Yahoo! JAPAN

『アベンジャーズ』マーベルがリブート?「ゼロからやり直すのは難しい」とプロデューサーが見解

THE

(MCU)は、これから二巡目の終わりに向かおうとしている。一巡目が『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)と『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)だったとすれば、二巡目は『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』(2026)と『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』(2027)となるだろう。

『シークレット・ウォーズ』公開の頃には、間も無くMCU生誕20周年という大きな節目を目前に控えることになる。これらの集大成作にはロバート・ダウニー・Jr.が再出演するほか、クリス・エヴァンスも再登場するとの噂も。

古参のキャストの登場が引き続き目玉となりそうだが、新陳代謝を求めるマーベル・スタジオはマルチバースが入り乱れる『シークレット・ウォーズ』でMCUをリセットするのではないかとする声もある。しかし、マーベル・テレビジョンで幹部を務めるブラッド・ウィンダーバウムはとのインタビューで、リブート説を否定。自身は「テレビ企画の人間」であるため、MCU全体の計画についてはケヴィン・ファイギ(マーベル・スタジオ社長)に聞く必要があると断りつつ、「同じ水域、同じユニバースにいる」立場から、次の見解を述べている。

「僕はコミックファンですし、12歳の頃からコミックを読んでいます。コミックではフルリブートをすることもありますね。でも、たとえばDCなどでフルリブートが……、まぁ、具体的にはDCとなりますが(編注:DCコミックスは"The New 52"など、コミックのストーリーを全面的にリブートすることがある)。ただ、完全にリブートできるものなんてないと思うんです。クラシックというのは常に巡り戻るもの。現在進行形で生きているフィクションのユニバースをまたゼロからやり直すなんて、非常に難しい。なぜなら、これまでのストーリーにファンの皆さんが愛を注いできているからです。」

DCユニバースがジェームズ・ガンらと共に世界観を事実上一から構築しなおす方針に踏み切ったのとは対照的に、マーベル・スタジオはこれまでの歴史の上に新たな物語を繋ぐ意向だ。ファンタスティック・フォーやX-MENをはじめとする新たなヒーローたちの登場準備を進めているMCUでは、これまでのファンの映画体験を守りつつ、新たなストーリーを拡張するというのが、基本的な考えのようだ。

ウィンダーバウムの考えは、彼自身が手がける新ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」にも現れている。同作はかつてで展開されたシリーズのリブートとしてではなく、完全な継続作品として登場。別のスタジオが制作していた作品にも関わらず、まさにファンが注いできた愛情を受け止める形で蘇らせている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おじいちゃんのことが大好きすぎる犬→お姉ちゃんに隣を奪われた結果…嫉妬でブチギレまくる光景が152万再生「差がすごいw」「表情違いすぎ」

    わんちゃんホンポ
  2. 清水エスパルス、MF宇野禅斗が東アジアE-1選手権の中国戦で代表デビュー!秋葉監督も喜び「ボランチから代表選手を出したのはうれしい」

    アットエス
  3. <亡くなった母>10年経っても忘れられない……亡きお母さんを思い出して泣くときはありますか?

    ママスタセレクト
  4. 清水エスパルスにベテラン2人が帰ってきた!DF吉田豊とMF小塚和季が全体練習に部分合流!夏の巻き返しへ大きな力となるか

    アットエス
  5. [10年ぶりに出産しました#92] 末っ子次女が、お姉さんに!

    たまひよONLINE
  6. 鶏の旨味を極めた一杯!ラーメン激戦区・六甲道の『麺や一芯』で出会う“素材を味わう”ラーメン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』収録内容解禁!CD購入者特典絵柄も解禁

    SPICE
  8. 国民スポーツ大会(国スポ)サッカー少年男子の静岡、2年ぶりに本大会へ!岡本淳一監督(浜松開誠館中監督)に聞いた「静岡代表としての責任」

    アットエス
  9. 会話ボタンで『トイレが汚れた』と伝えてくる犬…まさかの『本当に伝えたかったこと』に衝撃「賢すぎてびっくり」「考えてるの天才」と20万再生

    わんちゃんホンポ
  10. 【7月13日プロ野球公示】ソフトバンクが庄子雄大を登録抹消 前田悠伍を一軍登録

    SPAIA