Yahoo! JAPAN

ランチは満席!ポークチャップ「うますぎる」しみしみカツ丼に飛ぶオムライス?神業にくぎ付け【恵庭】

SASARU

JR恵庭駅から車で3分の『ゝ月 (ちょんげつ)』。

酸味の効いたポークチャップ定食や、つゆが染みたカツ丼など、長年変わらぬ味が地元で愛されています。

オープンキッチンから見えるのは、10個のコンロを使い分けて1人で調理する神業。

創業58年を迎えた今も、お昼時は満席が当たり前の人気店です。

看板メニューはポークチャップ…名物は飛ぶオムライス?

『ゝ月 (ちょんげつ)』の看板メニューは『ポークチャップ定食 1,500円(税込)』。

300g近い北海道産の豚肉を使用し、秘伝のタレでじっくりと焼き上げます。

ご飯が止まらなくなる酸味の効いた濃いめの味付けが特徴です。

取材日にポークチャップ定食を食べていたお客さんも、「これうますぎますね」と興奮気味に頬張ります。

初めて食べるお客さんから常連までが虜になる、お店の人気NO.1メニューです。

『ゝ月(ちょんげつ)』では、2代目店主の菅原さんが1人で調理を担当。

先代から引き継いだ味がぶれないよう、安定した味にこだわっています。

お店の魅力の1つが、広くてお客さんとも近いオープンキッチンです。

カウンターの向こうでは、10個のコンロを使い分けて1人で調理する菅原さんの神業が光ります。

菅原さんが「一番古いかもしれない」と話すフライパンで作るのが、名物の“飛ぶオムライス”。

出来上がると、お客さんの目の前で空を舞ってお皿に着地します。

しっかり焼き上げた卵に、たっぷりのケチャップがかかったどこか懐かしい『オムライス 950円(税込)』。

オーダーから出来上がりまでのライブ感が楽しい一品です。

ほかにも、『カツカレー 1,000円(税込)』で使用するカレー粉は、小麦粉を粉から焼いて、5時間かけて仕込むというこだわり。

ボリューム満点で800円というコスパがうれしい『チャーハン 800円(税込)』も、ランチ時の人気メニューです。

灼熱のコンロで鍋をふるい、醤油でパラパラに仕上げています。

お客さんが「味が染みていておいしい」と話すのが『カツ丼 1,000円(税込)』。

『ゝ月(ちょんげつ)』のカツ丼は、先代の頃からつゆで煮込んでいるのが特徴的なんだそうですよ。

常連のお客さんからは「色々食べたけど、ここが一番おいしい」という声が。

ボリュームがあり、味がしみしみなので食べ応えも抜群です。

ランチタイムは満席が当たり前の『ゝ月(ちょんげつ)』。夜になると、常連さんで賑わいます。

「味が全部おいしい」「メニューすべて好き」という常連さんの表情には、お店への愛情深さが感じられます。

2代目が守る味…オープン当時に勝る人気店へ

菅原さんの父・茂志さんが1967年にオープンさせた『ゝ月 (ちょんげつ』。

2代目である菅原さんは、物心ついたころから出前などで手伝っていたと言います。

高校卒業後、本格的に厨房に立つようになった矢先。

父の茂志さんが倒れ、20歳という若さでお店の主になりました。

当時について「もう大変。ほとんど記憶にない。お客さんに怒られた記憶はある」と、菅原さん。

その苦労もあり、今ではお父さんの時代以上の人気店となりました。

長年支えてきた奥さんの美奈子さんは、ご主人について「やっと休んでくれるようになった。ほんと仕事大好き」と笑います。

小学生の頃に初めて手伝って「跡を継ごうと思っている」と話すのは、高校生の娘さん。

菅原さんは「心強い。頑張らないといけない」と心から嬉しそうな表情を見せてくれました。

恵庭を代表する定食屋『ゝ月 (ちょんげつ)』。地元で愛される味を、一度味わってみてはいかがでしょうか。

ゝ月 (ちょんげつ)
住所:恵庭市栄恵町90
営業:午前11時~午後7時
午前11時~午後2時(第1・2・4・5火曜)
定休:水曜・第3火曜

みんテレ10月30日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 58a0f4df-9ae1-49f1-86ba-9ae4c82d2d22 -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. テーブルマークの『肉ごぼう天うどん』は「資さんうどん難民」の救世主となるか⁉ 福岡出身者が食べてみた結果、衝撃の展開に

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・Maple Brick(メイプル ブリック)】仕込みに妥協なしの洋風オードブル

    愛媛こまち
  3. アイオケ、全国7都市ツアー開催&3rdアルバム発売決定!

    Pop’n’Roll
  4. 【告発】先日公開された「伊豆 vs 房総」記事の裏側を暴露する / ロケットニュース記者・中澤星児から受けた非道な仕打ちについて

    ロケットニュース24
  5. 松川星、美脚あらわなスポーティキュートなコーデでファン魅了

    WWSチャンネル
  6. 【男女兼用】AOKIの「リカバリーウェア」が絶妙な値段なので試してみた / ワークマンと比べたら全然違った!

    ロケットニュース24
  7. 原発の再稼働が、本当に地域振興に繋がるのか

    文化放送
  8. ギラヴァンツ北九州、永井龍の意地の一発で今季初の逆転勝ち PO戦線生き残りをかけて最終節へ(2025年11月23日)

    キタキュースタイル
  9. 【2025年初冬】確実に褒められるやつ。人気のヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  10. <教育虐待ママ>夫に「一緒にいると息苦しい」と言われた!普段面倒を見ないくせに腹立つ

    ママスタセレクト