yahoo! JAPAN

札幌の夏を味わう!旬グルメ&スイーツ porocoおすすめ店 6選

poroco

札幌の夏を味わう!旬グルメ&スイーツ porocoおすすめ店 6選

夏を楽しむ 札幌グルメ

札幌の情報誌「poroco」8月号掲載店をピックアップ!北海道の短い夏を楽しむ旬の食材を使った料理や季節のフルーツを使ったスイーツ。この夏ぜひ足を運んでほしい素敵なお店を6軒ご紹介します。

1|GLACIEL 札幌ステラプレイス店

アイス専門店が贈る
季節を味わう贅沢スイーツ

北海道を代表する「小樽洋菓子舗ルタオ」から生まれた、アイスクリーム専門店「グラッシェル」。
JR札幌駅直結のステラプレイス・センター2階に位置し、約12種類のこだわりのアイスがテイクアウトで楽しめる。
また店内の落ち着いたカフェスペースではアイスを使った華やかなパフェも提供。
そんなカフェで、ぜひ味わいたいのが、この夏限定のスイーツ「メロンエスティバル」。
赤肉メロンと青肉メロンを贅沢に使用。クリームやジュレ、ソースを重ね、美しいグラス仕立てで、旬の味わいを存分に楽しめるひと品。またアイスで作られたケーキ アントルメグラッセ「メロンアンサンブル」は数量限定。気になるゲストは早めに訪れてみて。

こだわりのアイスクリームに、芳醇でコクのある赤肉、さわやかな香りと甘みの青肉との2種類のメロンが引き立てあう「メロンエスティバル」1,980円。

メロンをイメージしたデザインに仕立てているアイスクリームケーキ「メロンアンサンブル」4,320円。

 

GLACIEL 札幌ステラプレイス店
(グラッシェル)
TEL:011-209-5280
住所:札幌市中央区北5条西2丁目札幌ステラプレイス・センター2F
https://www.glaciel.jp/stella/

2|HOKKAIDO SWEETS STUDIO

スイーツと焼きたてパン
北海道素材を味わうカフェ

 

2025年5月、豊平公園近くにカフェがオープン。北海道の小麦や、バター、牛乳、フルーツなど北海道の素材にこだわっていて、一つひとつに工夫がなされている。

店頭には、サクサクの発酵バタークロワッサンや、ココナッツの味と香りがふんだんに楽しめるココナッツツイストなどの焼きたてパンと、パウンドケーキやクッキーやカヌレなど、豊富なラインナップの焼菓子が揃う。

注目は、『キタアカリ』やトウモロコシなど北海道の野菜を使用したケーキ。野菜本来の味を引き出しつつ、上品な甘さに仕上げていて、見た目も可愛いものばかりなのでお気に入りを見つけてみて。ドリンクがセットになった「デザートプレート」900円~も用意。

サーモンや生ハムなど4種類からメインを選べる「ランチプレート」1,500円。日替りのパンと、スープ、サラダ、小鉢にドリンクがセット。

北海道産トウモロコシとホワイトチョコのムースでできているシマエナガのケーキ。

 

HOKKAIDO SWEETS STUDIO
(ホッカイドウスイーツスタジオ)
TEL:011-887-0353
住所:札幌市豊平区美園5条1丁目1-1パークアヴェニュー広和1F
https://hokkaido-sweets-studio.com/

3|中国料理 芙蓉城(札幌プリンスホテル)

中国の伝統をテーマにした
本格中華アフタヌーンティー

 

札幌プリンスホテル2階にある、アラカルトからコースまで多彩なメニューが揃う中国料理店。

'24年7月に登場してから人気が絶えない「Chinese Afternoon Tea」が、1周年を迎えリニューアル。季節感と本場中国の伝統をテーマにしていて、7、8月は古代中国の五行思想における夏を象徴する「朱夏(しゅか)」のイメージを取り入れ、赤をアクセントにした料理や、ピリッとした辛みを感じるメニューを用意。

アジアンライクなティースタンドには、「海老のスティック春巻き」や「棒ぎょうざ」などの本格的な点心のほか、「マンゴープリン」や「桃まんじゅう」など、彩り豊かなデザートが並ぶ。ゆったり過ごすティータイムや遅めのランチにもオススメ。

夏限定の「アイスジャスミンミルクティー」。ほどよい甘さとジャスミンの香りが心地いい1杯。

かわいい見た目にファンも多い「ハリネズミ型揚げまんじゅう」。

中国料理 芙蓉城
TEL:011-241-1251(レストラン総合予約係)
住所:札幌市中央区南2条西11丁目札幌プリンスホテル2F
https://www.princehotels.co.jp/sapporo/restaurant/fuyojo/

4|BAR & GRILL Splish

“遊園地”をテーマにした
夏のアフタヌーンティーが登場


シーズンごとにテーマを設け、フォトジェニックなスイーツが人気の「STREAM Afternoon Tea」。

7月からは「遊園地」をテーマに、遊び心あふれるスイーツやセイボリーが並び、その見た目も味わいも童心にかえって楽しめる。

大きな窓越しに観覧車を眺めながら、思い出に残る夏のひとときを。

「STREAM Afternoon Tea~Splish Land~」は'25年8月30日(土)までの期間限定。1人 5,500円、土日祝・ディナータイムは6,000円(ともに税サ込)。大人1人につき小学生以下の子ども1人まで同席可能。

スイーツスタンドは、メリーゴーランドをモチーフにしたアイシングクッキーや、夏らしい涼やかなグラスデザートが主役。

 

BAR & GRILL Splish
(スプリッシュ)
TEL:011-206-7350
住所:札幌市中央区南4条西4丁目1-1COCONO SUSUKINO7F(SAPPORO STREAM HOTEL内)
https://www.instagram.com/sapporostream/

5|Cafe & Dining SPUR Maruyama

本格こだわりランチも
昼から楽しむサク飲みも!


朝から夜まで楽しむことのできるライフスタイルカフェ。
本格シンガポール料理を含む計10種類のランチメニューに加えて、夏限定の海老とトマトの冷やしラクサが新登場。
暑い日にぴったりなクラフトビールやカクテルと合わせて楽しめるアラカルトメニューも用意。昼から利用できる飲み放題メニューもあるので昼飲みにもオススメ。

夏限定のメニュー「海老とトマトの冷やしラクサ」1,780円。米麺を使ったヘルシーなラクサをトマトの酸味とピリ辛なソースで仕上げたひと皿。

アラカルトメニューにサクッとお酒を合わせるのもいい。昼から飲み放題も◎。

 

Cafe & Dining SPUR Maruyama
(カフェ アンド ダイニング シュプール マルヤマ)
TEL:011-699-5958
住所:札幌市中央区北1条西24丁目3-11
https://www.instagram.com/spur_maruyama

6|IL Sogno

自家菜園の新鮮野菜をふんだんに
夏の訪れを楽しむイタリアン


素材の持ち味を活かした本格的な味わいと、気兼ねなく過ごせる温かい雰囲気で、20年以上愛される老舗イタリアン。

この季節は、原田シェフ自ら育てている自家菜園の野菜をはじめ、道産のウニやキジバトなど旬の食材を使った夏を感じる料理を楽しめる。ランチ・ディナーともにコースのみの提供で、ランチは1800円~、ディナーは3800円~とリーズナブルな価格設定もうれしい。品数やボリュームも大満足な内容で、リピーターが多く予約で埋まってしまうことも。

シェフの優しい人柄が醸し出す、アットホームな雰囲気も心地よく、気軽なランチから家族との食事、大切な日のお祝いにもオススメ。

夏のご馳走、道産のウニをたっぷりとのせた一品。自家製の生パスタにウニの旨味が溶け込んだソースがよく絡む。

自家菜園で採れた野菜をふんだんに使った色鮮やかな野菜のテリーヌ。コースの前菜の一例。

 

IL Sogno
(イル ソーニョ)
TEL:011-856-9898
住所:札幌市豊平区月寒中央通5丁目2-11
https://ilsogno2002.jimdofree.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 仕事で経験して良かった瞬間...「感謝されたとき」57.6% Job総研調べ

    J-CAST会社ウォッチ
  2. <失言?>友人の子どもが迷子になったので「子ども用ハーネス付けたら?」と言ったらキレられた!

    ママスタセレクト
  3. 知らないと劣化する…「トイレ掃除」の“NGお手入れ3つ”

    saita
  4. ミムラねえさん×リトルミイも♪ ムーミンPOP UP限定グッズ集、このデザインは欲しすぎる!

    ウレぴあ総研
  5. 「エアコン」だけに頼らず部屋を涼しくする“2つの方法”「やってみたい」「体感温度を下げる」

    saita
  6. 【8/1オープン!】遂に山鹿にやってきた!「セカンドストリート 山鹿店」が爆誕!【山鹿市】

    肥後ジャーナル
  7. 猫の毛に悩む飼い主さん必見!家中のタオルと美容の意外な関係【猫エッセイ】交通事故にあった猫を拾いました

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  8. デリバリー&テイクアウト専門店「豚丼屋TONTON」オープン!(札幌市)

    北海道Likers
  9. もう雑菌を塗り広げない!つけ置きも煮沸も不要「ふきん」のカンタン除菌テク「清潔!」

    saita
  10. 【京都野菜】夏の京野菜&フルーツで大盛況!京都最大級ファーマーズマーケット「たわわ朝霧」

    キョウトピ