【新店レポ】カレーが話題!青葉区本町にカフェ&バー『yap(ヤップ)』がオープン!
こんにちは、S-style編集部のおげんです。
今日は、青葉区本町にオープンした『yap』をご紹介します。
目次
・『yap』とは
・メニュー
・実食!カレー
・夜メニューも見逃せない!「ゴア式コテージパイ」
・まとめ
・店舗情報
『yap(ヤップ)』とは
『yap』とは、2024年6月13日(木)、青葉区本町に誕生しました。
ナチュラルワインや種類豊富なカクテル、サワーを昼から楽しむことができます。
12種のスパイスで仕立てたポークカレーなどのランチも人気の一軒です。
メニュー
営業は昼(11:30〜14:30)と夜(16:00〜21:00最終入店)の二部制。
フラットブレッドサンドウィッチのほか、SNSでも話題の大きなお肉が乗ったカレーライスは昼限定のメニューです。
仙台のワインショップ『BATONS』から仕入れたナチュラルワインを中心に、種類豊富なカクテルやサワーを昼から楽しむことができます!
【昼メニュー】
【夜メニュー】
夜もコーヒーやスイーツを注文可能なので、夜カフェとしての利用にもピッタリですね!
実食!カレー
この日はまず、お昼のメニュー「PORK」(1150円)、「クラフトチャイ」(600円)をいただきました!
カレーは「PORK」(1150円)と「KEEMA」(1050円)の全2種類。
12種のスパイスで仕立てた「PORK」は、4時間煮込んだ大ぶりな豚肉とビネガーのすっきりとした酸味がマッチしています。
カレーを目当てに訪れる、ファンも多いひと品。
「クラフトチャイ」(600円)は、黒蜜と生姜を効かせた自家製シロップで作られており、一口飲んだ瞬間にジンジャーの爽やかな香りがふわりと広がります。ミルクのやさしい甘みと生姜のピリッとした風味が好相性。
夜メニューも見逃せない!
「ゴア式コテージパイ」
続いて、夜のメニュー「ゴア式コテージパイ」(1100円)、「キウイを使ったカクテル」(1000円)もいただきました!
「ゴア式コテージパイ」(1100円)は、昼メニューのカレーのルーとマッシュポテトのオーブン焼きです。
マッシュポテトの自然な甘さと肉の旨みが効いたカレーが相性抜群。上に乗ったこんがり焼けたチーズの香ばしさに食欲をそそられます。
ボリュームも満点で、満足感たっぷりの一品です。
「キウイを使ったカクテル」(1000円)は、キウイを丸ごと一個使った贅沢な一杯。
マスカットリキュールと生絞りグレープフルーツで作られており、さっぱりとした爽快感が夏にぴったりなフルーティなカクテルです。
見た目も可愛く、思わず写真を撮りたくなっちゃいます!
まとめ
青葉区本町にオープンしたカフェ&バー『yap』ナチュラルワインを中心に、種類豊富なカクテルやサワーを昼から楽しむことができる一軒ランチのカレーはファンも多い人気のひと品
カフェ利用としても、バー利用としもシーンを問わず楽しめる一軒で、ふらっと立ち寄れるのも魅力的ですね!
yap(ヤップ)
住所: 宮城県仙台市青葉区本町3-2-2 カワムラビル1F
電話:なし
営業情報:11:30~14:30、16:00~21:00最終入店
定休日:火・水曜
HP:https://www.instagram.com/y_____a_____p/